Wild Plant

Colonel Mのブログ

今日は学校、明日は休み

2023年05月02日 | DIY

今日の学校は特にやる事も無かったので

引続きの剪定をしに一人で畑でウロウロしてましたが

今週は、今日だけが出勤かと思いきや

PTA総会なる物が土曜に有るので

大人の諸事情で我々支援職員も土曜出勤

他日代休と言う事に成るそうです

まッ、ど~でもえ~けどな!(この話題自体が?)

 

と言う事で、引き続き加工です

 

 

今日から図面が変わって、加工図2になります

で、加工するのは外梁とした部材

昨日仕上げた内梁と対になる部材です

長さは2900mm内梁と同じで、加工も木口の斜め切りは同じです

後は、何も無し!

これを二枚作ったら外梁はお仕舞い

 

続いて、内桁とした部材ですが

これも、と同様でが有って違いは

火打用欠き込みが有るか無いかなのですが

木口の切込み深さが深いので四枚同時に加工

と言うことが出来ません↷

デッキ工事等の時と同様に、柱周りを切り取る要領

木刃側から70mmの位置まで丸鋸定規を当てて

木口から76mmの所へ丸鋸で切り込

この切込みが出来たら続いて木口の方から板幅の真ん中

フリーハンドでこの鋸目まで切り込んで行きます

・・・チャレンジしてみて下さい!

(かなり難しく、かなり危険ですので、十分注意して!)

勿論、を付けておいて、その墨に沿って切り込んで行くのですが

真直ぐ切れない程度は普通!

下手をすると丸鋸の刃板に噛んで動かなく成ったり

弾き返されて大怪我をしてしまう様な仕事ですので

(脅しじゃなくてマジです!)

十分注意して加工して下さい・・・

自信のない方は、以前にも紹介したように

木刃側から何度も丸鋸を入れて、櫛歯にしてから

手鋸と鑿で仕上げて下さい

四角に切り落とす方も最後は手鋸で切り落とす事に成りますが

ここで手を抜くと、仕上げのがチョット面倒臭い事に成るので

(チョビットを鑿で取るのって案外難しいのです!切れずに潰れますから)

で、両木口の欠き込みが出来たら

後は、内桁の方二枚を昨日の内梁火打用の欠き込みと同様に

38mmズラして絞め合わせ右側は外向き45°に斜め欠き込みして

左側は材料を平面的に180°回し内向き45°に斜め欠き込みして

桁四本出来上がりで、今日はお仕舞いm(__)m

(チャンと面取りせ~よ!)

 

先週、RCの名曲をパクって枕にしましたが

今日は清志郎の命日だそうです

もう十四年も経ったそうです

 

では又明日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする