SPK テクノ日記 autechre Ministry ゆるめるモ! パフューム

Techno Industrial EBM IDM テクノ エレクトロ トランス J-POP テクノ系日記!  

Thangorodrim- Taur-nu-Fuin [2016,Germany ]

2025-02-07 12:38:48 | Ambient

Thangorodrim- Taur-nu-Fuin [2016,Germany ]

 Feb.7 ( Fri ) 華金

 職場の休憩時間、ランチに,W餃子定食を食べてきて、アイスコーヒーを購入しマイデスクへと。

 オフィス内は、20℃ほどと快適だ。

 では、Thangorodrimを聴きましょう、イェイ

1. In Hills Of Shadow Bleak And Cold

 先ずは、Medieval / ambientから始まりますね(*'▽')

 Medieval / synthが滔々と流れし去ります。

2. None Stirred The Listening Leaves

  次いでは、Medieval / synth / ambientがゆったりと流れし去りますね。

 いい感じの音韻群が展開されておりますが、そろそろ休憩時間が終わるので、track 3 & 4はご自身でお聴きください。

★★★★

 以上、Thangorodrimでしたあ。これはMedieval / ambient / synth系の好きな方へオススメでしょう。

 さて歯磨きして、午後の業務をサクサク捌いていこう。

 JL1UTS Nick @ 職場


Portion Control - Raise The Pulse [ 1983,UK ]

2025-02-06 12:33:25 | Industrial EBM

Portion Control - Raise The Pulse [ 1983,UK ]

 Feb.6 ( Thur ) sunny

 職場の休憩時間、ランチにとんかつを食べてきて、アイスコーヒーを購入しマイデスクへと。

 オフィス内は、20℃ほどと快適だ。

 では、昨日に続き、Portion Controlのシングルを聴きましょう、イェイ

A. Raise The Pulse

 先ずは、一発バーンと弾けたエレクトロ・パンクから始まりますね(*'▽')

 元気いっぱいのエレクトロであって、元気をもらいます。

 リズミカルで躍動感が素晴らしい!荒々しいボーカルも素敵ですね。

B1. Collapse

 さあラストスパートだ。カオス状態のエレクトロ・インダストリアルがチャームなナンバーであります。

はてここらでM エンゼルパイを食べましょう、ケロちゃんコロちゃん、ぱっくぱくう、お菓子美味しいね、うーん、おいちい おいちい(゚▽^)

B2. Bite My Head

 さて宴もたけなわですが、いよいよラストと相成ります。まあA.のversionであります。切れあがったエレクトロ・パンクがインプレッシヴな一撃であります。その音韻を傾聴しておりますと、エネルギッシュな音韻群が展開されて、終わります。

★★★★+

 以上、Portion Controlでしたあ。これは小さいお子さんにも人気ですね。エレクトロ・パンク系の好きな方へオススメでしょう。

 さて歯磨きして、午後の業務をサクサク捌いていこう。

 JL1UTS Nick @ 職場


Portion Control - Purge [ 1986,UK ]

2025-02-05 12:26:01 | Industrial EBM

Portion Control - Purge [ 1986,UK ]

 Feb.5 ( Wed ) 中日

 職場の休憩時間、ランチにミラノ・カツレツを食べてきて、アイスコーヒーを購入しマイデスクへと。

 オフィス内は、20℃ほどと快適だ。

 では、Portion Controlのシングルを聴きましょう、イェイ

A1. Raise The Pulse

 先ずは、元気いっぱいのエレクトロから始まりますね(*'▽')

 同タイトルのシングルも所有しているので、そのうちに紹介します。

 一発バーンと弾けたエレクトロ・パンクが流れし去ります。

A2. Go-Talk

 好調です。こちらも同タイトルのシングルを所有してますので、そのうちに紹介します。

 元気いっぱいの,EBM・パンクが展開されていますね。

B1. The Great Divide

 さあラストスパートだ。荒々しいボーカル、元気いっぱいのエレクトロ・パンクがカックいい!

 はてここらで十勝どら焼きを食べましょう、ケロちゃんコロちゃん、ぱっくぱくう、どら焼き美味しいね、うーん、おいちい おいちい(゚▽^)

ピクチャ:ケロちゃんコロちゃん♪(゚▽^*)ノ⌒☆

B2. Karateka

 さて宴もたけなわですが、いよいよラストと相成ります。乗りの良いEBMをバックに荒々しいボーカルと言うインダストリアル・スタイルが宜しいね。その音韻を傾聴しておりますと、リズムが沈み込み終わります。

★★★★+

 以上、Portion Controlでしたあ。これは小さいお子さんにも人気ですね。エレクトロ、インダストリアル・系の好きな方へオススメでしょう。

 さて歯磨きして、午後の業務をサクサク捌いていこう。

 JL1UTS Nick @ 職場


Buro経由で届いたQSL card OM7M ( Slovakia )

2025-02-04 13:28:12 | Audio and Radio JL1U

Buro経由で届いたQSL card OM7M ( Slovakia )

・OM7M ( Slovakia ) club stn.

・7 / 21MHz-CW SSB

・スロバキアは、3.5~28MHzまでCFM済みです

 JL1UTS Nick (^-^


Zanias - To the Core [ 2016,Germany ]

2025-02-03 12:11:01 | Ele Pop New Wave

Zanias - To the Core [ 2016,Germany ]

 Feb.3 ( Mon ) cloudy

 到来するブルーマンデイ・・・職場の休憩時間、ランチに牛すき鍋膳を食べてきて、アイスコーヒーを購入しマイデスクへと。

 オフィス内は、20℃ほどと快適だ。

 では、Zaniasを聴きましょう、イェイ

1. Follow The Body

 先ずは、暗いダークウェイヴから始まりますね(*'▽')

 フランスのHante.あたりと相通じるサウンドスケープですね。

2. Through This Collapse

 これはダークウェイヴ・テクノのフォレスタシオンであります。

 夢うつつ、うーん、いいねえ(*'▽')

3. In Eternal Return

 さあラストスパートだ。これ弾けた海苔の良いテクノポップですね。

 良い海苔だ、hey ! Zanias織り成すテクノにのって、dance ヾ(^ー^)ゞダンス

 はてここらでY 月餅を食べましょう、ケロちゃんコロちゃん、ぱっくぱくう、お菓子美味しいね、うーん、おいちい おいちい(゚▽^)

ピクチャ:ケロちゃんコロちゃん♪(゚▽^*)ノ⌒☆

4. To The Core

 さて宴もたけなわですが、いよいよラストと相成ります。暗いダークウェイヴが展開されていますね。その音韻を傾聴しておりますと、ダーク・サウンドスケープが進撃し、テクノがキラキラと煌めいて終焉を迎えます。

★★★★

 以上、ドイツのZaniasでしたあ。これはダークウェイヴ・テクノ系の好きな方へオススメでしょう。

 さて歯磨きして、午後の業務をサクサク捌いていこう。

 JL1UTS Nick (^-^


小泉今日子 - まっ赤な女の子 [ 1983,JA ]

2025-02-02 12:29:40 | J-POP

小泉今日子 - まっ赤な女の子 [ 1983,JA ]

 Feb.2 ( Sun ) Rainy

 日曜日、ランチを頂き寛ぎの時間帯に、モカドリップを淹れてオーディオルームへと。 今日は朝から冷たい雨が降っています。

 では、小泉今日子さんのシングルを聴きましょう、イェイ

A. まっ赤な女の子

 先ずは、海苔の良いアイドルソングから始まりますね(*'▽')

 本作品は小泉今日子さんの通算5枚目のシングルになりますか。

 魅力的なポップスが展開されていますね。

B. 午後のヒルサイドテラス

 さてside Bへと変転します。

 こちらも海苔の良いテクノポップ風味のパロールでいいねえ(*'▽')

で、漸減して終わります。

★★★★

 以上、小泉今日子さんでしたあ。これは小さいお子さんにも人気ですね。アイドルソングの好きな方へオススメでしょう。

 さて音楽鑑賞を楽しんで、読書を楽しみましょう。

 JL1UTS Nick (^-^


Die Warzau - Disco Rigido [ 1989,US ]

2025-02-01 12:32:56 | Industrial EBM

Die Warzau - Disco Rigido [ 1989,US ]

 Feb.1 ( Sat ) fine

 来るべき土曜日、連休だ。ランチを頂き寛ぎの時間帯に、コカ・コーラを持ってオーディオルームへと。

 歳月の流れは早く、如月だ。では、Die Warzauの円盤を聴きましょう、イェイ

1. Welcome To America

 先ずは、荒々しくて元気いっぱいのインダストリアル・テクノのフォレスタシオンから始まりますね(*'▽')

 1989年作か、懐かしいですね。ビデオクリップもありましたね。

2. Man Is Meat

 一発バーンと弾けたインダストリアル・テクノが奏でられています。

 当時はまだインダストリアル・EBMの絶頂期でしたねぇ。

3. Jack Hammer

 疾風怒濤のインダストリアルが展開されていますね。

 hey ! Die Warzauにのって、dance ヾ(^ー^)ゞダンス

4. Bodybag

 反復するビートが印象的な一撃であります。

5. Sexus

 小休止。ショートトラック也。

6. Money After All

 ピアノをフィーチャーした前半戦から、インダストリアル・テクノへと。

 腐食を極める現代・最末期の資本主義に警鐘を鳴らす、そんな感じのナンバーですね。

7. Strike To The Body

 荒々しいボーカルがインプレッシヴな一撃であります。

 インダストリアル・テクノ。

8. I've Got To Make Sense

 ノイズっぽい出だしから乗りの良いインダストリアルへと変転します。ラップホップ的な感じのテクノでありますね。

★★★+

 以上、Die Warzauのfirst albumでしたあ。まだ残存しますが、これから出かけるので此処まで。インダストリアル系の好きな方へオススメでしょう。

 JL1UTS Nick (^-^


Buro経由で届いたQSL card SX10HF ( Greece )

2025-02-01 11:58:49 | Audio and Radio JL1U

Buro経由で届いたQSL card SX10HF ( Greece )

・SX10HF ( Greece ) SES

・7MHz-CW

・ギリシャは、3.5MHzが未CFMです。。

 JL1UTS Nick (^-^


堀ちえみ - リ・ボ・ン [ 1985,JA ]

2025-01-31 12:47:23 | J-POP

堀ちえみ - リ・ボ・ン [ 1985,JA ]

 Jan.31 ( Fri ) 華金

 職場の休憩時間、ランチにピザとパスタを食べてきて、アイスコーヒーを購入しマイデスクへと。

 オフィス内は、20℃ほどと快適だ。

 では、堀ちえみさんのシングルを聴きましょう、イェイ

A. 堀ちえみ - リ・ボ・ン 

 先ずは、大変懐かしいアイドルソングから始まりますね(*'▽')

 何しろ40年前のナンバーですね。 哀愁感が漂う良好なソングが展開されております。その音韻を傾聴しておりますと、学園もののソングがエクスパンドして終焉を迎えます。

★★★★

 以上、堀ちえみさんのパロールでしたあ。これは小さいお子さんにも人気ですね。アイドルソングの好きな方へオススメでしょう。

 さて歯磨きして、午後の業務をサクサク捌いていこう。

 JL1UTS Nick @ 職場


Grunt - Live in Germany, Berlin [ 2009,Finland ]

2025-01-30 12:47:37 | Noise Industrial

Grunt - Live in Germany, Berlin [ 2009,Finland ]

 Jan.30 ( Thur ) fine

 職場の休憩時間、ランチに焼肉を食べてきて、ほうじ茶とお菓子を購入しマイデスクへと。

 オフィス内は、20℃ほどと快適だ。

 では、先日の続きにGruntのベルリンでのライブ音源を聴きましょう、イェイ

1-6. Addicted

 先ずは、漢の屹立がびっくんびっくんとおっ勃つ、強靭なパワエレから始まりますね(*'▽')

 激烈でいいねえ(*'▽')

1-7. Caught

 これは破壊暴力的なノイズ・パワエレ音韻群をバックにMikko死が絶叫するというスタイル。

 これはカックいいねえ。

1-8. Dead Beauty

 おおっ! #Dead Beauty

 キチガイじみたハーシュノイズ・パワエレにほかなりません。

 流石にパワエレの巨星、破壊暴力的なぐちゃぐちゃな音源が溜まりませんね。 いよう世界一!

 はてここらでM エンゼルパイを食べましょう、ケロちゃんコロちゃん、ぱっくぱくう、お菓子美味しいね、うーん、おいちい おいちい(゚▽^) 

ピクチャ:ケロちゃんコロちゃん♪(゚▽^*)ノ⌒☆

1-9. Forest Corpse

 さて宴もたけなわですが、ベルリンライブのラストと相成ります。

 強靭なパワエレが疾走しておりますね。その音韻を傾聴しておりますと、下等人間どもを一掃根絶し尽くし終わります。

★★★★+

 以上、Grunt,ベルリンライブ音源でしたあ。此の続きはまた今度。

 さて歯磨きして、午後の業務をサクサク捌いていこう。

 JL1UTS Nick @ 職場


薬師丸ひろ子 - 探偵物語 [ 1983,JA ]

2025-01-29 12:40:06 | J-POP

薬師丸ひろ子 - 探偵物語 [ 1983,JA ]

 Jan.29 ( Wed ) sunny

 職場の休憩時間、ランチにミックスフライ定食を食べてきて、アイスコーヒーを購入しマイデスクへと。

 オフィス内は、20℃ほどと快適だ。

 では、薬師丸ひろ子姫のシングルを聴きましょう、イェイ

A. 探偵物語

 先ずは、やや哀愁感が漂う良好なアイドルソングから始まりますね(*'▽')

 ひろ子姫の透明感のあるクリアーなボーカルが素敵なナンバーであります。

 うーん、いいねえ(*'▽')

B. すこしだけやさしく

 うーん、これは夢の世界への誘いですね。

 ボーカルが素晴らしい! その音韻を傾聴しておりますと、若きひろ子姫・ワールドの炸裂にて、終焉を迎えます。

★★★★+

 以上、薬師丸ひろ子姫のシングルでしたあ。これは小さいお子さんにも人気ですね。アイドルソングの好きな方へオススメでしょう。

 さて歯磨きして、午後の業務をサクサク捌いていこう。

 JL1UTS Nick (^-^

 


Grunt - Documentation [ 2009,Finland ]

2025-01-28 12:26:44 | Noise Industrial

Grunt - Documentation [ 2009,Finland ]

 Jan.28 ( Tue ) sunny

 職場の休憩時間、ランチに焼肉を食べてきて、アイスコーヒーを購入しマイデスクへと。

 オフィス内は、20℃ほどと快適だ。

 では、Gruntのライブ盤を聴きましょう、イェイ

1-1. Addicted

 先ずは、強靭なパワエレが屹立がびっくんびっくんとしながらぶっ勃ちますね(*'▽')

 2005年のヘルシンキでのライブ音源であります。

1-2. Caught

 次いでは、TNB並みのキンキーハーシュノイズに、Mikko氏の強力なボーカルが被さるスタイル。

 うーん、これいいねえ(*'▽')

1-3. Rodent Symbol

 これはアウシュヴィッツの阿鼻叫喚とした地獄絵図だ。

 カックいい。

1-4. Dead Beauty

 おおっ! #Dead Beauty きったー!

 これはGrunt初期の傑作にほかなりません。Dead Beauty~♪ 怒りの決起であります。

1-5. Media Victim

 さて宴もたけなわですが、いよいよラストの秋を迎えます。ヘルシンキでのライブ音源は此処までとなります。混とんとしたパワエレの巨大な火柱が燃え上がります。そして狂乱化して終わります。

★★★★+

 以上、Gruntでしたあ。この後はドイツのライブ音源と相成りますが、また時間の或る時に紹介します。パワエレ系の好きな方へオススメでしょう。

 JL1UTS Nick @ 職場


Buro経由で届いたQSL card UE75VV ( AS Russia )

2025-01-28 12:00:56 | Audio and Radio JL1U

Buro経由で届いたQSL card UE75VV ( AS Russia )

 ・UE75VV ( AS Russia ) club stn.

  ・7MHz-CW

  JL1UTS Nick (^-^


Con-Dom - All In Good Faith「戦争勃発の危機を突き破れ!!」

2025-01-27 12:25:02 | Noise Industrial

Con-Dom - All In Good Faith [ 1989,UK ]

 Jan.27 ( Mon ) fine

 到来するブルーマンデイ・・・職場の休憩時間、ランチにチーズトマトハンバーグを食べてきて、カフェオレを購入しマイデスクへと。

 オフィス内は、20℃ほどと快適だ。

 では休憩に寛ぎながら、Con-Domを聴きましょう、イェイ

A1. Klan

 先ずは、ごつごつとした厳ついパワエレ系から始まりますね(*'▽')

 何やら喚き散らす。強靭なパワエレにほかなりません。

A2. Surrender '88

 若干アンビエント感もある、絶叫型のパワエレが展開されております。

「戦争勃発の危機を突き破れ!!」

 いま朝鮮半島では38度線で対峙する金の北朝鮮と韓国との戦争勃発の危機が高まっている。「超格差社会」で階級分裂が対峙する韓国でユン政権は、ストライキ闘争を闘ってきた民主労総を従北分子と烙印し労働運動を徹底的に弾圧してきた。対する韓国労働者人民は、怒りに燃えて反政府闘争に決起している。

 他方金の北朝鮮は、ロシアに北朝鮮兵を差し出すことと引き換えにプーチンから核・ミサイル技術の供与を受けることで金王朝の延命をはかろうとしている。

 ロシアの前線に送り込まれた15000人の北朝鮮兵のうちすでに5000人が死傷していると言われている。こうしたウクライナ侵略戦争における北朝鮮兵の死者の増大は、圧政と貧困に苦しんでいる人民が金王朝にたいする憤激を一挙に高める起爆剤とあるであろう。

 こうして分断国家の権力者どもが人民を圧政と困窮に突き落としながら互いに敵対的な軍事的挑発を激化させている。われわれ革マル主義者は、闘う朝鮮労働者人民と連帯しつつ戦争勃発の危機を切り裂くために、日本の地において反戦闘争に総決起するのでなければならない。

・全国で闘う仲間たち!ともにガンバロー!闘争勝利!

B3. Christian Voice

 さあラストスパートだ。好調です、Con-dom.

 はてここらで八宿 どら焼きを食べましょう、ケロちゃんコロちゃん、ぱっくぱくう、八宿美味しいね、うーん、おいちい おいちい(゚▽^)

ピクチャ:ケロちゃんコロちゃん♪(゚▽^*)ノ⌒☆

B4. The Road To Total Freedom

 さて宴もたけなわですが、いよいよラストの秋を迎えます。

 激烈なるインダストリアル・パワエレが進撃しておりますね。その音韻を傾聴しておりますと、階級闘争に勝利して終焉を迎えます。

★★★★

 以上、Con-Domのオールドスクールでしたあ。これはパワエレ系の好きな方へオススメでしょう。

 さて歯磨きして、午後の業務をサクサク捌いていこう。

 JL1UTS Nick (^-^

 


VA - The Archangels Of Sex Rule The Destruction Of The Regime

2025-01-26 12:29:47 | Noise Industrial

VA - The Archangels Of Sex Rule The Destruction Of The Regime [ 1986,Austria ]

 Jan.26 ( Sun ) windy

 日曜日、ランチを頂き寛ぎの時間帯に、モカドリップを淹れてお菓子を持ってオーディオルームへと。

 外は風が吹いております。

 では、NRC06を聴きましょう、イェイ

A1. Sleepchamber

 先ずは、Sleepchamberの黒魔術インダストリアル・ナンバーから始まりますね(*'▽')

 しかしながら本作品は欧米ではそれなりに流通があったものの、わが日本では流通量が極僅かの故、持ってる人は少ないでしょうね。

A2. Zero Kama

 続いてはZero Kamaです。同レーベルより単作もリリースしているが、あまり良くはないです。。

A3. Ain Soph

 おどろおどろしい黒魔術インダストリアルですね。

 まあまあかな。

A4. Ewald Spiss

 Ewald Spissねえ。

 本作品でしか知らないユニットですなあ。

A5. Metgumbnerbobe

 これもまた本作品でしか知らないユニットですね。

 まあブラックマジック系であります。

B1. Coming to now

 さて後半戦に。うーん、これもまた本作品でしか知らないユニットであり、僕の勉強不足もあって伝えることは無いですね。

B2. Zero Kama

 再びの登場です。

 こちらはダイナミックな黒魔術インダストリアルであって、お勧めでしょう。

B3. Ain Soph

 まあ、Ain Sophは同レーベルよりの単作を持ってますので、知らない訳ではないが、随分と長いこと聞いていないので記憶は薄れてますね。

B4. Ewald Spiss

 さあラストスパートだ。黒魔術インダストリアルが展開されていますね。

 はてここらで、Y 月餅を食べましょう、ケロちゃんコロちゃん、ぱっくぱくう、お菓子美味しいね、うーん、おいちい おいちい(゚▽^)

B5. Sleepchamber

 さて宴もたけなわですが、いよいよラストと相成ります。

 酉を務めるのは、Sleepchamber。

 これは中々良いねえ。昔、XXXレーベルの作品を聴いたなあ。ブラックマジック系インダスが滔々と流れています。その音韻を傾聴しておりますと、いい感じに終わります。

★★★

 僕はブラックマジックには興味関心がないですが、興味のある方は聞いてみては如何。

 さて華人と三省堂に行きましょう。

 JL1UTS Nick