① 春型の綺麗な「キアゲハ」がいました。

② 道で今年初めての出会となった「コミスジ」です。
③ ハルジオンで吸蜜する「ヒメウラナミジャノメ(姫裏波蛇目)」がいました。

④ 翅の裏側は、名前の通り「波模様」と「蛇の目模様」です。
蛇の目模様のあるタテハチョウ科の中では、花に訪れるのは異例な存在です。

② 道で今年初めての出会となった「コミスジ」です。

③ ハルジオンで吸蜜する「ヒメウラナミジャノメ(姫裏波蛇目)」がいました。

④ 翅の裏側は、名前の通り「波模様」と「蛇の目模様」です。
蛇の目模様のあるタテハチョウ科の中では、花に訪れるのは異例な存在です。
