SPK テクノ日記 autechre Ministry ゆるめるモ! パフューム

Techno Industrial EBM IDM テクノ エレクトロ トランス J-POP テクノ系日記!  

Throbbing Gristle-At The ICA London

2011-04-30 17:44:59 | Modern Classical

Throbbing Gristle-At The ICA London [1976 IRC 02]

 

 

 

連休3日目は夜から24時間コンテストがあるが、体力的にもうフル参加は厳しいものがあるので、昼間波中心のバンドに絞ることに↓した。

それと比べると音楽を聴くのは楽しいですねえ、この35年前のTGのクラシカルなんかも球に聞くと良いですよ。流石にこんな昔の作品なのでリアルタイムには聞けなっかたのは残念ですが、TGの誕生が早かったと言うべきか?

時にノイズの垂れ流し的エクリもあるが、このIRCの2番はなかなかいけますよ。この後80年代ノイズが流行って僕もリアルに聞けましたが、80年代は前半は良作品が多くて時代が経つにつれ駄作が多くなってきた。

音質的にはちょっと問題があるけれど基本的にフローはいい。僕の隙なのは「マゴットデス」「AB/7B」そのたもろもろありますね絵。ライブLPでは「ベルリン葬儀」何かは気が向くと聴いております。

 

★★★★

出来れば聴いておきたい作品ですね。

 


Sacher-Pelz: Velours4 Maurizio Bianchi

2011-04-28 15:22:59 | Modern Classical

Sacher-Pelz: Velours4

 

 

GW突入!何かこのところ半そでシャツでも丁度いい感じの陽気ですねえ。

特に後半に晴れてくれると嬉しいです。宿泊でお出かけする故に。

[1 Excitements]

まだM:Bを名乗る前の作品ですから、実験的ですねえ。彼はこの地平からインダストリアル・ノイズのすぴりチュあルを引き継ぎ後の大作群をリリースするわけですね。

[2 Sans Sang ]

くぐもったインダストリアルと言うか、実験音楽だなあ。

まああ、荘悪くも無いけど、良くも無いって感じ…

[4 Orphelin]

これはGraficaからの「NH/HN」を彷彿とさせますね。そのNH/HNの腐敗した展開がたまらなくて…

しかし馬鹿なことにバックアップも取らずに売ってしまったのだ!たった5,000円で。

その後、MH/HNだけはどうしても最入手できない。

[ 5 Nilehpro]

またその後、M:B事態に飽きが着てきたみたいだ。Leibstandart SS MB何かは結構聴きますが。

本作スローテンポですよ

[6 Damenbinde]

反復するノイズ音。少々眠くなってきた。

まあ、これも年のせいですかのうwww

[7 Velours]

本作の結論は悪くも良くもなし。じっくり聞き込むよりはどくしょのBGMに最適化と

 

 

 

2011.04.26(火) 294 PV

Autechre-Anvil Vapre

2011-04-26 05:31:32 | Modern Classical
Autechre-Anvil Vapre [1995 Warp]

 

今朝は5:09起床。ちょっと薄ら寒い。で、ブレンドを飲みながらオウテカを聞くとする。

[1 Second Bad Vilbel ]

バリバリバリとしたスタートに、のりの良いエクリから始まる本作は環刷られませんねー(´ー`)

オウテカ流インダストリアル・IDMなのりでとてもいい感じ。

で、体液を出しつくし終わります。

[2 Second Scepe ]

こちらはもっと上品なリズム展開ですねえ。キター☆━━━━━☆!☆!

アダルトな雰囲気が大人向けのような気がします。まあ、 い い と言う子は結構いるんでしょうけど。

哀愁感もあってよいなあ。この頃のオウテカは絶好調でした。「複雑系」とか言うのはねえ…

[3 Second Scout ]

 ここは普通にオウテカらしいIDMのパロールです。My brain is better than yours

やはり普通ですなあ。

[4 Second Peng ]

ラストはいかにも締めくくりだよ、言われたような作品でちょっとambientなIDM。

スペース空間を浮遊しているような感じですんえ(^∇^)

オウテカは『EPS』を出しましたが購入するかどうか迷います。最近は物欲も無く買えばまた、場所をとるもんなあ…

しかもEPは全部持ってるし。ここは見送ろう。

で、ラストナンバーは素敵でしたよ。まあ必聴盤ですねえ(´ー`)

 

4月25日のアクセス数
閲覧数:382PV    
順位: - 位 / 1,571,707ブログ中 (前日比  )

CHROME-Into The Eyes Of The Zombie King

2011-04-25 05:57:17 | Ele Pop New Wave
CHROME-Into The Eyes Of The Zombie King /  [1995 Cleopatra]

 

 

 月曜日、朝5:40頃に起床。昨日の夕刻は北川方面の天候が荒れそうだったが、当地では何も変化なしだ。

曇っている程度です。で、ブレンドを飲みながらCHROMEの名盤を聴いている。

[1 Trip The Switch ]キター☆━━━━━☆!☆!

この疾走感溢れるエクリがたまりませんなあ(^∇^) スペースロックといったところですか。

[2 You Can't Do Anything ]

おおっ!これも い い キター☆━━━━━☆!☆!

陽気が日に日によくなる今こそ聞くべき音楽がここにある。明るいアウトラインにだみ声ボーカルが最高にイカスの☆ミ

[3 Walking And Looking For You ]

 ここで場が一転してシリアスモードになります。

まあいい曲ですけどね。ところで今聞いているのは『3rd from the sun』とのカップリングで聴いているわけですが、両者とも甲乙つけがたいので、この「Into The Eyes Of The Zombie King 」を選択したって訳です。

[5 And Then The Red Sun]

このアルバムの仲では割と平凡かなあ、僕にはそんな気がします。

[6  It Wasn't Real ]

中々シリアスなナンバーですねえ。こう言うナンバーは、今は亡きDamon Edgeのソロアルバムに入っていたなあ。まあ、今となっては入手にアポリアが。

[7 Humans In The Rain ]

[8 Don't Move Like That (Don't Dance Like That) ]

ラスト、キター☆━━━━━☆!☆!

疾走するドラムス、ギターを堪能しよう。そしてだみ声ボーカルも堪能しよう。踊るも良し。( ^-^)_旦 お茶でも飲みながらでも良し!

★素敵な作品でしたあ!

さて朝食までまだ時間がある。ラジオ体操の時間ですよ。

書斎にて y27dx

[Into The Eyes Of The Zombie King]

タイトルナンバーですね。重厚なるインダストリアルっぽい音が荒れ狂います。

  

 

4月24日のアクセス数
閲覧数:333PV    
順位: - 位 / 1,571,322ブログ中 (前日比  )

Chrome-Alien Soundtracks

2011-04-24 10:03:25 | Industrial EBM
Chrome-Alien Soundtracks [1990 T&G ]
 

 

 

 

 昨日のBlogはなぜかUp load 時に何かが起こってしまい、本文は消えた…

で、UCCのBLACKを飲みながらChromeを聴いている。

[1 Chromosome Damage ]

ウワーンとしたノイズっぽいエクリから始まります。カッコいいなキター☆━━━━━☆!☆!

[2 The Monitors ]

[3 All Data Lost ]

初期Chromeの真髄ですなあ。 実は今聞いているのは「Half Machine lip MovesとのカップリンCDで聴いていますが、両tuneとも甲乙つけがたいハチャメチャなパロールで手放しがたいです(^∇^)

[5 Nova Feedback ]

と文章を打ち込んでる魔にこいつにたどり着いた。本アルバムは何かポルノ・ムヴィーのサウンドトラックに使われたらしいですが、映画の題名は不明です。今さらそんなことはどうでもいい(´ー`)

[7 Slip It To The Android ]

 彼らの作品はやはりアナログ盤がしっくり来るのかなあ( *^-^)ρ

僕はLP盤は売り払ってしまい、今はCDで保管しています。

[8 Pharoah Chromium ]

ここにもインダストリアルっぽいサウンドスケーピンが楽しめますよ。

[10 Magnetic Dwarf Reptile ]

ラストです。よくよく聴いてみると、インダストリアルってヨリジャンクでちょっとspace-rockでカッコいいですねえ。

最期は眠くなるような音楽でした!

良いナンバーを聞いたなあ。今日は出かける用事が特にないので、これからwalkingに行って、午後は買い物ですねえ

その間宵作品をバンバン聴き狂いますか。

書斎にてy27dx

 

4月23日のアクセス数
閲覧数:345PV    
順位: - 位 / 1,570,922ブログ中 (前日比  )

Pankow-Freedom For The Slaves 貧困を世界からなくせ!

2011-04-22 18:58:07 | Industrial EBM

Pankow-Freedom For The Slaves [ 1989,Wax Trax! ]

 

 

 

 

 

今日は早く起きられなかった。そんな訳で、こんな時間にBlog更新をする。

コロンビア・ドリップをいれてPANKOWを聴くとする。

 

[A1

 

Art & Madness

しょっぱなからやってくれますねえ(´ー`) 後半が冗長な気がするが、まあとにかく い  い です(´ー`)

A2

 

Gimme More (Much More)

こちらも元気一杯のボーカルとエレクトロ・ビートが素晴らしい!

本作はもう22年前の作品ですが、まだまだいけると思いますね☆ミ

A3

 

Wet

そのPankow2007にベスト盤的4枚組みを出すが、それ以来音沙汰がないですね。もう解散しても不思議ではない年月を経過していますが…

B1

 

Warm Leatherette

これはD.Millerも拘わっている作品。

それにしても大震災があって早1ヶ月経過するが、菅のバカなにしているんだ? こいつは。

 被災地方面に何人かいるので、気にかかる。今月末のコンテストでビッグな信号が聞こえてくればいいのだが…

B3

 

Kunst Und Wahnsinnキター☆━━━━━☆!☆!

 ラストは彼らが得意としていた、マシーンビートに荒々しいボーカルが若くて良し!

 

 アルバムを通して聴いて、まだまだイケルとの感ですねえ(^^)

4月21日のアクセス数
閲覧数:568PV    
順位: 8,898位 / 1,570,072ブログ中 (前日比  )

The Orb-A Huge Ever Growing Pulsating Brain That Rules 沖縄反戦に決起せよ!

2011-04-21 12:43:11 | Ambient Techno

The Orb-A Huge Ever Growing Pulsating Brain That Rules From The Centre Of The Ultraworld

[ 1990 Big life]

 

 

 

 

 さて、昼食だ。今日はなんとなく『THE 弁当』揚げ物の勢ぞろいで身体に悪そうですなあ。まあ、これも昼食代を浮かせるためにだ。で、お茶を飲みながら、The Orbの素敵な世界を堪能するとする。

[1. Orbital Dance Mix]

うーむ、しかしもう本作もクラシカルの領域に到達したのではないでしょうか?

とても快適なサウンドでambient~~ (´ー`)

 

[2. Orbital 9am Radio Mix]

前半戦は[1]と全く同じです。よりクリアーに仕上がっていますね(^^)

 

[3. Aubrey Mix Mk 1]

うーむ、やはり良く聴くと本作が一番良くできたambientかしら( *^-^)

 

ランチタイムに職場で聞くのも楽しいですよ(´ー`)

しかしこれ1990年発売だから今年でもう21年の歳月が流れたわけか。

光陰矢野如し』ですね。
自分の中では、傑作と思います。
4月20日のアクセス数
閲覧数:301PV    
順位: - 位 / 1,569,587ブログ中 (前日比  )

SPK-Live At The Crypt 世界革命の主体としてわが革マル派に結集しよう!

2011-04-20 06:43:49 | Noise Industrial

SPK-Live At The Crypt 1981 SRC4

 

 

  6:33起床。昨夜から今朝にかけては良く眠れた。気温が例年と比べて低かったかな?

で、ブレンドを飲みながらSPKのSterileからの一撃を。

 [A]

 それにしても名門=Sterileからにゆえおば1981年から今年はもう28年、いまだ流通しているのが本作。Sterileからのリリースが多かったのでしょう、きっと。

 それにしても思いっきりインダストリアル・ノイズですねえ(´ー`)

 たまには聞き返してみましょう。きっと、あなたに新しい恋がスタートするよ( *^-^) ところで本作の構成はC-90片面のみ収録となっており、先日紹介したNE-Deathdayと同じだ。内容は両者とも良く甲乙つけがたいです(^∇^*) 『John』これいいですねえ。後半に入りノイズ・ファックな奇形インダストリアルの部分も聴き所ですよーー

 かくして、名作の終了を告げた。

原発事故こそ新自由主義の破産の象徴

 われわれは全国の学友に鮮明に行動方針を提起したい。それは一つに、4・22法大-東電闘争への大結集からただちに原発停止の大署名運動をキャンパス・クラス・寮・サークル・ゼミで爆発させることであり、二つに、反原発大運動と一体で5月沖縄現地闘争に決起して「反戦・反核・反原発・反基地」のうねりの最先頭に学生が立つことであり、三つに、その闘いの中で、一度は新自由主義に破壊され奪われてきた団結を再形成し、学生自治会を再建することだ。
 世界大恐慌の中で、これまでの支配のあり方は成り立たなくなった。原発事故-大失業という現実は、われわれ学生もまたこの社会を根底的に変革して労働者階級とともにつくりかえなければ未来はないことを突き出している。2月エジプト革命とその全世界的拡大は、革命の現実性を示している。

わが革マル派に結集せよ!
 。

4月19日のアクセス数

閲覧数:394PV    順位: - 位 / 1,569,073ブログ中 (前日比  )


Nocturnal Emissions-Deathday 大失業粉砕・全原発廃棄!

2011-04-19 05:42:07 | Noise Industrial

Nocturnal Emissions-Deathday

 

  今朝は5:30ぴたりくらいに起床。先ずはいつも通り、洗顔し歯磨きして、ブレンドを飲みながら今日はNocturnal Emissionsの自身のレーベルSterileからずばり『Deathday』を聴くとする。

 

                [A]

 ちなみに古くからのノイズ系のファンの方はSterileのラインアップくらいは、しっかり記憶されていると思いますが、本作の前が、NEの変名プロジェクトで、The Pump。本作の後が『SPK-Live at the Crypt』、SRC6があのLustmordあり、Portion Control収録されているcompirationもありで名作が目白押しなわけですねえ( *^-^)

 

 そう言うことで、本作もそうした傑作の中の1本であり、狂気と言うか破廉恥騒ぎというか、まあ「狂」の世界が楽しめますよ。

まあ個人的にはLustmordのSRC6が最も好きですかね(^∇^)

A side onlyの30分録音のゆえに結構早めに終了の感が…

大失業粉砕・全原発廃棄

 

わが革マル派に結集せよ!

4月18日のアクセス数閲覧数:358PV    順位: - 位 / 1,568,652ブログ中 (前日比  )


VA-The Beast 666 NRC 03 反核・反原発 原発を直ちに止めよ

2011-04-18 03:57:17 | Abstract Electronica

VA-The Beast 666 NRC 03 1983

 

 

 

 

3:30過ぎに起床。 

で、 ブレンドを飲みながら1983年発のNRCからの名作を聴いている。

A2 Coil

Here To Here (Double Headed Secret) 

まあ『Rape』なるシングルとほぼ同じ曲である。まあ、現代日本の「差し迫る破局、それといかに対峙すべきか」(レーニン)である。

A3 Hunting Lodge Learn To Will I

おおっ!流石Hunting Lodge、いい仕事していますねえ(´ー`) 黒魔術系音楽の最高峰といって良いです(^∇^)

のりもいいのでo(=^○^=)o ダンス!にもおすすめ!

A4 Kathan Spiss The Serpent

 ああっ!渋い1曲!もはやエクリは不要。ただ聴くがために聴け!

B1 Stigma Diaboli La Force Pas La Joie

このB1はやや饒舌の感がしないかな…

B2 Hunting Lodge Lear To Will II

『Learn To Will』のPart2です。Learは明らかな誤植で意味がイマイチ通じません。

Part1に引き続き迫力あるサウンドスケープですねえ(´ー`)、いまから振り返ると、このHunting Lodgeにはもう少し長く活躍して欲しかったです。

B4 Zero Kama V.V.V.V.V.

Ouch! Zero Kama ! この曲もこのCompiration作品中良くできた作品ですね。

 

今日は月曜、で4/29からGW長期休暇へ突入!今年も無線のために出かけます。

 

[y27dx]

 

2011.04.14(木) 333 PV

23 Skidoo-Seven Songs 1984年

2011-04-14 03:26:51 | Techno Pop

[23 Skidoo-Seven Songs  1984 JAMS47 ]

 

 

A1   Kundalini

3時過ぎに起床。まあ健康的な朝だ。今日は絶好の行楽日和じゃあっ!

妻と無線移動運用して、花見が最高のパターンですね。

曲の方もス テ キ (´ー`) でしたあ。

a面は様々にエクスペリメンタLかつインダストリアルナンバーへと変遷くれますねえ(´ー`)

B1   Just Like Everybody

このB面がまた深いサウンドをウィヴァーして織り成された格歴史的超名作!

これ良しあれ良しになってラボナ並の強力な薬でふらつきながら、ね( *~∇~)

でジプレキサを飲んでハイ!ぴたっと上がりですなo(´○`)o

B2   New Testament
B5   Quiet Pillage

でもってこのB6の責任を果たしきった槐作が、B6 !

23 skidooはCD再発もされているのでお早めに、入手してください。

歴史的なエジプト革命

 
 y27dx

4月13日のアクセス数閲覧数:485PV    順位: 8,649位 / 1,566,742ブログ中 (前日比   ↑)


Portion Control-Slug 歴史的なエジプト革命に続き総決起せよせよ!

2011-04-13 04:48:42 | Abstract Electronica

Portion Control-Slug [ 2008 P.C-NET ]

 

  4:30頃起床。とりあえずブレンドを飲みながら、彼らの割と新しい作品(廃盤)と行く。

[2   Infant

4:00 ] 

FLA⇒Intermixと言う流れを感じますね。

[3  

global]

あの若きころのPorCon大好きだったなあ (^∇^) しかしこの曲のようにデジタルリズムでも往年のパワーを秘めているのも魅力ですねえ。                                                                                       

ところで東北関東大震災により、被害をあわれた、皆様にお見舞いを届けます。 [5 Defend ]を贈りますね。これはいいですよ。[6 Heavyweight ]これぞPorConファン流IDM・Electrinicaですのうう。

8  

Depth Charge

彼らの作品としては異例なほどアンビト・IDMのエクリです。彼らゆえのscattering☆ミ☆ミ

[9  Cosh Boy Ver2.1]

おおっ!早期の作品もリメインさせつつ、これはやはり現代のEBM/インダストリアルですねえ

[10  Cosh Boy Ver2.1]

==原発事故と大失業は国家犯罪==

 

4月12日のアクセス数閲覧数:192PV    


Portion Control-Live in Europa SPKテクノ日記は暫く移動します⇒本文

2011-04-01 01:38:19 | Industrial EBM
Portion Control-Live in Europa
 
10時就寝、1時に起床。
若干からだがだるいかな~。

なお SPKテクノ日記は暫く移動します⇒ http://blogs.yahoo.co.jp/jl1dx

[ A1 Spanish Pre-Amble ]
ORCONの1980年代ラストと言われるだけ会って、素晴らしいエクリです。

 

[A3 Rough Justice ]
哀愁感が彷徨する、好エクリ!
まあファンの僕としては1990年代前半に『Solar Enemy』
で名義で復活したときは嬉しかったな(^_^)ノ

 

[A5 Havoc Man ] キター☆━━━━━☆!☆!
この円盤中でもピカイチでしょうね~
僕の中では、この曲はエレクトリックとか言うふうでなくて、インダストリアルの要素なども十分あります。

 

[B1 Again And Again ]
 これは初期のクリアー盤に入っていたかしら?
ボーカルが破壊謀略的でいいです。

 

[B2 Death By Venom ]
何ともたまらないエレクトロ浮遊、荒々しいボーカル、シンセ。万事良し!

 

[B3 Mass Disorder ]
これは初期の彼ららしいエクスペリメンタル・エレクトロですねえ。
まあ最近PCのファンになられた方も、本作は是非聴いてほしいです。

 

[B4 Chew You To Bits ]
 おおっ!これも名曲ですねえ。初出はNoctunal Emmsionsの畝いしていた『Sterile』で間違いないかな
なんて思います( *^-^)

 

 全体的にあの当時の機材での録音なので、状態がも少しよければなー、(´ー`)
でも初期から聞いている僕にとっては復活後のは本当に初期の作品の方が好き。



3月30日のアクセス数324PV