ワイン日記

夕食の時に開けたワインの感想。今日はどんなワインを開けようかな?

昨晩のワイン

2022-09-21 06:16:00 | ワイン
昨夜はみんな揃っての夕食でしたのでブルゴーニュを開けました。
ショーヴネ•ショパンのブルゴーニュ ピノ・ノワール 2017です。
薄めの色ですが、香りは良く酸とタンニンのバランスも良く旨味があります。
今が一番美味しく飲める時期になっていると思います。
チーズは残っていたフロマージュダフィノワでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜はビール

2022-09-19 17:43:00 | ワイン
昨夜は一人で留守番でしたのでビールにしました。
サントリーの糖質ゼロビールです。
糖質ゼロという響きに手が出てしまいました。また、キリンのものより10円だけ安かったのでサントリーにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はブルゴーニュ

2022-09-17 21:31:00 | ワイン
今夜はブルゴーニュです。
ベルトラン•アンブロワーズのブルゴーニュ コート•ドール 2019 です。
濃いめの赤紫色、果実味の中に墨のような香りとブルゴーニュっぽい香りがします。
酸とタンニンのバランスは良くとても美味しいワインです。
美味しいと二人で一本が空になります。


今夜のチーズはフロマージュ•ダフィノワ(仏)です。
クリームが使われているのでコクがあり濃厚な白カビチーズになっています。
ツマミながらワインのお供になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのキャンティ

2022-09-15 21:34:00 | ワイン
今夜はイタリアです。
モンテッキオ キャンティ クラシコ 2019です。
果実味があり、タンニンも柔らかく飲みやすい美味しいワインです。ブルゴーニュと違ってキレのある酸がありません。
デイリーとして飲むには全然いいです。
ただ、悪くはないけれど、何かが足りない気がします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は白

2022-09-13 20:47:00 | ワイン
冷蔵庫の製氷器の中に氷の塊ができてしまったので、白ワインを冷やすのに使えばと思って白にしました。
レ•テオドリコ ソアーヴェ•クラシコ 2021(伊•ヴェネト州)です。
冷やしていただくとそれなりに美味しくいただけます。冷やしがあまいと味がボケて美味しくないので冷やして飲んだ方がいいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする