昨日に続いて種まき
今日はトレーシートやペットボトルに種蒔です


葉牡丹は・・8月中に蒔くとあります
すでにタイムリミット切れ まあ試しに蒔いてみましたが・・。
どうなる事か(;'∀')
今日はキャベツ2種 レタス ブロッコリー 葉牡丹を蒔いてみました
元気に育ってね 頑張れ~! エールを送る母さんです
甕の中のメダカ
餌やりをしていると・・
先日甕の掃除をしていてアレッと思ったのですが、小石にが藻が付いているのだと
思い込んでいました。
今日驚きの
大発見でした!


メダカの口の先 薄茶色で2つの開口部見えませんか?
緑の水草と水草の間の間に
実は1年ほど前メダカの中で市販のシジミを飼う事が出来るって何かの記事で見たんです
10個ほどスーパーでシジミを購入し 水の中の鉢に入れたものの、2~3日で
貝はパックリ口を開けて全滅
やはりそう簡単には行かないよねと。。。
ところがどうもその中の1つが生き延びていたようでした。
メダカのように餌を与えても泳いでくるわけでもなかったので
気が付きませんでした。笑
貝1つでは増やすことは難しい??
このままメダカと同居してもらいましょう。
驚きと嬉しいような大発見でした