温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

里山の揚羽4種! モンキアゲハ、カラスアゲハ、ジャコウアゲハ、キアゲハ

2018年05月06日 | 昆虫
 ① 里山でアゲハチョウの4種に出会いました。
 飛んでいる時に後ろ翅の白い斑点が目立つ「モンキアゲハ(紋黄揚羽)」です。
 この斑点が次第に黄色みを帯びてくるので「紋黄」という名前がついています。



 ② とても鮮やかな感じのする「カラスアゲハ(烏揚羽)」です。
 カラスより綺麗ですねえ。




 ③ 腹部に赤色帯がある「ジャコウアゲハ(麝香揚羽)」です。
 名前は、オスが腹端から麝香(じゃこう)のような匂いをさせるからですが、一度嗅いでみたいですねえ。



 ④ キアゲハ(黄揚羽)もやって来ました。


温泉ドラえもんのブログ

蝶蜻蛉

温泉ドラえもんのブログ

チョウトンボ