雄介食べ歩きBLOG

プロ野球開幕戦がめちゃくちゃ待ち遠しいです⚾
平手友梨奈ちゃんが大好きです(*´ω`*)✨
欅坂46も好き😍

厳罰人事

2013年06月12日 | 日記

異例の厳罰人事だ。巨人は11日、川崎市のジャイアンツ球場で全体練習を行ったが、6年目の中井大介内野手(23)が寝坊して遅刻。事態を重く見た首脳陣は、同内野手の2軍降格を即決した。

 午前10時の全体練習開始時間から約1時間後。遅れてグラウンドに到着した中井は、顔面蒼白(そうはく)でベンチの原監督の元へ行き謝罪。鬼の形相の指揮官は中井にいちべつもくれず「練習しなさい」と一喝した。

 中井は午前10時ごろにマネジャーからの電話で起こされ慌てて球場に向かったが当然、遅刻。原監督は「緊張感がない」とバッサリだ。全体練習に参加せず、“別メニュー”で体を動かした中井は「弁解の余地はないです」と猛省した。

 当然、罰金10万円は科されるが首脳陣はこの日、売り出し中の若手で、貴重な戦力である中井の出場選手登録を抹消。代わりに新人の坂口を昇格させる予定。遅刻での2軍降格は、巨人でも極めて異例だ。

 9日に2位に転落し、今は首位・阪神を追いかける立場でチームを引き締めた形。“緩い”雰囲気は許さない。原巨人の断固たる姿勢を象徴していた。
※引用しました。


浜田省吾ライブスペシャル ~僕と彼女と週末に~

2013年06月12日 | 日記

シンガー・ソングライターの浜田省吾さんが、12年ぶりにテレビ出演を果たし、ナレーションに初挑戦することが12日、明らかになった。出演するのは7月28日放送の番組「浜田省吾ライブスペシャル ~僕と彼女と週末に~」(NHK BSプレミアム)で、浜田さんがテレビに出演するのは、民放も含め、01年にNHKで放送された自身の特集番組以来。今回、自ら「おそらく最後のテレビ出演になるだろう」といい、「音楽番組なので、音を楽しんでいただくことを目的として制作しましたが、基にあるコンセプト『どうして我々は今……』を感じていただけたら幸いです」とコメントを寄せている。

 浜田さんはコンスタントに全国ツアーを行い、定期的にオリジナル作品を発売。一昨年の東日本大震災の際は、積極的に被災地を訪れ、復興支援やライブ活動を行ってきた。番組では、そんな浜田さんが昨年12月に60歳を迎えたいま何を感じ、これからどこに向かって進んでいこうとしているのか、本人によるナレーション、インタビューを交えて紹介する。最新のライブ映像に加え、ツアー中につづったブログも初公開される。テレビにめったに出演しないアーティストとして知られ、テレビ出演は01年12月放送の「浜田省吾 THE SUN ALSO RISES ~日はまた昇る~」(NHK BS2)以来となる。

 「浜田省吾ライブスペシャル ~僕と彼女と週末に~」は、7月28日午後10時50分~深夜0時20分に放送。
※引用しました。


最終予選白星

2013年06月12日 | 日記

[6.11 W杯アジア最終予選 イラク0-1日本 ドーハ]

 厳しい試合、もっとも苦しい時間帯に、再びこの男がゴールを決めた。試合終了間際の後半44分、日本は速攻からFW岡崎慎司がドリブルで中央を抜け出し、左サイドのMF遠藤保仁にパスを出す。ここで岡崎は足を止めずにゴール前へ走って行った。ボールを受けた遠藤は、GKを引き付けてから、リターンパスを出す。これを岡崎が無人のゴールにスライディングで流し込み、待望の先制点を挙げた。結局、このゴールを守り抜き、日本は1-0で勝利し、最終予選を白星で飾った。

 試合後、アルベルト・ザッケローニ監督は得点を挙げた岡崎について、「オカ(岡崎)がやらなければいけないことは、まずはゴールを狙うことですから」と言い、「彼にはどんどんゴール前に走ってくれとお願いをしている」と、指示通りのプレーだったと喜んだ。

 昨年11月14日のオマーン戦でも、岡崎は試合終了間際の44分に決勝ゴールを決めている。「スプリントを1回しただけで、厳しいなと感じました」と振り返る猛暑の中で、試合終了間際にも関わらず、PA内まで走り、得点を挙げられた。そこには2つの信頼感があった。

 一つは「ヤット(遠藤保仁)さんなら来そうだなと思っていたので」という、リターンパスを出した遠藤に対する信頼感。もう一つは、ザッケローニ監督からの信頼だ。「あの時間帯までピッチに残れたら、期待されているから期待に応えたいと思います」と、岡崎は言う。

 岡崎は所属するシュツットガルトで、シーズン終盤の11試合フル出場がなかった。それだけに、ザッケローニ監督に応えたいという気持ちも強かったのだろう。日本代表では3月22日のカナダ戦以来となるゴールを決め、指揮官の信頼に応えた岡崎。心身ともに良い状態で、コンフェデレーションズ杯を迎えられそうだ。
※引用しました。


シンシン

2013年06月12日 | 日記

上野動物園(東京都台東区)は11日、妊娠の兆候がみられるジャイアントパンダ「シンシン」(7歳)が出産に近づいている可能性があると発表した。

 同園によると、パンダは出産前に血液中の黄体モルモン値が上昇し、出産が近づくにつれ下降していく。シンシンの黄体ホルモン値は5月30日の前回採血までは高い値を保っていたが、6月6日の採血では下降。また、出産約30日前に確認できるとされる乳頭も明確に見えるようになった。

 ただ、パンダには妊娠していなくても妊娠と同様の変化をきたす「偽妊娠」という現象があるため、慎重に観察を続ける。妊娠していれば、6月中にも子供が誕生する可能性があるという。
※引用しました。