フリーズ
2011-02-19 | 日記
2011年2月18日(金)
光iフレームの相談員が家に来てくれた。
初期不良については、ウィステが工場出荷状態に戻し、現在普通に動いて
いるので、それ以上追求しないらしい。
ネット用の地球形アイコンがず~っと下に動いたのは、ウィステの操作が悪い
というように、彼がささっと元の位置に戻してしまった。
もっと画面にそっと触れるだけで良いらしい・・。
本当にそれだけ・・?と、いまいち納得がいかないけれど、これからは、
本当にそっと触るだけにします・・。
最後に、ウィステが消した地域情報アプリを入れてくれて、終了。
新しい機器は、なかなかくれないんだな・・・。(^^;)
さあ、これから8日間のアンケートがある。
ウィステは、地域情報アプリにこちらの情報をあれこれ入れて、さて、スタート。
でも、・・・操作してみて思ったのは、画面の字が小さい!
操作で文字を入れるのが、面倒。
これなら、鉛筆で手帳にメモしたほうが早いよ・・・。
そんなこんなで、101問にも答えた。
これから、毎日、101問なんだ・・。
1時間以上もかかった・・。
ところが、電源を切ろうとしたら、切れない。
「シャットダウンしています」という画面のまま、10分以上・・。
途中、ポチ散歩に行ったので、30分以上たつけれど、その画面のまま。
4時40分で、きっと5時になったら相談室が閉じると思うのに、何度電話しても、
繋がらない。
え、え~い! ウィステは住所を頼りに、光iフレームを持っていくことにした。
メインストリートの酒屋さんの前にドン!と車をつけて、酒屋さんに聞くと、
そこの2階が相談室ですって。当たり~♪
2階の相談室はガランとしていたけれど、一人いた相談員の人が、
「ああ、フリーズですね。ときどき起こるんですよ」
と、電池をいったん外してくれた。
内部情報はちゃんと保存されているから大丈夫なんだそうだ。
そして、再起動したら、動き出した。
こういうことも、「よくあること」らしい・・。
(←決して、ウィステの光iフレームが不良品で特別ってわけではなさそう・・)
今日中に解決できたし、ついでに、フォトフレームに使う場合のSDカードを入れる場所も
教えてもらったので、きてよかったわ。(^^)
さて、階段を下りて戻る途中で、冷静になって考えた。
車、酒屋さんの入り口のまん前にドン!って置いてきたしなあ・・。
酒屋さんに相談室の場所聞いたしなあ・・。
やはり、ここは・・・、ということで、ウィステは、缶入りカクテルを2本、
”義理”で買ってきました。
いや~、ダイエット中で、アルコールは久しぶりだけれど、事情が事情だから
しかたなし~・・。では、イッパイ~♪(^^)
光iフレームの相談員が家に来てくれた。
初期不良については、ウィステが工場出荷状態に戻し、現在普通に動いて
いるので、それ以上追求しないらしい。
ネット用の地球形アイコンがず~っと下に動いたのは、ウィステの操作が悪い
というように、彼がささっと元の位置に戻してしまった。
もっと画面にそっと触れるだけで良いらしい・・。
本当にそれだけ・・?と、いまいち納得がいかないけれど、これからは、
本当にそっと触るだけにします・・。
最後に、ウィステが消した地域情報アプリを入れてくれて、終了。
新しい機器は、なかなかくれないんだな・・・。(^^;)
さあ、これから8日間のアンケートがある。
ウィステは、地域情報アプリにこちらの情報をあれこれ入れて、さて、スタート。
でも、・・・操作してみて思ったのは、画面の字が小さい!
操作で文字を入れるのが、面倒。
これなら、鉛筆で手帳にメモしたほうが早いよ・・・。
そんなこんなで、101問にも答えた。
これから、毎日、101問なんだ・・。
1時間以上もかかった・・。
ところが、電源を切ろうとしたら、切れない。
「シャットダウンしています」という画面のまま、10分以上・・。
途中、ポチ散歩に行ったので、30分以上たつけれど、その画面のまま。
4時40分で、きっと5時になったら相談室が閉じると思うのに、何度電話しても、
繋がらない。
え、え~い! ウィステは住所を頼りに、光iフレームを持っていくことにした。
メインストリートの酒屋さんの前にドン!と車をつけて、酒屋さんに聞くと、
そこの2階が相談室ですって。当たり~♪
2階の相談室はガランとしていたけれど、一人いた相談員の人が、
「ああ、フリーズですね。ときどき起こるんですよ」
と、電池をいったん外してくれた。
内部情報はちゃんと保存されているから大丈夫なんだそうだ。
そして、再起動したら、動き出した。
こういうことも、「よくあること」らしい・・。
(←決して、ウィステの光iフレームが不良品で特別ってわけではなさそう・・)
今日中に解決できたし、ついでに、フォトフレームに使う場合のSDカードを入れる場所も
教えてもらったので、きてよかったわ。(^^)
さて、階段を下りて戻る途中で、冷静になって考えた。
車、酒屋さんの入り口のまん前にドン!って置いてきたしなあ・・。
酒屋さんに相談室の場所聞いたしなあ・・。
やはり、ここは・・・、ということで、ウィステは、缶入りカクテルを2本、
”義理”で買ってきました。
いや~、ダイエット中で、アルコールは久しぶりだけれど、事情が事情だから
しかたなし~・・。では、イッパイ~♪(^^)