数か月前に、摂取(食べたもの)カロリーと吸収(実際に身体に取り入れられた)カロリーの違いを学んだ。
その学んだことを、ゆるーく実行していたらこうなりました。
◆本当にやせてきました
以前は78kg前後だった、それが現在では日々変動があるものの74kg前後だ。
控えめに言って3kg減、ほぼ4kg減となった。
実行していることは、3つほどです。
まずは、清涼飲料水(果汁やドリンク剤も含めて)は飲まない。
これは、液状の炭水化物は吸収率が高いからのようです。
次いで食事は、野菜やおかずから食べ始め、少し行儀が悪いが白米は最後にする。
これはGI値というものを考慮して、吸収率を押さえるためのようです。
もうそれ以外は、なんでもOKです。
お酒は、毎日飲んでもOK。
コーヒー紅茶も無糖ならOK。
どら焼きもポテトチップもOK。
ラーメン&ギョーザもOK。
焼肉もOK、ただし食べ放題はNG。
牛丼もOK、ただし大盛は不可で、これが最後3つ目のルールです。
運動は、一日6,000歩程度を目標とします。
日常生活で2~3,000歩は歩きますので、晴れの日は近くのコンビニやドラッグストアまで歩く程度。
雨が降れば、無理をして歩く必要はありません。
がまんとか苦しさとは全くの無縁で、身体の不調が知らない間に軽減されました。
ここから先はあまり減らないかもしれませんが、これからもゆるーく続けたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます