SPK テクノ日記 autechre Ministry ゆるめるモ! パフューム

Techno Industrial EBM IDM テクノ エレクトロ トランス J-POP テクノ系日記!  

Cabaret Voltaire -Mix-Up

2016-03-31 04:41:18 | Industrial EBM

Cabaret Voltaire -Mix-Up [1979,UK]

  March 31st ( Thur ),朝4:35過ぎと久方ぶりに朝早く目覚める。で、Z/i目薬差し、UCC/dripをいれて、お菓子を持ってシャックへと上がる。

 シャック内は、18.7℃と快適である。では年度末最後に大好きなCabsを聴きましょう、イェイ!

1. Kirlian Photograph

 もうイントロからしてわくわくしてくる良好なパロールですね( ゜∀゜)

 読者諸兄の皆さんも年度末で職務が忙しいと拝察しますが、僕も多忙を極めておりまして、昨夜は3:30程

しか寝ておらず、花粉症か体調も今一つよろしくないのでありますが、Cabsを聴いていると徐々に体調が回復してくるような気がします。

2. No Escape

 ガレージ・インダストリアルにほかならない。

 シンプルなるリズムもいいねえ♪♪

 Hey ! 最初期Cabs・海苔にのって、danza ヾ(^ー^)ゞダンス

3. Fourth Shot

 良ナンバーがシリーズしますね。

 このCabs,独特のエレクトロが素晴らしい。

 リアルタイムで聴けなかったのは残念だったのですが、後年、お茶の水のshopで800円くらいだったか?で入手していこう、彼らCabsにははまりましたね。

4. Heaven And Hell

 これも名曲というか、良曲ですねえ。

 こればかりは実際聞いてみなければ分からないがゆえに、まだの方が万一いらっしゃったら是非購入をオススメでしょう。Amazonで再発CDを入手できますよ。

 ほんと1979年リリースなんて、最早時代性を超越した名盤であります。

5. Eyeless Sight (Recorded Live 79)

  side A のラストは,liveであるが観客はどの位いたのかしら?

 まあ好調です。

6. Photophobia

 ここはCabsのメッセージをがっちりとレシヴァすれば良し。

 まあインダストリアルの元祖はT.G.でしょうが、僕は断然Cabsを推しますね。Cabsの織り成す音楽にはsomethingがある。

7. On Every Other Street

 ドラムスをエンファサイズした海苔のいい一撃ですね。

 Hey ! ドラムス中心のリズムにのって、danser ヾ(^ー^)ゞダンス

 うーん、いいねえ♪♪ シェフィールド発!

8. Expect Nothing

 今となってはチープ・リズムボックスが織り成すリズムもかえってフレッシュかも。しかも最近のCD作品は80分近く目いっぱいナンバーを詰め込むから、途中で疲れるんですよね。

 はてここらで「M カスタード&ホイップシュー」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、シュークリーム、美味しいね、

 うーん、 おいちい おいちい ♪(゜▽^*)ノ⌒☆

ピクチャ:コロちゃん・ケロちゃん(^▽^)cute as always!

9. Capsules

 さて宴もたけなわで御座いますがいよいよラストの鴇を迎えました。

 ラストに愛相応しい良好なパロールでありますね。

 1987年ごろからのテクノ・ハウス路線になってしまってからのCabs・音韻は綺麗すぎて飽きるが、初期のCabsは凄かった。而して、エレクトロが漸減しつつ終わります。

★★★★+A

初出は1979年。 Cabsのfirst LPアナログ円盤でした。

amazonで1000円程度で購入できます。初期のインダストリアルの好きな方には勿論、最近のインダストリアルの好きな方にもオススメの1枚でした。

 さて年度末。そして新卒の諸君は明日が着任式ですね。頑張って成長して欲しい。

 JL1UTS Nick

( ゜∀゜)

 

 


Electronic Eye(Richard H Kirk) - Closed Circuit 1

2016-03-28 03:28:45 | Ambient Techno

Electronic Eye(Richard H Kirk) - Closed Circuit 1 [1994,UK]

  March 28th. (Mon),朝3時過ぎと久方ぶりに早朝に目覚める。

 Z/i目薬差し、洗顔し、UCC/dripをいれてシャックへと上がる。シャック内は、19.1℃と快適である。

 では月曜日の早朝に、Kirk のElectronic Eye名義での1st disc oneを聴きましょう、イェイ!

1. Bush Channel Stepper

 先ずは包摂力に溢れた鬼才=KirkらしくAfricaに思いを馳せた良好なパロールから幕を開けますね( ゜∀゜)

 実に良く出来たambient/technoであって、月曜日ですし、「今週も職務を頑張るか」という気にもなりますね。 

 なお、本作は2枚組であって、disc two がどこかに紛れて探すのも面倒なので、こんかいは、disc one を味わいましょう。

 で澄み切ったアフリカの天空を突き抜けるかのような,ambietがフロートし,2 へと。

2. Freak Of Nature

 場面が変転して、哀愁感ある,ambientの表徴であります。

 今週は早くも4月。職場にも新卒の若々しいフレッシャーズがやってきますね。

 毎年、彼らを研修する私も初心に立ち返るのでなければならない。

 まあ然し哀愁感あるambient/technoは好きですね。

 今週は桜の花見どころ、たわいもない世間話に花を咲かせるのも楽しいものです。

3. Electronic Sight

 春うらら、穏やかなるナンバーであります。

 フロートするエレクトロ・アンビエントがいいねえ♪♪

 われわれリスナーは只管,Kirkの織り成す音韻を楽しめば良いのではないか?

 実にエクセランなり。 ほのぼのともします(´-`).。oO

4. Painted People

  而して切れ目なく、この4へと。

 ややアヴァンがかったテクノというか、

 はてここらで「ハーゲンダッツ キャラメルトリュフ」を食べましょう、

 コロちゃん・ケロちゃん、さっくさくう、ぱっくぱくう、アイス、美味しいね、

 うーん、 おいちい おいちい ♪(゜▽^*)ノ⌒☆ やはりハーゲンダッツは美味しいですね(^-^)

5. Datacrime

 さて宴もたけなわで御座いますがいよいよラストの鴇を迎えました。

 このラストこそ,Kirkの鬼才ぶりが発揮されているのではないか。

 darkなる、また輪郭クッキリしたリズムにのって、danser ヾ(^ー^)ゞダンス

 うーん、実にエクセラン。基調は1-4の明るさもぶっ飛ぶ、ダークなるパロールなのですが、何というか、まあとにかくいい。

 Richard,織り成すエレクトロを楽しんでおりますと、而して、エレクトロがループしつつ漸減し終わります。

★★★★+A

初出は1994年。 Kirk作品の中でも三指にはいる良好なパロールでした。

 さて、4:20,radioのコンテスト中であるが、phoneでもあるしやる気も出ないがゆえに2度寝しますか。

 JL1UTS Nick

( ゜∀゜)

 


Renegade Soundwave -Positive Dub Mixes 1995年

2016-03-24 12:01:45 | Ambient Techno

Renegade Soundwave -Positive Dub Mixes [1995,UK]

  March 24th. ( Thur),職場の休憩時間。宅配のボローニャ風ミートソースを頼み、Boss/カフェオレを飲みながら、

 RSWのDub mix を聴きましょう、イェイ!

1. Positive I.D. (Positive Mindscape)

なにせ初出が1995年と、二昔も前のfloor musiqueなので最早知る人も少ないだろうな、と思いながら聴いていますが、良くも悪くも当時のテクノシーンを風靡したユニットがゆえに、軽視はできないし、こうしてある程度のインタヴァルを置かないと厳しいものもあるでしょうね( ゜∀゜)

 だが進撃あるのみ。

2. Positive I.D. (Saturday Night In Soho)

 ゆったり目のdub でありますね。

 Hey ! dub・海苔にのって、danser ヾ(^ー^)ゞダンス

3. Positive I.D. (No Way Back Psycho Dub)

 まずまずです。

5. Positive I.D. (Soho Groovement)

 さて宴もたけなわで御座いますがいよいよラストの鴇を迎えました。

 groovy dubであります。

 ★★★☆

1995年作品。 懐かしすぎるDub mix でしたあ!

 さてパスタを食べ終えたら歯磨きして午後の業務を捌いていくのでなければならない。

 JL1UTS Nick @ 職場

( ゜∀゜)

 


中島みゆき -大吟醸 2002年

2016-03-21 05:22:59 | J-POP

中島みゆき -大吟醸 [2002,JA]

 March 21st ( Mon,旗日)、朝5時過ぎに起床。洗顔し、UCC/dripをいれて、お菓子を持ってシャックへと上がる。

 シャック内は、19.0℃と過ごしやすい。

 では、3連休の最終日の朝の1枚にみゆき姫のベスト盤を聴きましょう、イェイ!

1. 空と君のあいだに (シングル・バージョン)

  きったー!”空と君のあいだに ” キター━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━☆彡♪♪

 実に素晴らしくエクセランなるパロールでありますね( ゜∀゜)

 われわれリスナーは只管、みゆき姫の織り成す音楽世界にコンセントレートすれば好いのではないか。

2. 悪女

 良曲です。

 みゆき姫の曲はカラオケで歌うとなると難しいナンバーが多いのですが、この曲は割と歌いやすいですね。

 だが然し、いいねえ♪♪

3. あした

  良曲がシリーズします。

 こればかりは実際に聴かなければ分かりません。購入をオススメでしょう。

4. 最後の女神

 好調です。

・全国で闘う仲間たち! ともにガンバロー ・団結!

8. 時代

 さて、"Time goes around"ですね。

 しみじみとする良好なコンストラクシオンであって、まあ本当に感動的なナンバーであります。

 また薬師丸ひろ子姫のカバーもオススメですので、是非聴いてみてください。

9. わかれうた

10. 慟哭

 うーん、このrock'n popもいいねえ♪♪

  Hey ! みゆき・海苔にのって、danza ヾ(^ー^)ゞダンス

12. 狼になりたい

 初期ナンバーもまた味わい深いものがありますね。

 眠気もぶっ飛ぶ!

13. 旅人のうた

  はてここらで「不二家 うさぎパフェ」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、シュークリーム、美味しいね、

 うーん、 おいちい おいちい ♪(゜▽^*)ノ⌒☆

☆ピクチャ コロちゃん・ケロちゃん かわいい ♪(゜▽^*)ノ⌒☆

14. ファイト!

 さて宴もたけなわで御座いますがいよいよラストの鬨を迎えました。

 ”ファイト!”であります。

 われわれは闘うぞー。

★★★★+A

 初出は1996年でしたか。家で読書のBGMに流すもよし、ドライブ中に聴くのにもよし。

 大変オススメでしょう。

 さて3連休最終日だ。今日は家人とお出かけしましょう(^-^)

  JL1UTS Nick

( ゜∀゜)

 


中島みゆき -ララバイSINGER 2006年

2016-03-19 13:18:18 | J-POP

中島みゆき -ララバイSINGER [2006,JA]

  March 19th ( Sat ), 3連休初日。朝方は雨模様であったが、午後は曇りへと変転してきた。

 では休日のひとときにコーヒーを飲みながら、みゆき姫のパロールを聴きましょう、イェイ!!

1. 桜らららら

 イントロからグっとリスナーのハートを掴む、良好なパロールでありますね( ゜∀゜)

 実にエクセランの一言なり。 いいねえ♪♪

2. ただ・愛のためにだけ

 拳のパンチ効いた良ナンバーです。

 われわれリスナーは只管、みゆき姫が織り成す日本音楽に身を任せておればよいのではないか。

3. 宙船

 穏やかなるナンバーであります。

 優しい風が吹く、エクセラン (´-`).。oO

 ところで、みゆき姫の新作はいつりりーすされるのでしゅかね。

4. あのさよならにさよならを

  中々海苔の好い rock'n popであります。

 Hey! みゆき海苔にのって、danser ヾ(^ー^)ゞダンス

 いいねえ♪♪

5. Clavis-鍵-

6. 水

 "水”と言えばやはり”flame & aqua"を聞き逃してはならぬ。

 まあ穏やかなるナンバーであります。

・全国で闘う仲間たち! ともにガンバロー ・団結!

11. 重き荷を負いて

 と拡声器でアジっていると家人から「そごうに買い物に行こうよ」とbreakが入りました(^^

 さて本作は2006年リリースとちょうど10年前の作品ですが、壮大なコンストラクシオンであって、多くのみゆき姫作品同様聞き飽きることはないですね。

12. ららばいSINGER

 さて宴もたけなわで御座いますがいよいよラストの鴇を迎えました。

 このかん、職場で不要になったPCを引き受けてWin 10にup-gradeして使用しているのですが、僕的にはだいたいWin 7に逆行しような感覚ですね。個人的にはWin 8ヨリ使い勝手がいいです。

 で曲がカームに沈みゆき終わります。

★★★★+

2006年作品。みゆき姫の通算34枚目のフルアルバムであって、アルバムをつうじて良好なパロールでした。

また”紙ジャッケト仕様”もリリースされているようですので、アナログ盤の好きな方はそちらの購入をおすすめ致しますね。

 さあ日が差してきた。そごうへ行きましょう(^-^)

  JL1UTS Nick

( ゜∀゜)

3月18日のアクセス数

  • 閲覧数724
  • 順位:6,467位 / 2,437,913ブログ中 (前日比)

Cabaret Voltaire -Groovy, Laidback And Nasty 1990年

2016-03-18 05:16:40 | Ambient Techno

Cabaret Voltaire -Groovy, Laidback And Nasty [1990,US]

  March 18th. ( Fri ),朝5時過ぎ起床。昨夜、抗アレルギー剤を服用しなかったがゆえにか、久方ぶりに割と爽快に目覚める。で、洗顔し、UCC/dripをいれて、シャックへと上がる。

 では朝の1枚に、Cabsのパロールを聴きましょう、イェイ!

1. Searchin'

 やや憂いを帯びたテクノ・ハウスの表徴から始まりますね( ゜∀゜)

 哀愁感もあり中々いいねえ♪♪

2. Hypnotised

  1. ほどグっとくることはないが、まずまずのエレクトロであります。

 まあ、Cabs流のハウスでありますね。

 hey ! テクノ・ハウス海苔にのって、danser ヾ(^ー^)ゞダンス

3. Minute By Minute

 中々好調です。

・・全国で闘う仲間たち! ともにガンバロー ・団結!

6. Magic

 まあ然し本作が発表された当時はまだ経済も好調で、ベアも万は上がっていましたね。

 それはともかくとして、Cabsのこの無難な路線は一体・・?

7. Time Beats

  こうしてすっかりテクノ・ハウス路線に変節してしまった彼らCabsも、まあそう悪くはないけれども、個人的には、あの混沌としていた初期の作品群の方が好きだなあ。

8. Easy Life

 耳障りの好いエレクトロを聴きながら、ここらで「M カスタード&ホイップシュー」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、シュークリーム、美味しいね、

 うーん、 おいちい おいちい ♪(゜▽^*)ノ⌒☆

 「インターナショナル」を聴け!いや”Mix-Up" "The Voice of America"を聴け!

9. Rescue Me (City Lights)

 さて宴もたけなわで御座いますがいよいよラストの鴇を迎えました。

 まあまあのハウスであります。

 さて本作は"Code"に引き続く12枚目?のフルアルバムになりますか。

 まあfloor向けにはいいかも。それなりに心地よく聴いていますと、而して、エレクトロが沈みいき終わります。

★★★+

1990年作品。discogsでは”Industrial"と紹介されていますが、インダストリアル匂は粉微塵もレシヴァできませんでした。

 さて華金ですし、今日職場に行けば明日から3連休ですね(^-^) 今夜から天候が崩れるようですので、日曜日は家人とお出かけしましょう。

 JL1UTS Nick

( ゜∀゜)

 


Portion Control -Simulate Sensual

2016-03-15 12:01:06 | Industrial EBM

Portion Control -Simulate Sensual [1984,UK]

  March 15th. (Tue ),職場の休憩時間。宅配の上海鮮丼を頼み、お茶を飲みながら、初期、Portion Control のパロールを聴きましょう、イェイ!

1. Simulate Sensual

 先ずは、重低音が効いたエレクトロ・パンクの表徴から始まりますね( ゜∀゜)

2. Bombay CID

 良好なコンストラクシオンであって、そのエレクトロのシナジーが懐かしい(´-`).。oO

 パンキッシュなるエレクトロにのって、danza ヾ(^ー^)ゞダンス

 うーん、いいねえ♪♪

3. Electrotechnik

  エレクトロ・パンク~♪♪

4. Moving Towards A Waste

 好調です。

「階級的労働運動の強靱なパワーで極悪=安部一味の策動を打ち砕け!」

・いま極悪=安部政権が押し出している、


5. The Pressure Is High

 好調です。

 はてここらで「M 渋皮栗のモンブラン」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、モンブラン・ケーキ、美味しいね、

 うーん、おいちい おいちい! (^▽^)

66. New Phaze

 さて本作は、彼らPortion Control の初期のテープ発表作品のオムニバスであって、発売当時はレアな角逐、クリアーヴィニル円盤であったがゆえに早期にsold out と愛なったのでした。

まあ、その辺りの経緯にかんしては彼らのURLにもあるようですので、そちらをお読みください。

★★★★+

1984年作品。 今日は気が乗らないのでside A で終わりとします。

 JL1UTS Nick @ 職場にて

(^▽^)

 

 


Autechre -Gantz Graf

2016-03-13 19:25:08 | Abstract Electronica

Autechre -Gantz Graf [2002,Beat,JA]

  March 13th. ( Sun ), 日曜日の夕刻、Blendy/dripをいれて、お菓子を持ってシャックへと上がる。

 では、日曜日の夕刻の1枚に、Autechreのパロールを聴きましょう、イェイ!

1. Gantz Graf

 先ずは、Glitchがかったというか、Glitchそのものの表徴であって、またタイトルナンバーの登場でありますね(゜∀゜) 

 Hey ! Glitch・海苔にのって、danser ヾ(^ー^)ゞダンス

2. Dial.

 Kamph -fieldが一転し、分かりやすいIDMリズムのエンファザイズと変転しますね。

 Autechreが織り成すリズムに身を委ねようではありませんか。

3. Cap.IV

 singleのゆえに、早くもラストの鴇を迎えました。

 前半、切迫感から彼らAutechre一流のテクノ・Glitchが快進撃し、まあゲーム・ミュージックのような感を抱きつつ聴いておりますと、而して、半端ではないテンポとなりエレクトロのシナジーにて終わります。

★★★★

2002年作品。DVDの方はこんかい、省略します。

 明日のために訓練、訓練。

 JL1UTS Nick

 


Ministry -Mind Is A Terrible Thing To Taste 1989年

2016-03-12 16:20:39 | Industrial EBM

Ministry -Mind Is A Terrible Thing To Taste [1989,Sire,US]

  March 12th. ( Sat ),漸く来たるべき土曜日。午前から本社にて休日出勤してきて、帰宅し、Blendy/dripをいれて、お菓子を持ってシャックへと上がる。このかん、多忙にて、わが「SPKT」を書く時間もなかった・・・

 シャック内は、14.3℃と冷えているがゆえに、即暖房をつけて、職務での疲労をぶっ飛ばすがために、Ministry、絶頂期のパロールを聴きましょう、イェイ!

1. Thieves

 きったー! ”Thieves” キター━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━☆彡♪♪

 インダストリアルの闘魂だッ! いや、闘魂のインダストリアルか。

 Hey ! Ministry 織り成すインダストリアルの闘魂・海苔にのって、danser ヾ(^ー^)ゞダンス

2. Burning Inside

 おおっ!これもいいねえ♪♪

 本albumにかんしては何時いらい聴いているのか?

 GGったところ2013-Juneいらいのようです。

4. Cannibal Song

 1-3.のようなスラッシュから権力のドス黒い策謀を暴き、弾劾するエクリですね。

6. So What

 好調です。

 まあ然し、こん年度の入試もすべて終わり、早くも来週は、卒業式ですね。

 式ご暇になったJC/JKを喰いまくれ! My big cock'll fuck them up !

7. Test

 かっ飛びなるエクセラン・インダストリアルでありますね。

 はてここらで「M モンブラン・パフェ」を食べましょうい、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、モンブランクリーム、美味しいね、

 うーん、 おいちい おいちい ♪(゜▽^*)ノ⌒☆

8. Faith Collapsing

 ”Faith Collapsing”と来ましたか、フフフフ。

 さて、読者諸兄には説明不要と拝察しますが、一応、本アルバムは彼らMinistryの通算4枚目のフルアルバムにて、1992年作品の”ΚΕΦΑΛΗΞΘ”へ至るまでの怒濤疾風であって、Ministry作品群の中でも絶対に外すことは出来ないアルバムです。

9. Dream Song

 さて宴もたけなわで御座いますがいよいよラストの鴇を迎えました。

 事態は沈静化にフォーワードし終わります。

★★★★+A

1989年作品。久方ぶりに聴いてみて仕事上の疲弊が結構ぶっ飛んだ良好アルバムでした。

 もう1回聴きながら、旧年度の不要書類を捨てまくるのでなければならない。

 JL1UTS Nick

 


Kraftwerk -Computer World

2016-03-05 10:27:30 | Techno Pop

Kraftwerk -Computer World [1981,JA]

  March 5th. (Sat),漸く来たる土曜日、疲労のゆえにゼナF-2を飲み干し、UCC/dripをいれて、お菓子を持ってシャックへと上がる。

 では、土曜日の1枚目に、Kraftwerkを聴きましょう、イェイ!

1. Computer World

 行き成り、きったー!”Computer World” キター━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━☆彡♪♪

 哀愁感漂うエクセランなるtechno-popにほかなりません。

 Hey ! C.W.海苔にのって、danz ヾ(^ー^)ゞダンス

 いいねえ♪♪ (゜∀゜)

2. Dentaku

 次いでは、ラヴリでチャルムなる”電卓”でありますね。

 愛すべきコンストラクシオンでありますね。 いいねえ♪♪

3. Numbers

 良好なエレクトロであります。

4. Computer World 2

 而して、切れ目なく、1の続篇がシリーズしますね。

 哀愁感漂う良好なコンストラクシオンでありますね。いいねえ♪♪

5. Computer Love

 哀愁感漂う良好なパロールがシリーズします。

 哀愁・エレクトロにのって、danz ヾ(^ー^)ゞダンス

6. Home Computer

 いい感じのパロールがシリーズしますね。

 はてここらで「M 濃いイチゴのシュークリーム」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、ストロベリー・クリーム、美味しいね、

 うーん、 おいちい おいちい ♪(゜▽^*)ノ⌒☆

7. It's More Fun To Compute

 さて宴もたけなわで御座いますがいよいよラストの鴇を迎えました。

 のりの好いエレクトロであります。

 海苔ながら傾聴しておりますと、而して、哀愁感がふっと吹いて終わります。

★★★★★

初出は1981年作品。彼らKraftwerkの通算8枚目のフルアルバムにして最高傑作かな。

 大変オススメでしょう。

 さて土曜日、天気もよいのでお出かけしましょう。

(゜∀゜)

3月4日のアクセス数

  • 閲覧数868
  • 順位:5,778位 / 2,420,747ブログ中 (前日比)

Orbital -Blue Album 2004年

2016-03-04 12:00:27 | Ambient Techno

Orbital -Blue Album [2004,UK]

  Mar. 4th. ( Fri)、休憩時間だ。宅配の上海鮮丼を頼み、お茶を飲みながらWalkmanに入れておいた、last album,Orbitalを聴きましょう、イェイ!

1. Transient

 彼ら一流のテクノのコンストラクシオンであって、まあ安心して聴けますね( ゜∀゜)

 だが然し”花粉”の飛散しくさる季節になり、抗ヒスタミン剤を服用しているがゆえにか、脱力・・・

2. Pants

 バランス、均衡のとれたテクノであって、のれますね。

 Hey ! Orbital・織り成すテクノ・海苔にのって、danser ヾ(^ー^)ゞダンス

3. Tunnel Vision

 爽快感あふれるパロールであります。

 綺麗なエレクトロが浮遊しますね。

4. Lost

 好調です。

 ・全国で闘う仲間たち! ともにガンバロー ・団結!

7. Acid Pants

  2のacid ver.でありますね。

 このフワフワフロート感がいいねえ♪♪

8. Easy Serv

 さあ終盤戦だ。そもそもだ、本アルバムをもって解散した彼らであるが、数年間に2枚ほどalbumをばリリースしているようであるが、それらに関しては全く聴いてもいません。

 はてここらで「M 焼きプリン モンブラン」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、モンブランとクリーム、美味しいね、

 うーん、おいちい おいちい! (^▽^)

9. One Perfect Sunrise

 さて宴もたけなわで御座いますがいよいよラストの鬨を迎えました。

 すべてはこのラストナンバーへの布石であったのか。

 彼らお得意の女性voiceを駆使した美しいambient/technoであります。

 これぞ、ambient/technoだっ! 心地いい浮遊すエレクトロに身を委ねようではないか。

 而して、Marzか彼方へtrip/hopしつつ漸減して終わります。

★★★★+

2004年作品。 彼らOrbitalの燦然と輝く最後的アルバムでした。

 ラストと余韻を反芻しながら、歯磨きして、午後の業務に取り掛かるのでなければならない。

 JL1UTS Nick @ 職場にて

( ゜∀゜)

3月3日のアクセス数

  • 閲覧数728
  • 順位:4,327位 / 2,419,592ブログ中 (前日比)

Radiohead - Kid A 2000年

2016-03-03 06:45:03 | Abstract Electronica

Radiohead - Kid A [2000,US]

  March 3rd. (Thur),桃の節句、朝食をとり、寛ぎの時間帯に、UCC/dripをいれて、お菓子を持ってシャックへと上がる。

 では何となくRadioheadのパロールを聴きましょう、イェイ!

1. Everything In Its Right Place

 先ずは、中々のコンストラクシオンであって、ニュートラルでありますね( ゜∀゜)

 まずまずいいねえ♪♪

2. Kid A

 さあ、早くもアルバム・タイトルナンバーの登場ですね。

 Hey ! radioにのって、danser ヾ(^ー^)ゞダンス

3. The National Anthem

 中々好調です。

 

8. Idioteque

 

・全国で闘う仲間たち! ともにガンバロー ・団結!

 

 さてアジっているかんに曲が進行してオルタナ・ロック的なる表徴となっていますね。

 当時の彼らRadioのパッションをがっちりとレシヴァしております。

9. Morning Bell

 彼らにかんしては久し振りに聴いているので、じっくりと傾聴しましょう、listen to !

 さあ雛祭りだ、桃の節句だ、ここらで「道明寺」を食べましょうい、コロちゃん・ケロちゃん、、ぱっくぱくう、桜餡、美味しいね、

 うーん、 おいちい おいちい ♪(゜▽^*)ノ⌒☆

10. Motion Picture Soundtrack

 さて宴もたけなわで御座いますがいよいよラストの鴇を迎えました。

 彼らの中期の名作と評されているだけあって、いい感じのパロールがシリーズし、エレクトロが漸減して終わります。

★★★★

2000年作品。あまり飽きの来ないmusiqueであるので、未聴の方がいたら聴いてみてください。

 さて、本日はまだ余裕がある。天気もいいので散歩してきて朝風呂と洒落込みますか。

 JL1UTS Nick

( ゜∀゜)

3月2日のアクセス数

  • 閲覧数801
  • 順位:5,044位 / 2,418,331ブログ中 (前日比)

Front 242 -Geography C3.5M部門で3位入賞でした(^-^)

2016-03-02 12:01:00 | Industrial EBM

Front 242 -Geography [1982,US]

 March 2nd. (Wed ),職場の休憩時間。宅配の極上ちらし丼を頼み、おーいお茶を飲みながら、242の歴史的な作品たる。242 のfirst を聴きましょう、イェイ!

 1. Operating Tracks

2. With Your Cries

 Electronic Body Music の創設者たる貫禄にあふれたEBMのコンストラクシオンであって、のれますね( ゜∀゜)

 Hey ! EBM・海苔にのって、danser ヾ(^ー^)ゞダンス

3. Art And Strategy

  short EBM'n !

4. Geography II

5. U-Men

 輪郭クッキリしたリズムが心地いいね(´-`).。oO

 Hey ! EBMにのって、danza ヾ(^ー^)ゞダンス

6. Dialogues

 ゆったりとしたエレクトロであります。

 そもそもだ、1982年なんて言うと、まだ昭和時代ですね。

7. Least Inkling

 さあ中~後半戦に突入です。

 まだエクスペリメンタルなるビートが進撃します。

8. GVDT

  EBMと言うよりは、ele-pop的なパロールですね。

9. Geography I

 アルバム・タイトルナンバーの登場です。

 まあ中々心地いいリズムですね。

10. 11. Kinetics

 さあ後半ものっています。

 はてここらで「Y バナナパフェ」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、生クリーム、美味しいね、

 うーん、おいちい おいちい! (^▽^)

12. Kampfbereit

 はて宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストの鴇を迎えました。

 いま聴いていますのは、1988年リリースのWAX Trax! CD盤であります。

 まあoriginal アナログLP盤と同じですね。

★★★★

1982年作品。 彼ら242の記念すべきfirst albumでした。若干古色の感もありますが、まだイケそうですね。

 さて、さくねんのACAGコンテストはC3.5M部門で3位入賞でした(^-^) *ピクチャ

 再来週のRussian-DX Contestも頑張ろう。

 さて、そろそろ歯磨きし、午後の業務を捌いていくのでなければならない。本日は現3年生諸君が入試の最中である。持てるパワーを遺憾なく発揮してほしい。

 JL1UTS Nick @職場にて

( ゜∀゜)

3月1日のアクセス数

  • 閲覧数1,366
  • 順位:2,987位 / 2,417,158ブログ中 (前日比)

Chrome -Into The Eyes Of The Zombie King 1984年

2016-03-01 07:32:05 | Industrial EBM

Chrome -Into The Eyes Of The Zombie King  [1984,Germany]

  March 1st (Tue ),3月、今日から新年度である。で、朝食をとり、UCC/dripをいれて、お菓子を持ってシャックヘと上がる。

 では朝の1枚に、Chromeのパロールを聴きましょう、イェイ!

1. Trip The Switch

 いきなり、きったー! ”Trip The Switch” キター━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━☆彡♪♪

 バーン!と弾けたコンストラクシオンであって、スタートからのりまくってますねえ( ゜∀゜)

 まあindustrialというよりnew wave様のRock'n でのりがいい。

 Hey ! Chromeの織り成す弾けた海苔にのって、danza ヾ(^ー^)ゞダンス

  うーん、いいねえ♪♪

2. You Can't Do Anything

 きったー! ”You Can't Do Anything” 

 こちらも海苔の好いパロールであって、のってますねえ。 うーん、いいねえ♪♪

3. Walking And Looking For You

 ここでアトモスフィアがガラリと変転し、シリアスなるコンストラクシオンでありますね。

 まあ、じっくりと傾聴して楽しみましょう、listen to !!

4. Into The Eyes Of The Zombie King

 さあ、アルバム・タイトルナンバーの登場です。

 輪郭クッキリしたマシーンビートのインスト・ナンバーであります。

5. And Then The Red Sun

 好調です。

 さて、せんじつの、わが労組交流センターへの不当

7. Humans In The Rain

 輪郭クッキリしたリズムが心地いいですね。

 はてここらで「湘南 渋皮栗のモンブラン」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、モンブランクリーム、美味しいね、

 うーん、おいちい おいちい ♪(゜▽^*)ノ⌒☆

8. Don't Move Like That (Don't Dance Like That)

 はて宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストの鴇を迎えました。

 Hey ! Chrome・海苔にのって踊ろう! hey ! danser ヾ(^ー^)ゞダンス

★★★★+A

 初出は1984年。バーンと弾けた良好なディスクールでした。大変オススメであります。

 さて、今日から新年度、所属部署も本部となり心機一転頑張るのでなければならない。

 JL1UTS Nick

( ゜∀゜)

2月29日のアクセス数

  • 閲覧数1,269
  • 順位:5,341位 / 2,416,032ブログ中 (前日比)