木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

下呂市 禅昌寺の紅葉

2017年11月06日 15時25分49秒 | 木曽越峠の仙人日記

11月6日、天候、晴れ、秋晴れがまだまだ続きます


下呂市の (禅昌寺)へ行ってきました


飛騨地区でも古く、開祖・1世が天文21年で現在は27世の僧侶だそうです


指定文化財が51件有るそうです


天然記念物が1件・名勝庭園が1件・建造物が11件


彫刻 (仏像)が5件・絵画が5件・工芸品が8件


書跡が8件・典籍が1件・古文書が7件有るそうです


勅使門が有り有名なお寺だそうです、以上禅昌寺の紅葉と雪吊りでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする