木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

林の中に熟れた柿の実が

2017年12月17日 14時40分38秒 | ウォーキング

12月17日、天候、晴れ、冷たい師走の風が吹く


冷たい風の中(福崎林道)を歩く、今の時期渋柿も熟れて鳥の餌に
わずかに残った熟れた実が師走の空に映える


殺風景な林の中で存在感を見せる熟れた柿、此処も今に銀世界に変わるだろう


「ヒノキ」、ヒノキ科、古くから最上の建築材として利用されてきた樹木


ヒノキのメス花 (球果)、当地 加子母は戦後いち早くヒノキの植林を実施した

「スギ」、スギ科、スギの木の雌花、(球果)、大量の花粉を飛ばすのはスギの雄花です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする