Chrome - Half Machine Lip Moves [ 2007,US ]
Apr.3 ( Thur ) Rainy
職場の休憩時間、ランチにチキンのオーブン焼きを食べてきて、ペプシコーラを購入しマイデスクへと。
天気の悪い東京です。
では、Chromeの実践の場所を聴きましょう、イェイ
1. TV As Eyes
先ずは、爆発的な破壊力有るインダストリアルから始まりますね(*'▽')
今聞いても強力だ。
2. Zombie Warfare (Can't Let You Down)
次いでは、カックいいインダストリアル・ネオサイケが疾走しております。
1曲の中に2曲収録されている様な有り様です。
3. March Of The Chrome Police (A Cold Clamey Bombing)
次いでもインダストリアル・ネオサイケが疾走してますね。
これはカックいいねえ。
4. You've Been Duplicated
これ弾けた海苔の良いインダストリアルにほかなりません。
インダストリアル・ネオサイケが浮遊しております。
5. Mondo Anthem
さて中盤戦に。重厚なサウンドスケープが流れし去ります。
海苔も良いねえ。
6. Half Machine Lip Moves
さあアルバム・タイトルナンバーの参上です。
ジャンキーなインダストリアル・ネオサイケが奏でられていますね。
7. Abstract Nympho
場面が変転し、ボーカルがチャーミングなエクスペリメンタルがかったジャンク・インダストリアルが展開されていますね。
8. Turned Around
次いでもジャンク・インダストリアルの登場です。
魅力的なサウンドスケープが流れし去りますね。
9. Zero Time
ジャンキーなインダストリアルがエクスパンドしてますね。
ネオサイケが印象的な一撃です。
10. Creature Eternal
さあラストスパートだ。エクスペリメンタルがかったインダストリアルが奏でられていますね。
はてここらで十勝どら焼きを食べましょう、ケロちゃんコロちゃん、ぱっくぱくう、どら焼き美味しいね、うーん、おいちい おいちい(゚▽^)
11. Critical Mass
さて宴もたけなわですが、いよいよラストと相成ります。
ジャンキーなインダストリアルがエクスパンドしてますね。その音韻を傾聴しておりますと、ジャンク・インダストリアルが進撃し、すべての闘争に勝利して終わります。
★★★★+
以上、Chromeでしたあ。これは小さいお子さんにも人気ですね。ジャンク・インダストリアル系の好きな方へオススメでしょう。
さて歯磨きして、午後の業務をサクサク捌いていこう。
JL1UTS Nick ( ^-^