goo blog サービス終了のお知らせ 

木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

当地 加子母の大杉

2017年12月08日 15時57分54秒 | 学問

12月8日、天候、雪、雨午前7時頃から雪が降りだす


午後から雨に変わる、午後から婆さんのMR検査の為下呂病院へ


当地 加子母「大杉地蔵尊」の大杉(天然記念物)、1,000年以上といわれる


大杉の近くにある 「乳子が池」、右の池から清水が湧き出ている


此の大杉地蔵尊周辺には、(文覚上人と源頼朝)伝説が数多く有ります


特に「袈裟御前」の(なめくじ)祭りは、日本の奇祭として盛大に行われている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする