
11月13日、天候、晴れ




土岐市駅を出発、距離 約12キロ、時間 3時間20分
池に映える 逆さもみじ

「穴弘法」、11月11日~19日まで、もみじと100地蔵ライトアップが開催されていた

穴弘法とは、戦国時代にこの地で命を落とした人々の霊を弔うために
元禄元年に開創されたそうです

若い娘を見ると、すぐに飛びつく爺であります


岩肌に穴を掘り石仏を納める様式は鎌倉時代の「やぐら」 に類似しているそうです

さわやかウォーキングを時間道理に歩きゴールの土岐市駅へ到着しました

「竹あかり」は、竹に穴を開けて明かりを灯すアートだそうです