温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

小枝に擬態です! シャクトリムシ(尺取虫)

2018年05月27日 | 昆虫
 ① 柿の若葉にシャクトリムシ(尺取虫)がいました。
 尺取虫は、主にシャクガ科のガ類の幼虫です。
 右側が頭部で、胸に3対の脚があります。
 左側がお尻で、独特な形をした2対の脚があります。



 ② 振動を与えたら、「私は小枝です!」と言わんばかりに2対の脚で直立しました。




 ③ これは、野で出会った別種の尺取虫です。




 ④ 移動する際は、体をU字形にします。
 まさに、長さを測っているように見える「尺取り虫」ですねえ。



温泉ドラえもんのブログ

蝶蜻蛉

温泉ドラえもんのブログ

チョウトンボ