バラいっぱいのミッキーの庭

自宅のミッキーガーデンの出来事や、日々感動したことを日記風に綴ります

干し柿つくり

2017年11月01日 | 手作り 食品

堂上蜂屋柿で干し柿つくり

 10月19日まだ色が付いていないこの 堂上蜂屋柿

一枝に2個を残し育てたのですが

実が落下することもなくそのままにしましたが。。。。

結果は実が大きくなれなかった。反省です。

その後 長雨続きに 台風

やっと台風が去つて 3日前から夜なべ仕事 

干し柿つくり開始です。

夕食後から毎日100個ほどの皮むきが始まりました。

つまり100×3日=300個

まだ枝に30個ほど残っているかな~~

付けねの周りをぐるりっと剥いて

ピューラーで皮を引いていきます

後は紐付け

湯通し

竿がけ

夫に手伝ってもらいました (普段厨房には立ちません)

昨夜干した柿 朝日がまぶしいと言っています

毎年美濃加茂市のJAまで購入に行くのですが、入荷と同時に1時間ほどで完売

人気商品です。

今年はサイズに文句を言わなければ 

100%自給自足 毎年待っていてくれるファンのためにも頑張って作っています。