金木犀
2011-10-07 | 日記
2011年10月7日(金)
ハハのところに行ったら、食堂におじいさん、おばあさんが集まっていた
けれど、ハハの姿は無い。
部屋に行くと、ハハはベッドに寝ていた。手に点滴をした跡があった。
熱を出したのかな・・?と、額に手を当てると、やはり、少し熱い。
ときどき熱を出すと言われているけれど、肺炎になったら怖いなあ・・。
ハハはちょっと目を潤ませて、「もう頑張れない・・」。
そんな言葉を聞くと、びびってしまう。
「熱が下がれば、大丈夫だよ~。メイちゃんの赤ちゃんを見たいよね~」
と、なんとかハハの気力が出てくるように言った。
縫ったフリースのひざ掛けを寝ているハハの上に毛布のようにかけてあげた。
すると、看護師さんが来て、
「ハハさん、綺麗なブランケットね~」と、声をかけてくれた。
「良かったねえ」と言いながら、ハハの頭をなでてあげた。
「熱いの、熱いの、飛んでけ~」って。
ハハの体調が悪いと、ウィステも心配・・。
本当に早く、熱が飛んでって欲しい。
家のポストに10月分(9月8日~10月6日)の電器使用量のお知らせが入っていた。
去年に比べ、48%減。(^^)v
去年は、出産直前~お産の頃だったなあ。
そして、去年の今日ごろは、ゆ~ちゃんが産院から帰って来て、おぎゃ~
おぎゃ~って泣いていたっけ。
庭には、金木犀の香りがふわ~っと漂っている。ゆ~ちゃんは、金木犀の咲く頃
生まれて来たんだな。しみじみ・・。(^^)
ハハのところに行ったら、食堂におじいさん、おばあさんが集まっていた
けれど、ハハの姿は無い。
部屋に行くと、ハハはベッドに寝ていた。手に点滴をした跡があった。
熱を出したのかな・・?と、額に手を当てると、やはり、少し熱い。
ときどき熱を出すと言われているけれど、肺炎になったら怖いなあ・・。
ハハはちょっと目を潤ませて、「もう頑張れない・・」。
そんな言葉を聞くと、びびってしまう。
「熱が下がれば、大丈夫だよ~。メイちゃんの赤ちゃんを見たいよね~」
と、なんとかハハの気力が出てくるように言った。
縫ったフリースのひざ掛けを寝ているハハの上に毛布のようにかけてあげた。
すると、看護師さんが来て、
「ハハさん、綺麗なブランケットね~」と、声をかけてくれた。
「良かったねえ」と言いながら、ハハの頭をなでてあげた。
「熱いの、熱いの、飛んでけ~」って。
ハハの体調が悪いと、ウィステも心配・・。
本当に早く、熱が飛んでって欲しい。
家のポストに10月分(9月8日~10月6日)の電器使用量のお知らせが入っていた。
去年に比べ、48%減。(^^)v
去年は、出産直前~お産の頃だったなあ。
そして、去年の今日ごろは、ゆ~ちゃんが産院から帰って来て、おぎゃ~
おぎゃ~って泣いていたっけ。
庭には、金木犀の香りがふわ~っと漂っている。ゆ~ちゃんは、金木犀の咲く頃
生まれて来たんだな。しみじみ・・。(^^)