ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

体力温存

2019-08-01 | 日記
2019年8月1日(木)

ここのところ続く、猛暑日・・・。
朝から、エアコンの冷気の中に逃げ込んでいます。
そして、ここのところ、部屋に籠って、多和田葉子「献灯使」を
読んでいた。
相次ぐ地震と原発事故で、破滅的未来を迎えた日本は、鎖国。
その中で、死ななくなったような超年よりたちが、DNA的に人類以外に
なっていくようなひ孫たちを育てていく・・・。
もうね、重いよ・・。
体もぐったり、精神もぐったり。
ただでさえ、テレビの日韓関係のニュースに、世界の激動を感じ、
えっちゃん、雷ちゃん、そして、ゆ~ちゃん、み~ちゃんの時代の世界は、
どうなるんだろう?と、落ち着かないのに・・。(>_<)
そんな大きな心配を抱えているけれど、現実は、
郵便局や、ガソリンスタンドへちょっと行けば、猛暑に吹っ飛ばされ、
クーラーのある部屋に逃げ帰っています・・。

さて、1か月ダンスサークルを休んでいたB氏から、復帰メールが来た。
「8月3日の種目は、何ですか?」って。(^^)
B氏は、地元自治会の会長さんを引き受けられたそうで、
先日、丁度、その町を通りかかったら、お祭りのお神輿が出発
するところで、B氏を見かけたわ。
ダンス以外の姿を見ると、いつもと雰囲気が違うよね。
着るものも、お祭り用だし・・。(^^)
ウィステは、もし、見かけられたら・・・、
「あれ?あの地味な服の人、似ているけれど、きっと別人よね」
と、言われることでしょう・・。(^^;)

さあ、3日に向け、やることがある、頑張ろうと、気合が入って来たわ。。
3日は、夜には、花火大会をエレベーターホールで見るんだ。
予定がありすぎと、土曜日のレッスンを金曜日に変えてもらうメールを
息子さん先生に入れました。
OKですって。
これで、体力温存。花火大会も楽しもうっと。(^^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする