雄介食べ歩きBLOG

プロ野球開幕戦がめちゃくちゃ待ち遠しいです⚾
平手友梨奈ちゃんが大好きです(*´ω`*)✨
欅坂46も好き😍

30日の予告先発

2013年07月29日 | 日記

30日のプロ野球予告先発が発表され、千葉ロッテ対北海道日本ハムはロッテ・大谷智久と日本ハムのルーキー大谷翔平が投げ合う。大谷翔は7月4日以来の先発マウンド。対する大谷智は4月5日以来の先発となる。日本ハムは6連敗中で後半戦白星なし。連敗ストップの大役を“二刀流”ルーキーが担う。

セ・リーグ
■巨人・内海-ヤクルト・ロマン(東京ドーム)
 内海はここまで15試合に登板して7勝4敗・防御率3.47。ロマンは19試合で2勝3敗1S・防御率4.97。

■阪神・メッセンジャー-中日・中田賢(甲子園)
 メッセンジャーはここまで18試合に登板して9勝4敗・防御率3.58。中田賢は33試合で4勝2敗・防御率2.59。

■広島・バリントン-DeNA・須田(マツダスタジアム)
 バリントンはここまで18試合に登板して4勝8敗・防御率2.99。須田は5試合で2勝1敗・防御率3.72。

パ・リーグ
■楽天・則本-西武・菊池(盛岡)
 則本はここまで17試合に登板して8勝6敗・防御率3.26。菊池は15試合で9勝3敗・防御率1.58。

■ロッテ・大谷-日本ハム・大谷(QVCマリンフィールド)
 大谷智はここまで3試合に登板して0勝1敗・防御率8.22。大谷翔は5試合で2勝0敗・防御率4.21。

■オリックス・マエストリ-ソフトバンク・寺原(京セラドーム大阪)
 マエストリはここまで9試合に登板して3勝2敗・防御率4.74。寺原は9試合で3勝4敗・防御率4.25。
※引用しました。


お持ち帰り

2013年07月29日 | 日記

お笑いコンビ・オアシズの大久保佳代子(42)が、28日放送のバラエティー番組『有吉反省会』(後10:30 日本テレビ系)に出演し、一部週刊誌で報じられた男性の“お持ち帰り”報道について、堂々認めた。

 司会の有吉弘行から「さすがですね。世間を賑わせましたね」とマッチョな男性を部屋に連れ込んだ話題を振られると、「こらえ性がないので」とキッパリ認め「連れ込んでやりました」と堂々告白。さらに「連れ込んでやったら、撮られましたわ」と笑顔で明かした。

 有吉が「ショックでした。我々のアイドルなんですから」と声をかけると、大久保は「ごめんなさい。裏切って」と返し、大笑いさせていた。

 大久保は、11日発売の『女性セブン』で、年下男性のお持ち帰り現場を撮られていた。
※引用しました。


MATSUI 55

2013年07月29日 | 日記

ニューヨーク=春日芳晃】松井秀喜さん(39)の引退式が開かれたニューヨークのヤンキースタジアムには式典の開始前から「MATSUI 55」のユニホームやTシャツを着た多くのファンが集まった。ゴルフカートに乗って松井さんが入場すると、総立ちの観客から万雷の拍手が鳴り響き、日米で輝いたスターの引退を惜しんだ。

 ピンストライプの松井さんの複製ユニホームを着ていたニュージャージー州の公務員アンソニー・ミハロさん(32)は幼少時からヤンキースファンで、「マツイがベスト」という。

 松井さんがMVPに輝いた2009年のワールドシリーズを球場で観戦した。チームの9年ぶり27度目のワールドシリーズ制覇を「マツイのおかげ。彼がいなければ優勝できなかった。彼の献身的なプレーは一生忘れない」。

 同じ背番号55のユニホームを着ていたリリアン・デラクルーズさん(40)は、ひたむきにプレーする松井さんに「派手さはなかったが、心ひかれるものがあった」と振り返る。好きだった多くのメジャー選手がステロイド(筋肉増強剤)の使用を告白したり、疑われたりする中、「マツイにはそんな疑惑はいっさいない。そこが素晴らしい」。

 多くの日本人ファンも足を運んだ。ニューヨークでアートを学ぶ田中夢さん(27)は米国在住6年。「私だけでなく、異国の地で頑張る多くの日本人が、松井さんの活躍に励まされてきたと思う」

 夏休みを使って引退式を見に来た神奈川県鎌倉市の会社員庄司久人さん(29)は、松井さんが引退式に父昌雄さんや母さえ子さんを同席させたことを「親孝行で松井さんらしい気がした」。また、多くの選手に温かく迎えられる様子を見て、「今もチームメートに好かれているのが伝わってきた」と感慨深げだった。

 地元紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は「ヤンキースのクラブハウスで、ヒデキ・マツイ以上に誰からも愛される選手を見つけるのは苦労します」とするヤンキースのジョー・ジラルディ監督の談話を伝えた。
※引用しました。
                         


瞬間最高視聴率27.7%

2013年07月29日 | 日記

俳優の堺雅人さんが型破りの銀行マン役で主演を務める日曜劇場「半沢直樹」(TBS系、毎週日曜午後9時)の第3話が28日、15分拡大スペシャルで放送され、平均視聴率は22.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。瞬間最高視聴率は午後10時5分の時点で27.7%(同)だった。同時間帯にフジテレビ系で放送されたサッカー東アジア・カップの日韓戦(17.8%)も上回り、同時間帯トップの高視聴率で、放送開始以来右肩上がりの“好業績”を記録している。

 同ドラマの視聴率は、7日に2時間スペシャルで放送された初回は平均視聴率19.4%(同)を記録し、14日の第2話はさらに21.8%(同)とアップし、注目を集めていた。

 ドラマは、「下町ロケット」で直木賞を受賞した作家の池井戸潤さんの人気小説「オレたちバブル入行組」と「オレたち花のバブル組」が原作。銀行に入ったら一生安泰と言われていたバブル期に東京中央銀行に入行した型破りの銀行マン・半沢直樹が、銀行の内外に現れる“敵”と戦い、組織と格闘していく様子を描く。

 第3話は、半沢(堺さん)が5億円の不良債権を回収すべく奔走するが、東田社長(宇梶剛士さん)が所有する5000万円の別荘は、国税局の黒崎(片岡愛之助さん)に横取りされてしまった。さらに融資事故の全責任を半沢に押し付けようとする浅野支店長(石丸幹二さん)が意図的に仕組んだ、内部検査が待ち受けていて……という展開だった。
※引用しました。


今季引退

2013年07月29日 | 日記

中日・山崎武司内野手(44)が、今季限りで引退することが28日、分かった。きょう29日に名古屋市内で記者会見を開き、正式に表明する。山崎は27日に出場選手登録を抹消されたことで引退を決意。ナゴヤ球場で「僕がこの時期に抹消になるということがどういう意味かは長いことやっているので分かっている。あす(29日)公の場で話をしたい」と語った。

 昨季10年ぶりに古巣に復帰。2度の本塁打王に輝いた長打力をアピールするはずが、1本塁打に終わった。クライマックスシリーズ終了後に去就について悩んだが、現役続行を選択。しかし、今季も39試合で本塁打なし。勝負どころの夏場での2軍降格を告げられ、ユニホームを脱ぐ決断に至った。現役野手最年長の44歳。トレードや2度の戦力外通告など波瀾(はらん)万丈だったプロ27年間に終止符を打つ。

 この日は午前9時から西脇紀人編成担当とナゴヤ球場に隣接する選手寮「昇竜館」で会談した。「いろんな話ができた。モヤモヤしていたけど、自分の中で励みができた」。今季限りで引退するが、シーズン終了までは戦力であることを両者の間で確認。今後は1軍再昇格を目指し、2軍戦にも出場する予定だ。

 チームは2年契約が切れる高木監督の今季限りの退任が決定的。球団はこれから後任探しを本格化させていくが、西脇編成担当は「今後の話はしていない」としながらも「あれだけの選手。非常に人気者だし、パ・リーグにも在籍していたけど、中日の選手だと思っている」と人間性も含めて高く評価。球団側が目指す「若返り」と「地元人気」を併せ持つ山崎が、後任監督の有力候補として急浮上してきた。

 ▼楽天・星野監督(中日と楽天で監督と選手。44歳までプレーし)体が丈夫だったからな。パ・リーグにいればDHもあるけれど、セ・リーグにはないからな。

 ◆山崎 武司(やまさき・たけし)1968年(昭43)11月7日、愛知県生まれの44歳。愛工大名電では甲子園出場なし。87年ドラフト2位で中日入団。96年に39本塁打で初の本塁打王を獲得。03年にオリックス、05年に楽天移籍。07年には43本塁打、108打点で2冠王。11年オフに楽天を戦力外となり、昨季から中日に復帰した。通算成績は2237試合で1833安打、打率.257、1204打点、403本塁打。ベストナイン3度受賞。1メートル81、105キロ。右投げ右打ち。
※引用しました。


退団発表

2013年07月29日 | 日記

右肩手術から現役復帰を目指していたソフトバンク斉藤和巳リハビリ担当コーチ(35)が29日、復帰を断念し、31日付で退団すると発表した。

 96年に南京都からダイエーに入団。03年には20勝を挙げ、ダイエーの日本一に貢献、沢村賞を獲得した。その後は右のエースとして君臨し、06年に2度目の沢村賞に輝いた。通算150試合に登板し、79勝23敗、防御率は3・33。

 右肩を2度手術し、07年を最後に6シーズン登板機会がなく、リハビリを続けてきた。10年限りで支配下登録を外れ、11年からリハビリ担当コーチの肩書で、現役復帰を目指していた。

 ヤフオクドームで会見した斉藤コーチは「手術を受けるにあたり、1軍で投げるだけじゃなく、1軍の戦力になるというのが、決断の大きな要因だった。今月に入って、そのイメージができなくなっていた。そのイメージを持てないなら、ここでけじめをつけるのが一番と決めた」と涙ぐみながら語った。

 今後については未定。
※引用しました。