① 朝、碧南の公園を目がけ走っていると強い雨が降ってきました。
野菜畑にとっては恵みの雨ですが、方向転換し、空の青さが見える於大公園へ行きました。
オニバス(鬼蓮)の池へ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9d/2e314d7ea9ed38f390d928ee8499a660.jpg)
② 鬼を連想させる鋭い刺の生えた巨大な葉の中心に花が咲いていました。
まだ咲き始めなので、見頃は来週でしょうねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7e/da89b66a3c07500a80df22ddb427baeb.jpg)
③ 同じ池にオニバス(鬼蓮)と比較するために「熱帯性のスイレン」も植えられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2c/2606ddd935eb6dab8ebb3409b111bae8.jpg)
④ タンザニア産のスイレン「コロラタ」に似たのもありました。
野菜畑にとっては恵みの雨ですが、方向転換し、空の青さが見える於大公園へ行きました。
オニバス(鬼蓮)の池へ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9d/2e314d7ea9ed38f390d928ee8499a660.jpg)
② 鬼を連想させる鋭い刺の生えた巨大な葉の中心に花が咲いていました。
まだ咲き始めなので、見頃は来週でしょうねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7e/da89b66a3c07500a80df22ddb427baeb.jpg)
③ 同じ池にオニバス(鬼蓮)と比較するために「熱帯性のスイレン」も植えられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2c/2606ddd935eb6dab8ebb3409b111bae8.jpg)
④ タンザニア産のスイレン「コロラタ」に似たのもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dc/f250762914523e143e3e96238a781d60.jpg)