SPK テクノ日記 autechre Ministry ゆるめるモ! パフューム

Techno Industrial EBM IDM テクノ エレクトロ トランス J-POP テクノ系日記!  

Richard H.Kirk-URP Vol 3 貧困の相続 教育格差反対!

2008-07-31 13:00:23 | Ambient Techno
Richard H.Kirk-URP Vol 3 2004 Intone




 2日間の有給明けは多少忙しい。しかも今日は月末。各種締め処理がある。とはいってもマンネリ化してますが。
 で、ランチに宅配の鉄火ネギトロ丼を頼みお茶を飲みながらRichard H.Kirkを中心とした本アルバムを聴くとする。

 [1]「This Pill 」
 Third Man名義によるKirkのエクリからスタート!Kirk一流のIDM・DUBでまず気分が爽快かつ高揚してきます(^▽^)

 昨日のRadioheadにも異様に多数のアクセスがありましたが、権力の走狗どもの巣窟たるスパイ通信でしょうね… いい加減人のことを気にするのをやめなさいよ。私は彼女たちがちゃんと未成年ではないと知って遊んでいますし、相手から『先生の子どもを生みたい』とまで言われてます。私からコンタクトすることもあるが、何も問題ないし。ストーカー行為こそ犯罪だよ!!!!!

 で伸びやかなIDM・DUBが漸減し終わります( ゜∀゜)ノ

 [2]「Exoskeleton」 ☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
 Sandoz名義によるIDM!!!これはのりのりですねー♪♪
刻まれるリズムの輪郭も愛用のアキュビュー・デイファインのごとくくっきり、はっきりしていてメリハリがあります♪♪ ヾ(^ー^)ゞダンス
 Sandozといえば1993年テクノ黄金期の名作「Digital Lifeforms」がありますが、あれはIDMの名盤ですねえ♪♪ 今週末は無線のコンテストで忙しいので、来月有給を取得して素敵な女性とカクテルを飲みながら(私はトマトジュースかジンジャエール( ・∀・)聞き返してみましょう♪♪

 [3]「Alhambra」 ☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
 [4]「Sons Of Harry Lime 」
 Orchestra Terrestrial名義のKirkのアンビエント・テクノじゃああ!♪♪

 いま貧困による教育格差が深刻化している。日本のワーキングプア世帯は30%以上にも登るという。その貧困層の子どもたちが夢を持てないでいる。その貧困のゆえに公立学校に行くしか選択肢がなく、学費の滞納率も10%近く。子どもたちに将来の夢の作文を書かせると「コンビニのバイト」「自衛隊に入るしかない」など全く悲惨だ。全くかけない子どもも多いらしい。大学進学などまさに夢でしかない。教育研究職として、強い憤りを感じる!
 それもこれも、歴代の極反動政権による新自由主義教育理念の画策や、教育基本法改悪が諸悪の根源である。「愛国心」を刷り込み国家主義教育を強化。かかる教育のネオファシズム的再編成に、われわれ教育労働者は断固として反対し、教育の機会均等を勝ち取るのでなければならない。

 [5]「Recidivist 」
 キターDark Magus 名義!「Night Watchmen」を処分したのはおろかでしたあ!
プリミティブ・テクノで ヾ(^ー^)ゞダンス

 [6]「10.57 amt 」
 今度はDestructive Impact名義です…検索が面倒なので全部Kirkに統一してくれるとありがたいのですが。まあしかし、そこはKirkの戦略があるのでしょう♪♪
 素敵なアトモスフィアーですよ アダルト (´-`).。oO

 [7]「The Future 」
 今度はExtended Family 名義です。Kirk一流のIDMですねー いい ○(≧o≦)○
 寿司も食い終えたのでこだわり磨き豆スペシャルブレンドをいれ、頂き物の十万石 蓮の実甘納豆を食べます♪♪出来れば毎回違うのを持ってきて欲しい…
 時に大炸裂!○(≧o≦)○ でヾ(^ー^)ゞダンス

 [8]「Blow Your Mind 」
 またSandoz名義です。エクセレントなIDMをBGMに来月の有給取得作戦を思考します♪♪業界の性質上そう暇ではないので夏休みにくっつけるのは避けて、平日に2日連続くらいがベストかな?そうすればあれこれ楽しめますし(^▽^)

 リズムは割りと単調(まあテクノの宿命)ながら浮いてくるエレクトロ音群が素敵です。後半はアンビエント的 (´-`).。oO

 [9]「How Is It Possible?」
 ラストです。Nine Mile Dub名義のKirkです。何かー本作のみの名義が多いなー
まあいいんでうけど。DUB・テクノ、レフトフィールド。まあ細かいことはどうでも良くて、エクリが難しいのですが、いい感じの『時』が流れてゆきます♪♪

 ★★★★+

 やはりRichard H.Kirkは天才ですね。オススメ!

 さて、ちょっとセーラムライトを立て続けに吸ってからパソコン作業をして、さっさと終わらせてさっさとずらかろう。

 職場にて [y27dx]

Radiohead-Amnesiac 現代版 蟹工船 奴隷労働に反対せよ!

2008-07-30 08:53:28 | Abstract Electronica
Radiohead-Amnesiac 2001 Capitpl




 有給休暇2日目の朝、昨日、澪ちゃんの身体に3回もザーメンを射出したにもかかわらず、勃起しながら7:10に目が覚める。簡素な朝食を食べ、アイシーンを吸い、ヨーロピアンドリップを飲みながら昨日に続いてRadioheadを聴くとする。

 [1]「Packt Like Sardines In A Crushd Tin Box 」☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
 出だしのIDM・テクノから い い d(゜∀゜)b で、IDM・ロック?な展開になりましてー ヾ(^ー^)ゞダンス

 [2]「Pyramid Song 」
 哀愁感あるグランドピアノに物憂げなボーカルが、彼ららしいです( ゜∀゜)ノ

 このアルバムはー昨日紹介した「Kid A」の翌年のアルバムですから路線的にはさほどの変化はありません。Radiohead節全開!です(^▽^)
 で電子音が浮上して終わります♪♪

 [3]「Pulk/Pull Revolving Doors 」☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
 初中期Autechre風な重低音IDMにロボトミーなボイスが良いスパイスですねー。
これぞダンスのための曲ですよ ヾ(^ー^)ゞダンス

 [4]「You And Whose Army?」
 アメリカに次いで格差が酷くなってしまった日本。なんと年収300万円以下という貧困層が激増しているらしいですね(『解放』などによる)そう言う方たちはいったいどうやって生活しているのでしょうね? 私が、その年収に激減したらもう生きてゆけないでしょう。今こそ、労働者の仲間の皆さんはマルクス・レーニン主義を学習し、革命的・左翼の元に集結し、諸悪の根源=自民+カルト宗教政権粉砕の戦いに立ち上がるのでなければならない。

 [5]「I Might Be Wrong 」
 まあテクノロック。後半のパートが哀愁感があってよろしいですよ( ・∀・)ノ
 昔、アモン・デュールという先輩がいましたあ♪♪

 [6]「Knives Out 」
 昨日のデートはビデオでも撮りましたが、⇒
http://www.geocities.jp/miradol7/girls
に後でUPします。もう数100人斬りはしてますが、学生の頃はオルギー・乱交を重ねていましたから正確な数はもう不明です(^▽^)

 [7]「Morning Bell/Amnesiac 」
 アルバムのタイトルナンバーだけに力が入っていますねえ♪♪
 まさにRadiohead節がフルにスーパーパワー!!

 [8]「Dollars & Cents 」
 まあいいのではありますが、こと彼らとしては並みの水準かなー?

 [9「Hunting Bears 」
 ちょっと退屈な[8]のあとは短いながらもピリリと辛い曲 Gud Job!
 ここらで頂き物の中村屋の涼味水ようかんを食べます♪♪

 [10]「Like Spinning Plates 」
 性交に比喩するに、いよいよ絶頂へ登りつめるというところですねえ♪♪
あれこれと淫らな行為で感度を高め、彼女の膣からは少しすっぱい愛液がとろり、と流れる。
 まあ疾走感のあるチューンでしたあ\(゜∀゜ )

 [11]「Life In A Glasshouse 」
 いよいよラストです。六本木のクラブでカクテルなど飲みながら(といっても、私はお酒は滅多に飲みませんが… 夏というのにまだビールですら飲んでいない(^▽^)聴くとお洒落ですよ。ALIFEさんなどがオススメです♪♪
 で、フィニッシュ!

 ★★★★

 昨日の「Kid A」と甲乙つけがたい好エクリでした♪♪

 さて、今日は読書とテクノ三昧と決めています。デリダ「哲学の余白(下)」は難解で読みかけだし、黒田寛一さんの「<異>の解釈学」も読もう。でもまずは、文庫版の「チェ・ゲバラ 世界を語る」からスタートしましょう(^▽^)

  自宅書斎にて [y27dx]
 

Radiohead-Kid A 革命的マルクス主義を貫徹せよ! SPK

2008-07-29 08:49:59 | Abstract Electronica
Radiohead-Kid A 2000 Capitol




 本日はー有給休暇にてこんな時間にBLOGです(^▽^)トーストなど簡素な朝食を食べ、アイシーンを吸いヨーロピアンドリップを飲みながらRadioheadを聴くとする。

 [1]「Everything In Its Right Place 」 ☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
 朝方はそう暑くもなくてエアコンも要りませんね♪♪書斎の10畳ほどのベランダに面したドアを開放します。
 しかし、のっけからRadiohead節がー大全開ですね♪♪ロボトミーな電子音の浮遊に哀愁感さえ漂うRadioheadのボーカルがー好エクリでしたあ( ゜∀゜)ノ

 [2]「Kid A」 ☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
 これまた い い d(゜∀゜)b 牧歌的なパロールにAutechre風IDMが浮遊したり、かと思うとノーマルなリズムも浮上します♪♪ 後半はそれらとシナジーしながらアンビエント的ディスクールも!いい曲ですよ○(≧o≦)○

 [3]「The National Anthem 」
 「国歌」か… われわれは日の丸・君が代強制に断固として反対し、革命的プロレタリアートの真紅の旗を掲げるために努力し戦うのでなければならない。

 [4]「How To Disappear Completely 」
 アコースティックなギターが愁いを帯びて、まあ普通のボーカルでデジタルではないな、まあエレクトロ・ロックのエクリです♪♪
 素敵な雰囲気ですねー(´-`).。oO

 [5]「Treefingers」
 おお!Radiohead流アンビエントじゃあ!デスクワークや読書のBGMにもよろしいかと。♪

 [6]「Optimistic」
 場が一転して、ちょっとインダストリアル風ですが、そこはRadioheadです。ボーカルはそれらとは一線を画します♪♪いいのりで ヾ(^ー^)ゞダンス

 [7]「In Limbo 」
 ここらで頂き物の中村屋の水ようかん「涼味水ようかん小倉」を食べます♪♪
 この時期の水ようかんは美味しいですね。曲の方は高水準なこのアルバムの中では並みの水準でしょうか?まあ悪くはないですよ。

 [8]「Idioteque」 ☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
 おお!IDM・Glitchじゃあ!ボーカルがなければAutechre一派のそれなんですが、まあ初中期AutechreにボーカルがエンファサイズされたIDM・ロックとでも思ってください。うーむ、この曲に関してはボーカルがない方がいいのになあ…
 まあでもいいのりです ヾ(^ー^)ゞダンス

 [9]「Morning Bell 」
 牧歌的エクリのデジタル・ロック風ですが10年以上前にはやったそれらとは異なります。やはりRadioheadはRadioheadだー、って当たり前ですが。個性が強いですねー\(゜∀゜ )

 [10「Motion Picture Soundtrack 」
 ラストはまさにサントラにもよさげな、これも素敵なエクリのナンバーですよ。
 臨場感あふれう好エクリが漸減し終わる。かと思うとスペースの後にエレクトロが浮上!でまたスペースを置き消え入ります(´-`).。oO

 素敵なアルバムでしたあ( ゜∀゜)ノ

 ★★★★

 さて、まだこんな時間か。午前中は色々雑用が足せます。で午後からはGWのサイパン旅行で格安で購入したシャネル ALLURE HOMME SPORTを体にふりかけてお出かけして秘密行動!(^▽^)

  自宅書斎にて [y27dx]

Orbital-Orbital 1 革命的マルクス主義を創造せよ!

2008-07-28 12:18:50 | Ambient Techno
Orbital-Orbital (Green Album) 1991 POCD1066




 忙しい時期に入った週初、午前中は適当に仕事してランチに宅配の鉄火ネギトロ丼を頼みお茶を飲みながら、久しぶりにOrbitalの1st albumを聴くとする。

 [1]「The Moebius 」
 聴いているのはポリドールからの日本盤ですが2800円でしたあ( ゜∀゜)ノ
 今リリースされていたらその半値くらいでしょうね。
で、出だしから初期Orbital節です♪♪ 軽く ヾ(^ー^)ゞダンス

 [3]「Oolaa」 \(゜∀゜ )
 [2]もナイスですが、私のお好みはこちらです。
Orbitalはまあシングルがお得意なユニットだったと思いますが、この「Green Album」はなかなか良くできていますね。もう17年も前のテクノですがまだいけますね♪♪個人的には(Brown Album)の方が更に好みです(^▽^)

 [4]「Desert Storm 」
 国家の死滅を準備すべきはずのプロレタリア国家がスターリニズム官僚により、教条主義的に放棄された。今こそ哲学を実現しマルクス主義をアウフヘーヴィングし、革命的マルクス主義を創造するのでなければならない。

 [5]「Fahrenheit 303 」
 手法はもはや古いことは否定しませんが、Orbitalの織り成すテクノ音楽には暖かいものがありますね。ハートをぎゅっと掴みます○(≧o≦)○

 [6]「Steel Cube Idolatry 」
 これもOrbital独特のリズムで、のって ヾ(^ー^)ゞダンス
まあ細かいエクリは不要でしょう( ゜∀゜)ノ
 で女性コーラス(サンプリング)の浮上は、彼らの十八番ですね(^▽^)

 寿司も食い終わったのでモカをいれて、頂き物の亀谷の苺の花を食べます♪♪

 [7]「High Rise 」
 最近またあの激やばなCHROMEにはまってインダストリアルを聴くことが多くなっていたので、本当にテクノ!じゃあ!と言えるアルバムは結構久しぶりです。
 まあ昨夜、睡眠導入に「In side」を流したが数分で意識を失いましたあ♪♪
それは昨年あたりにこちらでも紹介したと思いますが、近いうちにまたとりあげましょう( ・∀・)ノ

 [8]「Chime (Live)」 ☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
 エクリは全く不要でしょう。ひたすら快音に身を任せてハッピー♪♪

 [9]「Midnight (Live)」
 こちらはシリアスな雰囲気のライブですね。こういうのが良いスパイスとなっています♪♪

 [10]「Belfast」 ☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
 Orbitalは昔からラストにいい曲を持ってきますねー。
 十八番の女性コーラスのサンプリングと見事にシナジーして、ぐっと引き込まれます♪♪
 1点だけ難を言うと後半テンポのシフトでダウンテンポに入るとこがまだ甘いですね。まあ彼らも若かったですから目をつぶりましょう。

 ★★★★

 さあ、午後がんばれば2日連続で有給休暇です(^▽^)
 有意義に過ごすぞおお!(^▽^)

  職場にて [y27dx]

Nocturnal Emissions-Deathday SPK Lustmord Ramleh

2008-07-27 10:39:18 | Ambient Techno
Nocturnal Emissions-Deathday 1981 Sterile




 本日7:10頃起床!土日祝日は目覚めが早い(^▽^)
 妻と朝飯を食べた後、コーヒーをにみながら休日恒例のノイズ・インダストリアル系の紹介と言うことで久しぶりにNocturnal Emissionsを聴くとする。

 [1]「Deathday」
 のっけから腐敗臭漂う好エクリです( ゜∀゜)ノ
 
 このーUKの伝説のSterile作品で抑えておきたいのは、本作「Deathday」とSPK-
At the Crypt,「Lustmordkay」の3作品ですねー、特に「Lustmordkay」は1080年代ノイズ研究者の方のみならず、ノイズ歴10年以下の初心者にもぜひ聞いていただきたい、凄いクレイジーな好作品です♪♪ SPKは言及するまでもないでしょっ。
 このN.E.もう30年も前のSterile Recordsからのアナログ盤群は一通り聞きましたが、合わなかったようでコピーすらとらず、それなりの値段でとっくに売却してしまいましたあ!たまーに聞きたくなりますが、忙しいしまあいいや( ・∀・)ノ

 このN.E.のビデオ「Bleeding Image」も当時はインパクトがありましたね♪♪
まあ今となっては過去の遺物ですが(´-`).。oO

 Sterileといえば昨日のM.B.にはなんと400PV異常のアクセスを頂きました。最近またスパイ通信に私に対する有り得ない嘘八百と罵詈雑言が書き込まれていますが、ネッズの人とはもう何のつながりもないし、何を妄想してるんでしょうね?書き込みしてるバカどもは!何ゆえに悪意を抱くのかな?文句あるなら直接話そうぜ、チキンやろうどもが!
 やふおく出品物は全て売れましたよ。eBay出品物も♪♪

 さて本作も中盤にさしかかりインダストリアルなリズムが表出し ヾ(^ー^)ゞダンス
テクノ上級者はどんなにキツイ・ノイズ・インダストリアルでもダンスできるのでなければならない(^▽^)

 ちょっとシリーズするので、頂き物の十万石「蓮の実甘納豆」を食べる( ゜∀゜)ノ

 後半に入りますとノイジーながら結構インダストリアル・リズムがのれてまたまた ヾ(^ー^)ゞダンス この後半はグリッチ・ダンスできますねえ(^▽^)

 80年代半ばあたりから、彼らはリベラルな人権運動などに力を注いでいましたが、私はその頃からN.E.を聴かなくなってしまったので最近の動向は全く分かりませんが、元気にやっているようです( ´∀`)

 ハーシュ・インダストリアルもいよいよ佳境に入り、ノイジーなエレクトロ音塊にインダストリアル・リズム、そして罵声とも絶叫とも取れるパロールにグリッチなリズムはますますのりのりでヾ(^ー^)ゞダンス 
 ちなみにオススメの「Lustmordkay」は対極的におぞましい暗ーいエクリですね

 で、突如パフォーマンスが終了します( ゜∀゜)ノ

 ★★★★

 N.E.の最高傑作でしたあ(^▽^)

 さて、今日は指して暑くない。これから妻とお出かけです♪♪

  自宅書斎にて [y27dx]

Maurizio Bianchi-Symphony For A Genocide 1983 SPK

2008-07-26 10:41:31 | Noise Industrial
Maurizio Bianchi-Symphony For A Genocide 1983 Broken Flag




 本日7:30に起床。妻と朝食を食べHPをUp-dateする。For sale List⇒
http://www.geocities.jp/miradol7/List1     とHP⇒
http://www.geocities.jp/miradol7/
をUP、BGMをCHROME-Danger Zoneに設定しましたあ!
 また、好評のMiradolの在庫も残り少なくなりましたあ!⇒
http://www.geocities.jp/miradol7/backnumber.html 売切れ次第、絶版にしますので、気になる方はお早めに!なお、まとめて購入の方にはレアなCDRなどオマケをつけています♪♪
 
 で土日恒例のノイズ・インダストリアル系の紹介でM:Bの屈指の名作を聴くとする

 [A1]「Treblinka」
 M:Bとしては珍しい7楽章構成の本作はー、初回はステライルから300枚限定だったか?のLPでリリースされ、すぐ廃盤になりM.B.と親しかったGaryのBroken Flagよりこちらも超限定でリリースされましたあ( ゜∀゜)ノ

 曲名は全て悪逆無道のナチス強制収容所の固有名詞がつけられています。まあ、当時の彼がどういうスタンスだったのか今となっては定かではありません♪♪

 作品自体は素晴らしくて、初期M.B.らしいインダストリアル・ノイズですがノイズ色はあまり強くなく、そこが い い d(゜∀゜)b ですう。

 [A2]「Auschwitz」 ☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
 悪の代名詞たるアウシュビッツ。その悪行は絶対に繰り返してはなりません。
しかし曲は素晴らしくて、ユダヤ人などを殺戮したあとに流されたと言う、ユダヤ人によるアウシュビッツ音楽隊の葬送行進曲的エクリです。

 しかし先週、M.B.のGraphikaからのレアな作品がeBayに出品されていたのですが、出品者から予め「出品するよ」とメールも頂いたのですが、最終価格は$320くらいになりましたね。昔、私が購入したときは普通に1000円ちょっとだったのですが… で漸減して終わります。

 [A3]「Maidanek」
 暗いエクリの中に彼の優れたシンセテクニック(機材は安物)が伺われ、これも素敵なパロールですね(´-`).。oO

 [A4]「Auschwitz (Reprise)」 ☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
 くしゃみが出る!エアコン23度は寒かったか。26度に上げる。今もコーヒーを飲みながら本作を聴いているわけですが、歯に色素が沈着してきてA3-くらいになってきたようです。歯磨き粉は市販品の6倍位するAG入りの特別なのを使用してますが、限界です○(≧o≦)○ デンタルクリニックへ行ってホワイトニングしてもらわなくては。
 で、曲の方は[A2]とほぼ同様ですがー、こちらの方がヨリノイジーなのでノイズ派の方は多分、こっちの方がいいのでしょうね( ・∀・)ノ

 [B1]「Belzec」
 M.B.の織り成すインダストリアル・アンビエントが炸裂します♪♪ウーム、これはーヾ(^ー^)ゞダンス は無理!です(^▽^)
 しかしながら、読書のBGMとかにはいいですよ。黒田寛一さんの「ヒューマニズムとマルクス主義」を読み返します♪♪

 [B2]「Chelmno」 \(゜∀゜ )
 検索すると第一の趣味である無線のアワード関係に関してがヒットします。ポーランドも今やスターリニスト官僚ですら力を失い、MDシステムさえ配備を企むまでに堕落しましたねえ(=゜ω゜)ノ
 M.B.の織り成す腐臭リズムにのって ヾ(^ー^)ゞダンス これはーホント、ダンサブルといってもいいでしょう(^▽^)
 まあかなり良いエクリチュ-ルデス♪♪

 ]B3]「Sobibor」
 ラストです。これは1943年のドキュメンタリーがヒットしましたあ。
 
 ここらでデザートに頂き物の十万石「凉かさね 栗あずき」を食べましょう♪♪

 で、曲の方はインダストリアルを基調としつつ、ノイジーな腐臭パルス性電気音軍が飛び交います。
 暴虐の帝王=M.B.の残虐の宴が終わり、漸減し消え行きます。

 テクノ・インダストリアル大好きな私としては[B2]「Chelmno」が一番気に入っていますか。

 全体的に非常に優れた作品です。オススメ!聴きながらWAVファイルにしたので、残念ですが手放すことにします…

 もう少ししたら⇒オークション
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jl1dx
かーeBayに出品します。皆さんBidお願いします♪♪または直接販売も可能です⇒
http://www.geocities.jp/miradol7/List1
希望価格はUS$38.5-ですが、いつもブログや私のHPにご訪問いただいてる皆さんには値引きも可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいね♪♪

 ★★★★+

 さて、また歯を磨いてテクノを聴いて読書しながらオークション出品準備しましょう♪♪

  自宅書斎にて[y27dx]

Cabaret Voltaire-Liveform 超過密労働強要反対!

2008-07-25 13:14:30 | Industrial EBM
Cabaret Voltaire-Liveform. Edinburgh, 8 June '90 2001




 昨日はー通信障害でBlogの文章が消えた…コピーしておけばよかった…
 で、暑いので宅配のあられ丼をお茶で食べながらここ最近紹介しているCabsの3枚組みラストのDisc 3を聴くとする。

 [1]「Runaway」
 「Archive 3: Liveform. Edinburgh, 8 June '90」とあるようにこのdisc 3は1990年のパフォーマンスを収録したものです。
 インダストリアルってよりエレクトロですー♪♪

 [2]「Keep On 」 ☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
 オリジナルも良いし、いいCabsのりのEBM?で、まあ特段何も考えずにヾ(^ー^)ゞダンス

 [4]「Sensoria」
 今、諸独占資本家どもは生き残りをかけて一大リストラを強行している。正社員を激減させ、非正規雇用者への置き換え。正社員も地獄だ。不慣れなフリーターなど非正規雇用労働者に極少人数で業務を指導しなければならず、サービス残業、休日出勤は当たり前になっている。(『解放』第2028号より) 正社員は超長時間・高密度労働により疲弊しきっている。精神を侵される人たちもいる。激増する過労死・過労自殺者の実態が如実に現れているではないか!
 病気にでもかかろうものなら「クビ」になる人もいる。死ぬまでこき使い、病気になったら使い捨て。大量の労働者の仲間が日々殺されている!
 われわれ革命的・戦闘的左翼は資本化どもの悪逆無道を絶対に許しはしない。寄生腐敗労働運動を乗り越え、共に戦おう!

 [8]「Easy Life 」
 そうこうエクリしている間にもCabsの名曲が流れます♪♪
 エレ・テクノですねー♪♪ 初期の彼らの過激な側面は表出せず、ひたすらエレクトロでダンサブル で ヾ(^ー^)ゞダンス

 [9]「Ride Baby Ride (Acid)」
 これがなんとなく初期Cabsっぽいかな~♪♪ まあしかしテクノです\(゜∀゜ )
織り成されるエレクトロ音群とのりのりのビート、中期の彼らの魅力がDiscに詰まっていますね( ・∀・)ノ

 [10]「Searching」
 Thanks very much!から始まり、哀愁感溢れるあの素敵なエクリが浮上してきましたあ♪♪ ☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!! これは い い d(゜∀゜)bですね♪♪
珍しくボーカルがエンファサイズされていますう♪♪ で、ヾ(^ー^)ゞダンス

 [11]「Hypnotised / Outro 」
 大拍手に迎えられてラストです♪♪まあこれはなかなかシリアスなEBMではないですか♪♪ 
 寿司も食い終えたのでデザートに頂き物の十万石「蓮の実甘納豆」を食べましょう( ゜∀゜)ノ これは結構美味しいですよ♪♪
 で、素敵なライブも大歓声で終わります(´-`).。oO

 ★★★★

 Cabsファンはもちろん、この手の電気物音楽の好きな方にオススメです!♪♪

 さて、あとはー午後頑張れば、来週は労働者の当然の権利である有給を2日とったので、有給中はやりたい放題遊ぶぞおお!(^▽^)

  職場にて [y27dx]

CHROME-Dreaming In Sequence 1991 SPK 靖国神社反対!

2008-07-23 12:03:36 | Industrial EBM
CHROME-Dreaming In Sequence 1991 DCD9026




 来週2日間労働者の当然の権利である有休を2日間取得したので、その段取りで若干ばたばたしている。で、少し奮発して早めに宅配の特上チラシ丼を食べながら、CHROMEを聴いている。

 [1]「Everyone's The Same 」
 初期の彼らのあの異常な疾走感はなく割りと控えめなマシーン・ビート・インダストリアルから始まります。ホント初期作品と比べると落ち着いてますね( ゜∀゜)ノ
 まあまずまずです♪♪

 [2]「Seeing Everything 」
 こちらも同じような路線です。かき鳴らされるギター音にビートはこちらの方がやや強力です で、のって ヾ(^ー^)ゞダンス

 [3]「Touching You 」
 やや明るいエクリですねー(^▽^)これは い い d(゜∀゜)b ボーカルも初期の危ない変体性をちょっとだけ継承していますね。

 腐朽せる末期資本主義における<戦争と貧困と環境破壊>の危機を真に突破できるのはマルクス主義以外には有り得ないことを、自覚しよう!
 ネオ新植民地主義侵略絶対反対だ!

 アルバムの聴き所でした♪♪

 [4]「Windows In The Wind 」
 これもなかなかではないですか!インダストリアルといっても初期の頃の基地外的ぶっとび感はありませんが、落ち着いており、哀愁感が漂う好ナンバーですよ♪♪

 [5]「The Venusian Dance 」
 これが一番インダストリアルかなあ?まあいい展開です(´-`).。oO
寿司も食い終えたので、ここらで頂き物の「凉かさね 白桃」を食べます(^▽^)
ついでにモカもいれましょう♪♪

 [6]「White Magic 」
 テープマニュピレート、逆回転のエクスペリメンタル!

 [7]「Love To My Rock 」
 ラストも哀愁感あるインダストリアル・ロックでなかなか い い d(゜∀゜)b
リズムと在りし日のDamonのボーカルにのって ヾ(^ー^)ゞダンス

 まあ個人的にはDamon在命中の1980年代の初中期のあれら、激ヤバな過激なクレージーな路線の方が好みではありますが、そういうのが駄目な方のために本作をオススメします!( ゜∀゜)ノ

 ★★★★

 さて、今日は中日か。来週の有休は有効に利用してやりたいことやりまくるぞおお!(^▽^)

 さて、ちょっとセーラムライトを立て続けに吸ってから午後の段取りをビルドしましょうか。

  職場にて [y27dx]

 

Daft Punk-Alive 1997 MDシステム配備を阻止せよ!

2008-07-22 08:22:58 | Industrial EBM
Daft Punk-Alive 2001 Virgin




 今日は今のところ曇りでエアコンもかけず過ごせる。で、簡素な朝食を食べ、セーラムライトを吸いモカを飲みながらDaft Punkの約10年前のライブCDを聴くとする。

 [1]「Alive 1997 」

 「Da funk」からスタート!このところ身体に悪そうな激ヤバ・ノイズの紹介が続いたので、早くものりのりです(^▽^) 心地よいハウス・テクノに身体をまかせて ヾ(^ー^)ゞダンス

 偽善のG8(強盗・資本権力者どもの)サミットが終わりました。地球環境破壊の相互の押し付け合い。<地球環境破壊・貧困・戦争>に覆われた現代社会。まさに最終末期帝国主義の諸矛盾が露呈し、帝国主義はまさに終焉を迎えつつあります。
 まさにレーニンが叙述したように帝国主義は、労働者間で、特権を持つ部類を遊里させ(連合労働貴族どもの犯罪性を見よ!)、これをプロレタリアートから引き離す。帝国主義は深い諸矛盾を露呈する。
 我々は弱体化する帝国主義をあらゆる手段で葬送すべき努力し・戦うのでなければならない。

 で本作も中盤に差し掛かる。最近の彼らのようにロボトミーなボーカルが表出しないので、やや地味なインプレッションですが、まあそれはそれで い い。

 ここらでデザートに頂き物の「涼かさね 甘夏」を食べましょう( ゜∀゜)ノ

 おっ!ちょっとロボトミー・ボイスが浮かびますね。

 ノイジーなエクリがシリーズしますが、この3連休はウルトラ・基地外的パワエレ・ノイズを聞いていたので心地よく聴けますよ( ・∀・)ノ
 あくまでもエレクトロ・ダンスチューンで ヾ(^ー^)ゞダンス
 前アルバム「Human After All」がツボをおさえた良アルバムでしたので、ニューアルバムが楽しみですが、ライブやベスト盤を大量にリリースしていないで、早く新作をリリースしてほしいですね~♪♪

 で、ライブも佳境に入ります。ダンサブルッ!のりのりでエンディングへ。フェイドアウトして終わります♪♪

 今となっては少々古色蒼然気味ですが、まあ初期の彼らの振り返りにはよろしいでしょう♪♪

 ★★★

 さて、そろそろ職場に行く準備をしよう。

  自宅書斎にて [y27dx]

 










Consumer Electronics-Public Attack 3 1982 Ramleh  

2008-07-21 08:01:17 | Noise Industrial
Consumer Electronics-Public Attack 3 1982 IPHAR




 今日は海の日、朝7時に起床。3連休最終日は妻とお出かけするので、休日恒例のノイズインダストリを紹介する。セーラムライトを吸いヨーロピアンブレンドを入れて、今日はConsumer Electronicsの1stです♪♪

 [1]「Fellatio」
 当時13歳、日本だと中学生ですね - であったPhilip Best と友人のMarcの学園祭?でのパフォーマンスです。ラジオ・コラージュにハーシュな寄生発信音やら後のRamlehにつながるエレクトロ音階が飛び交う。「Play LOUD」とアートワークにあるので、指示に従っておりますが、なかなかハーシュ ○(≧o≦)○

 フェラチオか…まあさせるのは好きですけど(^▽^)
 いや~、ラジオから流れる電波の音いいなー。なにしろ無線が一番の趣味な者ですから( ゜∀゜)ノ

 [2」「Pricktease」

 本作はベスト自身のナンバー入り限定盤で、壊れて捨てたりしたかたもいるでしょうから、今となっては世界で100個もないでしょう。日本で所有しているのは、私の他数名でしょうね。昔IPHAR作品は入手が難しいといわれていましたが、Broken Flagの社長=Garyに頼んだら、安く売ってくれましたあ( ・∀・)ノ

 で、「プリックティーズ!」の絶叫♪♪

 [3]「Animals」
 やはり簡単にエクリすると初期Ramleh風ノイズ音塊にPhilip流ラジオの垂れ流しに時に完全生の声で「アニマルズ!」と絶叫!声が若いですう♪♪まあ13歳だものねえ♪♪Philipはもう当時からタバコ吸ってから少々声がやられています♪♪

 [4]「Fuck The I.R.A」
 この辺からボーカルがエンファサイズされます。ボーカルはちょっと単調ですが、バックのエレクトロ音塊は結構 い い d(゜∀゜)b しかしヾ(^ー^)ゞダンスはできないなー、無理っ!

 [5]「Rubbersex」
 「Leather sex」の前哨戦です。あれはジョン・レノンをグチャグチャにしてしまった脅威の作品でした(大好きな「イマジン」が…)。
 若きPhilipのボーカルってか絶叫をしばし堪能します(^▽^)
 大音量で聞いているせいかかなりノイジーだなあ。耳がやられそう(=゜ω゜)ノ

 [6]「Vibro」
 もう轟音ノイズがシリーズし切れ目が分かんなくなってきたけど、まあどうでもいい。力の限り叫ぶPhilipのボーカルは若々しくて好感が持てます♪♪でGaryと出会いRAMLEHとして大活躍して、今度は家出してベネットに出会い「Right to kill」に参加し各地をライブして回るわけですが、昔のWhitehouseのビデオをDVD-Rに焼いたのを見返すと、やっぱKevin(Sutcliffe Jugend)がお兄さん的存在だったのですねー。
 [7]「 Murman」
 疾走するConsumer Electronicsの本作も佳境に入ってます。先にディスクールしたノイジーなエレクトロの電界強度が((((UP!!))))Wow!

 でー、突然UKニューウェイヴが流れ出しパフォーマンスが終わります♪♪

 Broken Flag/IPHAR他1980年代ノイズの研究者の方にはますとアイテムでしょう。入手にアポリアがありますが。私のCDRサービスをお気軽にご利用ください♪♪
メールは⇒ y27dx@yahoo.co.jp
まだまだ整理中ですが、作品のリストは⇒
http://www.geocities.jp/miradol7/List1
の方にコツコツUPしてます(^▽^)

 ★★★★

 さて腹が減ってきましたあ、そろそろ妻を起こして飯を作ってもらいましょう♪♪

  自宅書斎にて [y27dx]

KLEISTWAHR-Don't Let Go 新植民地主義化粉砕せよ!

2008-07-20 11:23:19 | Noise Industrial
KLEISTWAHR-Don't Let Go 1986 Broken Flag




 梅雨明けです!妻とブランチを食い終え、歯磨き・洗顔し土日恒例のノイズ・インダストリアル、今日はBroken Flagからの戦慄すべし狂気のカルト・ノイズたる
KLEISTWAHRのベストをアイスコーヒー飲みながら聞いている。

 [A1]「Myth Parts 1-6」
 KLEISTWAHR、いまだ詳細不明ですが、RamlehのGaryとPhilipらのセッションと思われます。まずはBF3「Myth」より、これはーかなり凄いですね~○(≧o≦)○
もはや音楽ではない、正に ノ イ ズ !
 『解放』に目を通す。「外国人労働者 無権利・狂搾取の地獄」 彼らは実習生という名目の元に自給300円!!1日15時間もの超低賃金・超長時間労働をタコ部屋同然の『寮』に監禁されて強要されているという。資本家どもの悪逆に強い怒りを感じます。まさに奴隷労働ではないか!われわれは、彼ら外国人労働者と固く連帯し、労働条件の大改善に奮闘するのでなければならない。
 今日版ネオファシズム・植民地主義化を粉砕しましょう。

 [A2]「Crusade」
 BFの名盤「Crusade BF10」より。やっと音楽らしい形が見えてきましたあ♪♪
しかし凄いノイジーで耳がやられそうです(^▽^)粗い、物凄く粗々しいですねー( ゜∀゜)ノ

 [A3]「Arsonicide PT1-2」 ☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
 身体に悪そうな超高周波発振音に、ついに絶叫ボーカル!RAMLEHより凄いかもですよー○(≧o≦)○ やはり声からPhilip(CE)とGaryっぽいです♪♪
 PT2の単純なトーンジェネレイト・ハイフレケンシーに不気味なパロール。これはーBF15からです♪♪

 [B1]「Arsonicide PT3-4」 ☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
 ブ■イ■ー■ン■ン■ン■キュルキュル!久しぶりに聞くと い い d(゜∀゜)b

 PT4はramlehやConsumer Electronicsタイプの高周波ハウリングをバックに絶叫してます。まあ粗い初期Ramlehタイプで危ない精神状態に (;゜д゜)アッ

 [B2]「Mobility Parts 1-5」
 ここらで頂き物の「涼かさね 白桃」を食べます ♪♪

 作風はあまり変化がありませんがテクニックは少し改善してますか?その分、音楽になってしまい、思いっきり!クレージーな轟音を聴きたい方には[A3][B1]のBF15がオススメです\(゜∀゜ )
 こちらはハーシュながらもアンビエント・ノイズのエクリで読書のBGMとかにもいけますよ(^▽^)

 非ー常に原始的なエクリの作品です。ふつうのノイズに飽き足らない研究者の方に推薦します。
 なお本作には2枚のスペシャル・アートワークが附属します♪♪

 ★★★☆+

 いや~、身体に激痛が走りそうでしたあ( ゜∀゜)ノ

  自宅書斎にて [y27dx]

 

 

Krang-1st 1987? マルクス主義復権の大道を切り開け!

2008-07-19 08:29:28 | Noise Industrial
Krang-1st 1987 Freudwerk-01




 本日7時過ぎに起床。先ずは書斎のエアコンを24度に設定してつける。外はー今日も暑くなりそうだ。で、土日恒例のノイズ・インダストリアルの紹介ということで、モカを飲みながらKrang-1stを聴くとする。

 [A]「Dissonance」☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
 出だしの超高周波ハーシュ・ノイズが適度に身体に良いですう( ゜∀゜)ノ
 まあ、サンプリング・コラージュノイズの魔術師こと  Mauthausen Orchestraも「Anal~」で使用してますし、かなりのいい展開です。MOが本作をサンプリングしてるのを指摘されたのは、紙ベース時代のMiradolのライターをやっていただいていた札幌市のOさんだったかな。私は指摘されて気がつきましたあ(^▽^)

 しかし轟音が轟き続き、果てしない地獄の世界がシリーズしますな○(≧o≦)○
 本作はー、旧西ドイツFreudwerkからの200枚ナンバー入り限定盤で、私も以前取り扱いましたあ。10枚だけ仕入れて、4000円弱の超良心的プラスで各地のノイズ・マニアの方に分けてあげました。2枚だけ保管しておいて何年か前にeBayとヤフオクに出品したら、かなりのお値段で売れましたあ(^▽^)

 1980年代ノイズが、こんなにもてはやされる時代になると予知していれば、当時の作品をもっと保管しておけばよかったでしょうか?まあどうでもいい( ゜∀゜)

 革共同『解放』掲載の全国委員会論文に再度目を通します。
 要旨は3点あり1つは「各国権力者どもによる、深刻化する地球環境破壊の三極間相互転換」すなわち新植民地主義侵略です。断固反対するぞお!
 2点目「ヤンキー帝国主義(一超)世界支配の崩落とその意味」
 MDシステムの配備が大問題です。忠犬、福田のMDシステム配備を阻止しよう!
 3点目「戦争・貧困。自然破壊の破局的進行」
 労働者は断じてロボットではない、人間だ!低賃金でコキ使われる派遣・非正規労働者の人たちの異常な非人間的な生活ぶりを見よ。先だっての秋葉原大量殺人事件を見よ!あれこそは日本国家帝国主義の腐朽性の現代社会の歪みの凝縮である。
 現情勢下で極反動=福田(脳死)政権打倒の真の戦いを戦闘的に行っているのは、わが革命的・戦闘的左翼のみという状態だ。今こそ『共産党宣言』に立ち戻ろうではないか!

 [B1]「Annihilation Nihil」
 『解放』に没頭して聞き飛ばしましたあ。まあアンビエント・ノイズ。

 [B2]「Uro」
 これはー、同名のアルバムがテスコから出てましたね。私はeBayで$0.99で拾って、2回ほど聞いてヤフオクで手放しましたが。まあハーシュ・エクスペリメンタルな展開で、まあまあってとこでしょうかねえ♪♪

 [B3]「Man Is Meat」
 カニバリズムにはぞっとしますが、曲の方はシリーズします。バシーンキコキコブイーーーーン!ブイブイって言った高周波偏頗ノイズが体を蝕みます♪♪まあこんなノイズを聞いていては心も身体も蝕むまない訳がない!
 そう、こういうのはデスねー、3,4年に一回タマーに聞くからいいのですよ。年中聞く作品では決してありませんねー(=゜ω゜)ノ

 まあ聴き所はやはりA面の前半部でしょう♪♪

 ★★★

 まあアートワークが1枚ごとに異なる、手間をかけたKrangには敬意を表す。

 さーそろそろ腹が減ってきましたあ、妻を起こして飯を作ってもらいましょう♪♪

  自宅書斎にて [y27dx]
 

SPK-Satori Live 1983 SPK83 許すな今日版貧窮化!

2008-07-18 12:05:43 | Industrial EBM
SPK-Satori Live 1983 SPK Club83



 今日は朝7:30に勃起しながら起きれた。昨夜飲んだゼナFⅡ2本が効いたようだ。
で、また宅配のちらしセットを頼みお茶を飲みながら、先日届いたSPK Fan Clubからの30本限定!ナンバー入りの本作を早速聴くとする。

 [A1]「Ich Klage An 」
 本作はーSPKの最もアクティブに活動していた頃のU.K.でのパフォーマンスで、音質はかなり い い です\(゜∀゜ )   でー、スタートー!
 
 呪術的エクリから始まりメタルが鳴り始めます。割とゆったりしてますが、SPKのーメタル・パーカッションはーいまだに大好き(^▽^) インダストリアル系の作品は数1000も聴いて来ましたが、ぱっぱSPKは最高です♪♪ コギト以外の存在の仕方は意識の外に基礎を置く、エクリでしょう。ぐっと引き込まれます\(゜∀゜ ) Sinanのコーラスもなかなか綺麗だなー♪♪

 [A2]「The Kult Of The Human Head 」
 当時の十八番☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
 「ひとは否応がなく<非ー人称>であり前ー個人なのだ」然り。人脳の不思議。どうでもよいが人はなぜ、あれこれのアポリアに直面したときに似たような反応をするのでしょう?
 Sinanらメンバーのボーカルがのりのりです♪♪鳴り響くメタルの音も高らかにハートをぎゅっとつかまれます。SPKの曲としては割とほのぼの(´-`).。oO
 で大歓声にメンバーが「Thank you!」

 [A3]「Die Elektrischen Vorspiele 」☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
 インダストリアルな電気音軍の浮遊に、とてものりの良いメタパーが心地よいですよ♪♪何かセックスしたくなってきましたあ。まあ職場でするわけにもいきませんが( ゜∀゜)ノ 帰りに馴染みの女の子に声かけしてみましょう(^▽^)
 <非ー人称>の肯定=エクリチュールに賭けいたるところから人称化せよ!
 頑張ってます、SPK。タイトルは「電気の序曲」ってところかな? 重低音メタル・ビートにのって ヾ(^ー^)ゞダンス

 [B1]「Satori」
 寿司も食い終えたので、ここらでデザートに頂き物の旬のフルーツゼリーミックスを食べて、エクストラブレンドもいれます( ・∀・)ノ
 いや~、これものりのいいSPKインダストリアルですよ。
 「サササッ、サトリ!」リズムラインも素晴らしい!
 極反動福田政権の諸愚策、大衆収奪を決して許してはなりません。唯物論者として行動するとき、人格の自由の祝祭より楽しい、新しきサンディカの思考が可能となるのですから!

 [B2}「Haiti」
 この曲はまあ割りとまったりと身を任せましょう。
 SPKとしては控えめなパロールですね。より過激に、もっと過激に!過激が好きです♪♪

 [B3]「Hopi Burial 」
 これは結構、過激ですか?ノイジーなインダストリアル音群やらの様々な電気音軍の飛翔がいけてます♪♪ でメタルの大音響で「Dekomposition」風にフィニッシュ!
 
 [B4]「In The Dying Moments 」☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
 一言で言うと大変シリアスなナンバーです。そこが い い d(゜∀゜)b
 荘厳なメタルの響きをバックにSinanのボーカルです♪♪ 重低音メタパーが素晴らしいスパイスでして、ちょっとVOが負けてるかな、Sinan。でもそれはそれで、きっとこの曲の持ち味に違いないと思いますう( ゜∀゜)ノ

 僕の死の瞬間はいつ訪れるのかな?どういう感じなのかな?
 それを体感したときに、僕はこの世のものではなくなるわけですが。しかし性ある間は戦い抜くぞお!

 いいエンディングでオーディアンスの大歓声♪♪アンコール曲は残念ながら未収録でしたあ。
 SPKのスタジオ作品はとっくに全制覇しているので、あとは膨大なライブをあちこちの伝を辿って探しているのですが、所有しているものばかりが目に付きます。
 まあ一生の課題でしょうね。

 ★★★★+

 内容も音質もハイクオリティーで素晴らしい作品でしたあ(^▽^)

 SPKのおかげでハイテンションになりました。今日は金曜日。午後の業務をサクサク捌いて定時にずらかろう♪♪

  職場にて [y27dx]

Aphex Twin-Classics 1995 R & S autechre The Orb

2008-07-17 12:04:09 | Ambient Techno
Aphex Twin-Classics 1995 R & S




 今朝は寝坊した。職場が多忙期で疲れていたのと、昨夜2:30頃まで入江公康氏の「眠られぬ労働者たちー新しきサンディカの思考」の読書に没頭してしまい、目覚ましを止めてしまった…2度寝…
 そんなわけで、朝はドリンク剤しか飲んでいないのでかなり早いが、腹が減っては戦ができぬで宅配のピザ、ジョイススペシャルを頼み、職場の冷蔵庫にあった桃の天然水を飲みながらAphex Twinの初期の傑作を聴いている。

 [1]「Digeridoo」Richard流IDM、いきなり い い d(゜∀゜)bですねー♪♪
もう10数年も前のテクノですが時代を超越しています(´-`).。oO

 [2]「Flaphead」 ☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
出だしのカキカキしたリズムはー良い頃のFLAみたいですが、すぐにIDMな重低音ビートが轟きます( ゜∀゜)ノ IDMで ヾ(^ー^)ゞダンス

 [3]「Phloam」
 入江氏はエクリします「生活を破壊し、生活全般に踏み込む管理や取り締まり強化を『低強度戦争』と。国家権力はパルチザンに恐怖しています。それゆえに、これを押さえ込むことに目を血走らせ躍起になっているのだ!末期資本主義の犯罪性を暴露し、国際連帯や民主的世界を創造するのに奮闘するのでなければならない。
 なお、本書は新評論社刊行です。

 [5]「Polynomial-C」
 と、昨夜読み込んだエクリを振り返っている間にこの素敵なナンバーです♪♪
何といっても『哀愁感』漂うIDM・テクノで、しばし聞きほれますう(^▽^)

 [6]「Tamphex (Hedphuq Mix)」
 重低音が響き渡る中、女性のボイスが浮上したりして、テンポも速くてのれますよー○(≧o≦)○ 音源も凝っています♪♪
 
 ここらでデザートに頂き物の久徳の「ジュレ出汁」を食べます(^▽^)

 [7]「Phlange Phace 」
 いやこのアルバムは名作ですがRichardのあの明るいエクリの表出はなく、彼の作品の中ではダークなアトモスフィアーですね。まあそこが本アルバムのいいところでしょう♪♪

 [8]「Dodeccaheedron」 ☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
 これもー決して明るいエクリではなく、どこか謎めいたアスペクツもあるナイスなIDMナンバーじゃあ!
 スパイ通信によると私は「いかれてるやつ」だそうですが、全く正気を保っていますよー\(゜∀゜ ) あんなクソゴミ掲示板に他人の悪口言う奴のほうが明らかに「い か れ て る よ。

 [9]「Analogue Bubblebath 1」☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
 待ってました!この牧歌的な明るいエクリを(^▽^)[8]までが摩訶不思議なニュートラル---な気分にさせておいて、この曲でみんなハッピーになれますね。いやー素敵な曲です♪♪思わずはもって ヾ(^ー^)ゞダンス ラストの電子音G.J. !

[10]「Metapharstic」
 おおっ!これも い いd(゜∀゜)b ファストテンポなリズムでグリッチにヾ(^ー^)ゞダンス じゃあっ♪♪

 [11]「We Have Arrived (Aphex Twin QQT Mix)」
 これと[12]はrichardのremixです。メタリックなIDMがー強制的に身体を動作させる脅威のremixです(;゜д゜)アッ

 [13「Digeridoo」
 ラストは1990年のコーンウェルでのライブです。これまた摩訶不思議なエレクトロ音群の浮遊に重低音ビートが鳴り響き、まあとりあえずヾ(^ー^)ゞダンス

 いやー、今聴いても素敵なアルバムですね。テクノの歴史に語り継がれる名盤でしょう♪♪

 ★★★★+!

 さて、眠気覚ましにアイシーンを立て続けに吸ってからデスクワークに励みまっしょ(^▽^)

  職場にて [y27dx]