7~8年前でしょうか
昔 職場の友が祖父の家を処分するのでと 別荘のような家に案内してくれました
庭にシャクヤクらしき枯れ木が生えていました。
少し掘り起こして我が家に移植して3年目程たってから徐々に花数が増えてきました
今年も凛と咲いています。
雨に打たれる前に切り取って 実家と妹宅へ届けました
87歳になる母は「私に活けて」と言います
どうも中心の1本が浮いて見えます
母は、私が気になっている1本をスッと抜き取り 後ろから刺し直すと
ピタッと決まりました。
やはり母には勝てません
我が家の玄関にも私も活けました
流派は ハイ 勝手流と申します 笑