ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

時間の計算

2019-08-12 | 日記
2019年8月12日(月)

ゆ~ちゃん、み~ちゃんが、やってきた。(^^)
ゆ~ちゃんが、キャンプに行って来たこと。
お友達と、アメンボとりに、公園に行った事。
み~ちゃんは、お友達が、泊まりに来てくれて、みんなで、
庭で、プールをしたこと・・・。
楽しい夏休みのようだわ。(^^)

さて、千葉に来て、遊びに・・・の前に、宿題をしなくちゃ。
ムスメに、
「ゆ~ちゃんのドリルを見てやって」と。
これが、まあ、大変。
やりたくなくて、ぐ~たらしているゆ~ちゃんを、宥めつつ、
「終わらないと、遊びに行けないよ」と、脅しつつ・・。(^^;)

特に、時計の計算が、ゆ~ちゃんは、苦手。
「9時40分の50分後は、何時何分でしょう」とか。
丸くて、数字がちゃんと書いてあるアナログ時計は・・と、
見回したけれど、見当たらない。
それで、針を動かすと、実感できるのにねえ。
でも、もう、仕上げるのが先と、ウィステは、
「9時40分 + 50分。はい、60分ごとに纏めて・・・」
と、理解させるより、ただの計算として教えてしまいましたよ。
効率優先させたと、ちょっと、後悔です・・。(^^;)

でも、ゆ~ちゃん、国語は、字が立派。(^^)
なんか、上手というより、堂々としている感じなので、すごく褒めたら、
ちょっと気に入らない形になると、何度も、消しゴムで消して、
やり直し、・・・まあ、根気が良いことは、良い事ですね。

やっと仕上げて、ママに、
「ゆ~ちゃんの字、きっと、埼玉のおじいちゃんの字に似たのね。
すごく、立派よ」と、言ったわ。
でも、まだ、理科と社会があるんですって。
それは、今日は、もう無理。明日以降と、みんなで、スーパーへ、
お昼を食べに行って、夕方まで、遊んできたわ。
なんと、ドローンを飛ばさせてくれるお店があって、握りこぶしより
小さなドローンを、ゆ~ちゃん、一生懸命、飛ばしていました。
あの~、算数の宿題にも、その集中力を・・・。(^^;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする