バラいっぱいのミッキーの庭

自宅のミッキーガーデンの出来事や、日々感動したことを日記風に綴ります

自家製白菜で本格キムチつくり

2017年02月06日 | 料理

今年もキムチつくり

キムチつくりを行うためには、なんともおおげさですが3日間の拘束を受けます(汗)

今月4日は、収穫してきた白菜20キロをきれいに洗い 下漬け作業をしましたよ。

この日はポカポカ陽気 水洗いも苦になりません

4等分にした白菜を塩水にくぐらせ、茎の間に1枚づつ塩を塗り重しをして一晩置きます。

翌朝つけた白菜を均等に漬かるよう上下逆さにして 夕方まで再度漬け置きます

漬かった白菜を たっぷりの流水で塩分を流し落とし 一晩ざるの上で水を切っておきます

 

3日目の今朝は 漬け込み作業です

お天気も良く デッキの上で作業ができました。

アミの塩辛 いかの塩辛 白玉粉 砂糖  ショウガ 大根 人参 ニラ 白ネギ リンゴ 桃缶 コンブと煮干しの顆粒だし

煮干しのだし汁 唐辛子の荒引と粉唐辛子 イワシのエキス(青いボトル)

17種ほどの材料を入れた ヤンニョン(白菜の間に挟み込むもの)を作り白菜の中に挟み込んでいきます。

白玉粉ではイワシのだし汁で糊を作り 唐辛子と砂糖を半量ほど混ぜておきました

大根 人参 ニラ アミの塩辛などをボールに入れておきます

 

ニンニク リンゴ ショウガ いかの塩辛を加熱したものを フードプロセッサーに入れ混ぜ

唐辛子の入った糊も合わせます

いよいよ白菜にヤンニョンを塗り込んでいきます

唐辛子の赤く付いた色は なかなか取れませんので、養生をしてから作業開始をしましたよ

1時間ほどで すべて白菜に塗り終えました。フゥ~

いい感じに仕上がりました。

今年の唐辛子は甘口にしてみました。(先日韓国食材店で調達してきたものです。)

本日からでも食べられますが、3日ぐらい置いた方がベストだということです。

毎年楽しみに待っていてくださる ひそかなミッキーファンも・・・

息子の一言 毎年味が違う らしいです 

いや毎年進化しているんですよ~(笑い)

このキムチは全国のB級グルメの祭典「B-1グランプリ」に参加して話題を呼んでいます。2010年には、NHK岐阜70周年を記念し、「各務原キムチ」を題材としたドラマ「恋するキムチ」がNHK総合にて全国放送されました。

キムチの特徴は各務原の特産の白菜と人参 韓国のチュンチョン市と姉妹交流都市になっていることから松の実を入れた

キムチです。

毎年 市のイベントで、キムチを入れたカレーや、キムチ鍋などのイベントも行われています。

今回は、松の実は入れていませんので 各務原キムチとは言えませんね(笑い)