ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

不在着信

2019-08-23 | 日記
2019年8月23日(金)

ラウンドダンスの夏休みも終わり、久しぶりにみなさんと会えた。(^^)
でも、二人、Y子さんとHさんが、連絡なしに来ないので、みんなで心配したんだ。
お休み時間に、一人の人が連絡したら、
「今、バスで、そちらに向かっています・・・」
なんと、Y子さんが、今日からラウンドダンスということを忘れていたんですって!
いつも、Y子さんのご主人の車で一緒に来るHさんが、いつまでも迎えに
来てくれないので、Y子さんに電話して、発覚!
ご主人は、もう車で出かけた後なので、二人で、バスと電車を乗り継いできたそうで、
1時間遅れでした。
でも、それでも、やってきたので、いつものお仲間が揃ったわ。
ウィステは、急いで、二人に、もうみなさんに配っていたSさんのお土産のおせんべいを、
渡しましたよ。
みんなで、「サークル忘れ、あるある」にならないよう、電話しあいましょうと、言いました。

ラウンドダンスの後は、また、みんなで、お蕎麦屋さんランチ。
夏休み中、先生、大変な目にあったんですって。
ご主人と、先生の車をガソリンスタンドの自動洗車機で洗車しようとしたら、
車内にど~っと、水が入ってきた、と。そう、後部座席の窓がなぜか、開いていたんですって!
でも、窓を閉めようにも、車のエンジンは、切ってあるから、閉められない。
水は、どどどっと、入ってくる!
洗車中でも、エンジンをかけなくちゃと、ご主人が、身を乗り出してくる!
と、大変な思いで、やっと、窓を閉じたけれど、車内は、ぐっしょり・・・。(^^;)
もう、どうしようもなく、ディーラーさんに持って行って、車内の掃除と、乾燥を
お願いしたそうです。
・・・ウィステは、ふむふむ、万一、そういう失敗をしたら、ディーラーさんだなと、
脳内メモメモ・・。

それから、先生が、新しくしたスマホのメールとラインが分からないということで、
ウィステと、ごちゃごちゃやったけれど、良くわからない。
「娘さんか、お店に聞いてくださいね。それが、いいですよ」
ということで、おしまいになったのだけれど、・・・。
マンションに戻って、さて、ウィステのスマホで、新しくもらった先生のアドレスを
編集しようとしたら、何故か、先生に電話してしまった。
留守だったので、急いで切ったけれど、後で、先生から、不在着信。
また、ウィステから、先生に電話して、留守録に、「間違えました」と、伝言した。
ところが、ウィステ宛の不在着信マークが消えない。
どうして・・?
でも、また、先生に電話してしまうかもしれないので、怖くていじれない。
週明けに、「マークが消えません」と、お店に行こうかな?
格安スマホにしていないで料金を払っているんだから、こんな些細なことでも、
相談しに行って、良いんだよね・・・。お邪魔でも・・。(^^;)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする