Metal.Hardcore & more
whispering gloom
Zihard / Life of Passion

韓国発 ネオクラシカル/Melodic Heavy Metal、Zihard 。
2007年の 9曲入り 1stアルバム。
バンド自らは Baroque Metal と称してるみたいです。
アルバムは、1曲目はイントロで、5、8曲目はインスト、4曲目はバラード、2、3、6、7曲目は程好い疾走ナンバーで、トータル約40分。。ギターがメロディアス/クラシカルに弾きまくりなサウンドでして、これがもうかんなり良いんです。
1曲目の荘厳なイントロに続き始る疾走ナンバーの2曲目は、2:00~のギターソロで早くもチビりました。。ギターソロだけでなく楽曲もメロディアス且つキャッチーで、なかなかの佳曲です。3曲目もこれぞへヴィーメタルで様式美な曲展開で、なかなか良いんですなぁ。。4曲目のバラードは韓国語で歌われているのですが、これはもう韓国の王道泣きのバラードでして、楽曲全体が切なさに包まれているのですが、ギターソロも泣きが入っていて、聴いているともう目頭が熱くなります。。。5曲目のインストナンバーは程好いスピードでメランコリーに、且つ印象的でメロディアスなフレーズも奏でられ、そして勿論弾きまくりで、これまた佳曲です。。6曲目は韓国語で歌われていて、この曲もギターソロがかっこ良く、へヴィーメタル然とした曲です。。7曲目のメロディアスさ、切なさ、疾走具合、ギターソロでの泣き具合、ヴォーカルさんの甘い歌声、もう堪らんです。。。そして、更に堪らないのが 8曲目のインストです。。もうギターが泣き泣きなのです。聴いていると琴線&涙腺をこれでもかと刺激してきます。。切なくメランコリーなメロディーに思わずため息が出るほどウットリとしてしまいます。。。ラスト9曲目は様式美テイスト溢れる疾走メロディアスナンバー。。
泣きの入ったギターだけでなく、伸びやかに歌い上げるヴォーカルさんも実に良い仕事をしておりますのです。このヴォーカルさんはなかなかに上手いです。。また、さりげなく取り入れられている Key も、サウンドの構築美に良い塩梅で絡んでおります。。
バンドのHPはハングルなので何が書いてあるのかわかりませんです。。
YouTube にギターの方が自らライブ動画をアップされてるみたいですので、ご紹介をば。9曲目 "Fire in the sky" 。また、他の方がアップしているライブ動画で、2曲目 "Crying In The Midnight" 、3曲目 "Viper" 。
個人的に気に入っている音源ですので、良いとか堪らんとしか書いておりませんが、メロディックなメタルがお好きな方はぜひともチェックしてみてほしい音源です。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )