びわこオオワシ夢日記

びわ湖で越冬するオオワシを追って30年、オオワシを通じて「人とひと」の出会いと自然を大切にしたいと思っています。

動かざる事

2022-01-26 | オオワシ
1/26 今日の予報は風弱く、午後は所により雨、と言う事はうまくいけば午前中に(望)
9時山本山着、レンズに方向性がない。知り合いに聞けばさっき飛んで行って帰って来ないとの事。
じゃあ探してきますと、湖岸に移動、先着さんがミサゴにスクランブルしに行ったみたいって。。
オオワシは石川の青松に居た。
頭がちょこっと見えるだけ。
とりあえず1枚。

6丁浜に着陣するも動かず。
時々向き変え程度の動きのみ。
10時、11時、あっという間に12時。
今日も1抜けた、2抜けたに成って来た。
12時半、また北が雨で白んで当たりかけて来た。
2抜けた、3抜けたで撤退。
帰りにコウノトリを見に行く事に。
プロの車を見つけて挨拶してから写す事に。
1羽はアンテナ付きだ。
飛び出した。

久しぶりのコウノトリ。

オオワシ同様こいつも白黒だ。

まるでピアノの鍵盤みたい。

人が集まりだしたから1抜けたで撤退。
オオワシは枝移りか?

飛んだようではない。
湖岸にはCMさん3人のみ。
午後は雨が降ったりやんだりの天気だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする