俳優の北村有起哉(39)が4日、女優の高野志穂(32)と結婚したことを発表した。
公式ブログで「このたび四年間お付き合いしてきた同業者の高野志穂さんと、本日入籍することとなりました」と報告。「これからは、背伸びせず、しっかり地に足をつけて、ゆっくり二人三脚で歩んで参りたいと思っております。まだまだ未熟な二人ですが、これからもどうぞよろしくお願い致します」としている。
北村は俳優の故・北村和夫さんの長男で、舞台を中心に映画、ドラマで活躍。舞台はNODA・MAP(野田地図)、こまつ座、劇団☆新感線など多方面から引っ張りダコ。現在はNHK大河ドラマ「八重の桜」に秋月悌次郎役で出演している。
高野は02年NHK連続テレビ小説「さくら」で主演としてデビュー、現在もテレビ、舞台で活躍している。
※引用しました。
6日のプロ野球セ・パ交流戦の予告先発投手が発表された。巨人対北海道日本ハム戦(東京ドーム)では、ホールトンと木佐貫洋が先発する。木佐貫は5月20日、札幌ドームでの巨人戦で古巣と初対決。7回5安打1失点と好投し、今季4勝目を挙げた。ホールトンは今季4勝を挙げているものの、23日の東北楽天戦では5回途中7安打3失点で勝ち星つかず。31日の千葉ロッテ戦では4回途中6安打4失点で黒星を喫した。
交流戦
■巨人・ホールトン-日本ハム・木佐貫
ホールトンは9試合で4勝2敗0S・防御率4.10。木佐貫は8試合で4勝2敗0S・防御率3.54。
■ヤクルト・石川-楽天・則本
石川は10試合で2勝4敗0S・防御率3.48。則本は10試合で5勝3敗0S・防御率3.10。
■DeNA・鄭凱文-ソフトバンク・新垣
鄭凱文は3試合で0勝2敗0S・防御率7.50。新垣は今季初登板。昨季は15試合に登板し、6勝5敗0S・防御率4.58。
■中日・山井-オリックス・井川
山井は8試合で0勝2敗0S・防御率9.72。井川は今季2試合目。今季初登板初勝利を挙げた31日の阪神戦では、6回途中6安打3失点。
■阪神・メッセンジャー-西武・牧田
メッセンジャーは10試合で6勝2敗0S・防御率3.57。牧田は9試合で4勝2敗0S・防御率1.66。
■広島・バリントン-ロッテ・唐川
バリントンは11試合で2勝5敗0S・防御率2.57。唐川は9試合で3勝3敗0S・防御率3.88。
※引用しました。
女優、江角マキコ(46)主演のフジテレビ系ドラマ「ショムニ2013」(7月10日スタート、水曜後10・0)のミニスカOL姿が4日、初公開された。
1998年にスタートした「ショムニ」シリーズが10年ぶりに復活。江角以外の満帆商事庶務二課のいわくつきOL陣を一新し、クールな才女役のベッキー(29)、イマドキ女子役の本田翼(20)、謎めいた女子役の安藤サクラ(27)、小悪魔美女役の森カンナ(24)、健康オタク役の堀内敬子(42)が集結。注目の新ショムニ軍団の美脚制服ショットをサンケイスポーツが独占入手した。
10年前と同じ水色のミニスカ制服に身を包んだ江角は「しっくりくるもんだな」と笑顔。スカート丈は以前より2、3センチ長くなったが「十分短い(笑)。実は当時、サイズが7号だったけど、今回はスカートだけ9号に変えました」とおちゃめに告白した。あこがれのショムニOLとなったベッキーは「感動しました! ちょっとスカート丈を短くして、足を出そうかな」とノリノリだ。
また今回、イケてる海外事業部の社員役に俳優、三浦翔平(25)が決定。茶髪を黒髪に染め、エリート商社マンに変身したイケメンは「歴史ある作品に参加できて楽しみ」と意気込んだ。
※引用しました。
サッカーの2014年ワールドカップ(W杯)ブラジル大会に5大会連続5回目の出場を決めた日本代表は、熱戦から一夜明けた5日、さいたま市内のホテルで会見した。アルベルト・ザッケローニ監督は「W杯出場を決めてうれしく思う。選手なしでサッカーは成り立たない。選手に感謝したい」と語り、W杯切符を手にした喜びを改めてかみしめた。
4日夜、埼玉スタジアムで行われたW杯アジア最終予選で、B組首位の日本はオーストラリアと1-1で引き分け、通算4勝2分け1敗の勝ち点14とし、開催国ブラジルを除いて「世界最速」でW杯出場を決めた。
試合は日本が1点を先取されたものの、試合終了間際のPKを本田圭佑(CSKAモスクワ)が落ち着いて決めて土壇場で追いついた。同日にオマーンがイラクを1-0で降したため、日本のB組1位通過も確定した。
日本代表は11日にカタールで行われるW杯アジア最終予選最終戦のイラク戦後、各大陸王者が集うコンフェデレーションズ杯に出場するため、ブラジルに移動。1次リーグでW杯最多の5回優勝を誇るブラジルのほか、イタリア、メキシコと対戦。強豪を相手に腕試しをする。W杯ブラジル大会は14年6月12日(日本時間同13日)に開幕し、決勝は7月13日(同14日)に行われる。
※引用しました。
不倫&別居騒動の末に先月30日に俳優、中村昌也(27)と離婚したタレント、矢口真里(30)がレギュラー番組3本を降板することが4日、分かった。所属事務所が発表した。
3本は金曜レギュラーの日本テレビ系「ヒルナンデス!」(月~金曜前11・55)と火曜レギュラーのCBC「ゴゴスマ~GO GO! Smile!~」(月~金曜後1・55、東海ローカル)、AmebaStudioのインターネット番組「女子力cafe~やぐちんげーる~」(隔週水曜後10・0)で、事務所が降板を申し入れた。
「ゴゴスマ」はこの日、事務所の後輩、藤本美貴(28)が代役を担当。番組中に矢口の降板が発表された。後任は調整中で、「ヒルナンデス!」は後任を立てるかどうか未定という。5日放送予定の「女子力cafe」は「今後番組をどうするかも含め、検討中」と対応に追われている。
所属事務所によると、残り2本のレギュラー番組NHK・Eテレ「福島をずっと見ているTV」(第1土曜、深夜零時)と、TBS系「ジョブチューン」(土曜後7・56)も協議中という。
※引用しました。