今日は27℃と暑い日でしたねえ。
道路で吸水するチョウたちに出会いました。
① テングチョウです。

② ルリシジミです。
飛び立つとき翅の表が瑠璃色だったので、オスです。

③ ウラギンシジミのオスが、野鳥の糞尿で吸水していました。
研究によると、糞尿に含まれるアンモニアを筋肉増強、精子の生産に利用しているそうです。

④ 一番多く出会ったのは、コムラサキです。

⑤ 翅を広げた時、紫色に輝かなかったので、メスですねえ。
道路で吸水するチョウたちに出会いました。
① テングチョウです。

② ルリシジミです。
飛び立つとき翅の表が瑠璃色だったので、オスです。

③ ウラギンシジミのオスが、野鳥の糞尿で吸水していました。
研究によると、糞尿に含まれるアンモニアを筋肉増強、精子の生産に利用しているそうです。

④ 一番多く出会ったのは、コムラサキです。

⑤ 翅を広げた時、紫色に輝かなかったので、メスですねえ。
