SPK テクノ日記 autechre Ministry ゆるめるモ! パフューム

Techno Industrial EBM IDM テクノ エレクトロ トランス J-POP テクノ系日記!  

Mauthausen Orchestra -Sex7 「軍事基地建設に狂奔する中国・習一味」

2016-08-31 06:28:59 | Noise Industrial

Mauthausen Orchestra -Vernichtung Lebenunwerten Leben [1984,Italy}

 Aug/31 ( Wed ),中日。台風一過の好天だ。洗顔し微糖ブラックとお菓子を持ってシャックへと上がる。

 シャック内は、25.9℃と涼しく秋の気配が感じられるようになりました。

 では朝の1枚にM.O.=P.Zoppo氏の驚異のパワエレを聴きましょう、イイイェーイ!

A1. Untitled

 先ずは行き成りナチスの軍歌が流れくさり反革命ですね( ゚∀゚)

 そしてパワエレ・コラージュをバックに喚き散らすZoppo氏、それは狂気の沙汰にほかならない。

A2. Untitled

 ピーピーと喧しい。

A3. Untitled

 得体の知れぬパワエレです。

 只管、忍耐するか。

A4. Untitled

  CEやらetat brutらのコラージュであります。

 辛抱出来ないので、B面へ。

B1. Untitled

 50秒の無音を経て、M.B.氏コラージュが浮遊する、他はLustmordか?

「軍事基地建設に狂奔する中国・習一味」

 今米帝の没落のもとで、習・中国一味、がアメリカと並ぶ、いや追い越すことを画策して、「海洋強国建設」を呼号し南・東シナ海、そればかりでなく西太平洋の制海権・制空権奪取に狂奔している。

 中国・習一味は中国の南シナ海の領有は「いかなる根拠もない」としたハーグ裁判所の判決を傲然と、虫抹殺し、南シナ海諸島での海上軍事要塞の建設に猪突猛進している。この習一味は「核大国」ロシアとの同盟的結託を強化しつつ、韓国へのThaad配備に対抗して、対米の核軍事力増強にも狂奔している。

 まさにこの中国・習一味の策動により、いま東アジアでは、米 vs 中・ロの軍事的・政治的角逐が一気に激化し、戦争の寸前の危機にあるのだ。

 闘うすべての労働者人民・学生の諸君! われわれ、日本の革命的労働者階級・学生は、戦闘的労働組合での団結を基礎として、われわれ、反スターリン主義者・革マル主義者の矜持にかけて米ー中・ロの軍事的角逐反対・米中ロの核兵器の増強反対の大衆的闘争を強力に推し進めるのでなければならない。

 わが労学の底力を発揮し、世界戦乱情勢をぶっ飛ばせ!

・全国で闘う仲間たち! ともにガンバロー ・団結! 

・闘争!

B2. Untitled

 さてアジっているかんに、曲が進み激烈パワエレの表出です。

 何と喧たたましいことか。

B3. Untitled

 さて宴もたけなわで御座いますがいよいよラストの鴇を迎えました。

 喧しいパワエレがしりーずしますね。 それは狂気いがいのなにものでもない。

 はてここらで「フルーツゼリー」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、ゼリー、美味しいね、

 うーん、 おいちい おいちい ♪(゚▽^*)ノ⌒☆

 その,P.Zoppo氏が確立したsex electonicsを暫く流しておりますと。而して、インダストリアル・デスコっぽいリズムが浮上し、エレクトロが徐々に漸減して終わります。

★★★

1984年作品。M.O.のseventh album (CS)でした。 身体に堪えますね・・・

 さて朝食をとり10,000steps over walking し、シャワーを浴びて出勤の準備をするのでなければならない。

 こちらでは台風の影響はたいしてなかったです。アンテナ群も全く被害なし。明日の早朝からRadioに復帰じゃあ。

 JL1UTS Nick

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


8月30日のアクセス数

  • 閲覧数747
  • ブログ村 CDレビュー 3位/1279
  • 順位:4,120位 / 2,588,395ブログ中 (前日比)

BuroからQSL到着・3B9/HR/9X/A6/LX9YL etc.

2016-08-30 08:13:06 | Audio and Radio JL1U

BuroからQSL到着・3B9/HR/9X/A6/LX9YL etc.

 

さくじつ。BuroからQSL cardsが届いていました。

 台風上陸のため、本日は午後からの勤務となり、目を通して、PCに入力しました。( DXのみ、国内は殆どコンテスト時のため)

 2013年の9X・ルワンダは40mでも交信したかった。まあ30m出来たのでよしとしましょう。他はHR9,3B9(7MHz SSB),A6,また昨年の女性OPによるLX9YL(17m/20m),LZの記念局(何の記念かは忘れました(^^  DXは9Xの30m CWがnew ! ・一番遅かったのは、OH6NIOで16-Jun-2001(AA CW),15年も何だか・・・

 全部で400枚弱でした。 去年と今年は結構コンテストに本気モードで参加してますので次回はもっと増えそうです。

・参加予定ha,AA-Phone,XPO,全市全郡、WW-SSB,WW-CWなどです。

 特にXPOは昨年はCondxが悪い中1エリアから3位入賞でしたので良Condexを願う。全市全郡はC35で3位でしたので、優勝を狙います。

 雨は弱くなってきました。QSLを仕舞って朝風呂に浸かり出勤の準備をするのでなければならない。

 JL1UTS Nick

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

 


SPK -Wars Of Islam 1982年

2016-08-30 06:17:10 | Industrial EBM

SPK -Wars Of Islam [1982,Italy]

 Aug/30 ( Tue ),火曜日。朝5時頃に起床。疲労のゆえにゼナF-2を飲み干し、洗顔し、微糖ブラックとお菓子を持ってシャックへと上がる。

 台風接近にて雨が降っている。シャック内は、28.2℃。

 現在、アンテナタワーをクラックダウンしているので、本日はRaduo活動は出来ない。

 では、朝の1枚にSPKのブートCSを聴きましょう、イェイ!

A1. Untitled (Live Improvisation)

 本作は確かライヴ・ブートでしたか・

 先ずはどんがらインダストリアル・リズムに、メンバーの叫び声が聴かれますね( ゚∀゚)

 War !! などと絶叫していますね。いいストレス解消でしょう。

 良く冷えた微糖ブラックが美味しい。

 Sinan嬢のヴォーカル、今はグレアム夫人か。

A2. Mutilato

  CSのジャケットには"Hard TV 778"などと記されているが、全くのブートCSであります。

 だが然し、musiqueそのものとメーカネーは楽しめます。

 ム・ジ・カのそれぞれの空白を埋める実践の場所の、それ。

 海苔も良いので、メタパーリズムにのって、danser ヾ(^ー^)ゞダンス カオス・

 通勤時は台風の接近でダイヤが乱れますから、本日は午後のみ出勤となりました。 午前中は昨日届いたQSLカードのデータをPCに打ち込みましょう。5X(Ruwanda)などから400枚ほど届いてましたね。

A3. The Kult Of The Human Head

  SPKお得意のファストテンポのコンストラクシオンなるインダストリアルがエクスパンドします。

 中々いいねえ♪♪

 Sinan嬢のヴォーカルともつかぬヴォイスが良いスパイス。

 1983年、84年頃の音源は結構所有しておりますが、1982年の音源は私にとって基調です。

 バックに”Chamber music"が流されておる。

B1. The Agony Of The Plasma

  ひっくり返し、Bへと。ただCDrにバーンしたものですが。

 中華風味のインダストリアルですね。

 シャック内は、ただ今、28.5℃。蒸しています。

 ブイーンと言った音韻が中々オシャンテーですね。

 ところで読者諸兄は中島みゆき姫の新作は予約されたでしょうか。私は既に予約済みであります。楽しみ!

 War !!

B2. Wars Of Islam

 さあいよいよタイトルナンバーの出現です。彼女らSPKの初期最高傑作とされる”Leichenschrei LP"ヨリ。

 メタパーが乱打!乱打!の嵐。

 また海苔のいいインダストリアルですね。

 Hey ! "Wars Of Islam"の狂気の海苔にのって、danza ヾ(^ー^)ゞダンス いい海苔ですね。

 後でE.G.のこれまたブートたる”El Trabajo De Los Heroes”をも聴き返してみましょうか。

 意気高揚せしめる名曲でした。

B3. Walking On Dead Steps

 これもライヴで聴くとひと味違いますね。

 ビートと言うか海苔も良い。

 Dead Stepsの大道を歩め!

 まあアルバムヴァージョンやライヴで散々聴いたけど久しぶりのSPKはいいねえ♪♪

 わが「SPKテクノ日記」のSPKであるがゆえに。

B4. Despair

 アンコールか。早朝のRadioでのDXing(海外交信)の乙ですが、早朝にこのような優れたインダストリアル。を聴くのも乙ですね。

 はてここらで「PC フルーツアラモード」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、フルーち、美味しいね、

 うーん、 おいちい おいちい ♪(゚▽^*)ノ⌒☆

 メタパーがガンガン! 一月に一度はSPKを聴かなければならない。ちょっとトイレ休憩(^^

B5. Serenace

 さて宴もたけなわで御座いますがいよいよラストの鴇を迎えました。

 #John"(At the Crypt)"がちょっと流れ、カオス・インダストリアル~

 その狂気のムジカを傾聴しておりますと、而して、徐々にクライマックスへと上り詰めて、War !!と喚き、体液をエミットして終わります。

★★★★+

1982年作品。未だに強力なパロールでした。

さて朝食をとりQSLのデータをPCに入力して午後出勤です。

 JL1UTS Nick

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

 

8月29日のアクセス数

  • 閲覧数458
  • ブログ村 CDレビュー 3位/1279
  • 順位:5,141位 / 2,587,651ブログ中 (前日比)

Утро -Утро (Morning ) 2010年

2016-08-29 06:29:58 | Ele Pop New Wave

Утро -Утро(Morning ) [2010,Russia]

 Aug/29 ( Mon ),月曜日だが、有休取得により休日だ。4:20頃起床しRadioにQRVしたが、Condxが芳しくなく、9Q(Dem. Rep. of Congo QSO済み)が聞こえた程度であった。

 で、微糖ブラックとお菓子を持って再びシャックへと上がる。

 シャック内は、27.3℃、台風の上陸が心配だ。火曜日も台風上陸で休みになるかも知れない。

 では朝の1枚にロシアのУтроのfirstを聴きましょう、イェイ!

1. Дом

 Утроはmorningの意ですね。旧ソ連が健在のコロ CQ ham誌にロシア語講座が連載されていたので、覚えていますね( ゚∀゚)

 捨ててしまったので詳細は不明ですが、確か1985年頃にCQ ham に連載されていました。

2. Сон Вещий

 ロシアのユニットとしては元気あるエレクトロ・パンク的パロールであります。

 Hey ! パンク・海苔にのって、danser ヾ(^ー^)ゞダンス

3. Незнакомая Сила

 疾走感あるエクリです。

 良いコロのChromeがうっすら脳裏をよぎりますね。

4. Сейчас Самое Время

 エレクトロ・パンクであって、ChromeヨリはPorconに近しいかな。

 哀愁感も漂います。

6. Сад

 哀愁感あるコンストラクシオンであって、中々いい感じのパロールであります。

 旧ソ連時代にはゾヂィアークなんてのもヒットしていたなあ。

 モスクワのヴォイスというRadioで良く流れていました。

7. Река

  Russian new waveであります。

 昨日はXYLがコンテストに参加して、昨年の結果から察するに2位か3位には入賞出来るかも。

 その交信証(QSL)をプリンとしながら、彼らУтроを聴いております。しながら聴きですね。

8. Портрет

 さて後半戦に。

 中々リズミカルな音韻がエクスパンドしますね。

 Hey ! ロシアン・海苔にのって、danza ヾ(^ー^)ゞダンス ・哀愁感も。

9. Души Стареют Быстрее Тел

  post-punk的パロールであります。

 ”Soul age faster Phone”の意か。

10. Спесь

 中々激しい系のエレクトロ・ロックですね。

 はてここらで「M イタリアマロンのシュークリーム」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、マロンクリーム、美味しいね、

 うーん、 おいちい おいちい ♪(゚▽^*)ノ⌒☆

11. И Всюду Запах Затухших Свечей

  さて宴もたけなわで御座いますがいよいよラストの鴇を迎えました。

  darkwaveであります。”And everywhere damped Scent Candles”の意。

 流れるdarkwaveを傾聴しておりますと、而して、バーンっと弾けて終わります。

★★★★

2010年作品。ロシアのdarkwave/punk混交、Утроのアルバムでした。

 さて6時を回った。そろそろ朝日を読みながら朝食としましょう。台風接近にて連休を楽しみにしてます。

 夏も終わり、秋口は出張で多忙を極めそうです・・・

 JL1UTS Nick

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


8月28日のアクセス数

  • 閲覧数605
  • ブログ村 CDレビュー 3位/1280
  • 順位:4,348位 / 2,586,929ブログ中 (前日比)

Aphex Twin - Analogue Bubblebath 5 1995年

2016-08-28 08:13:34 | Abstract Electronica

Aphex Twin - Analogue Bubblebath 5  [1995,UK]

 Aug/28 ( Sun ),日曜日。4:30過ぎに起きてRadioにQRVしたが、YO(Romania) contestで40mは盛り上がっていた。交信数は結構したが、9H(Malta)程度の収穫であった。

 で、朝食をとり寛ぎの時間帯に微糖ブラックとお菓子を持って再びシャックへと上がる。

 シャック内は、27.6℃であり曇天です。月曜日は台風上陸に要注意!

 では、寛ぎの時間帯に久し振りにAFXのパロールを聴きましょう、イェオ!

1. Untitled

 敢えて曲名を付与しなかったのは面倒くさいからですかね( ゚∀゚)

 しかしこの音作りはRichardにしか出来ないでしょう。

 浮遊するアンビエント・音韻群が素晴らしい。哀愁感も漂います。

 われわれ、リスナーは只管 AFXによるグランデ・ワールドにどっぷりと浸かっていれば良いのではないか。

2. Untitled

 場面がやや変転し、アンビエント・IDMです。

 Hey ! IDM・リズムにのって、danser ヾ(^ー^)ゞダンス いいねえ♪♪

4. Untitled

 ややglitchがかったIDMのコンストラクシオンのエレクトロであります。

 摩訶不思議なサウンドスケープ。

5. Untitled

  abstructの典型とも言えるナンバーであります。

 今宵は踊り明かそう。 danza ヾ(^ー^)ゞダンス

6, Untitled

 さて折り返しました。

 インダスっぽいニカですね。 ダンス・IDM・リズムがイケてる。

7. Untitled

 おおっ!このリズム音韻いいねえ☆彡

 love love non .

 来たるインシデントそのものとメーカネー、とそれ。

8. Untitled

 さて後半戦。deepなニカであります。

 はてここらで「M エクレア」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、クリーム、美味しいね、

 うーん、おいちい おいちい! (^▽^)

10. Cuckoo

 さて宴もたけなわで御座いますがいよいよラストの鴇を迎えました。

 まさにカッコーの囀りから明るいIDM・テクノの表出ですね。

 気分が明るくなります(^-^) ・心うきうき(^-^)

 ほんわかと和みながら傾聴しておりますと、而して、重低音ビートが浮上し、カッコーが囀り漸減して終わります。

★★★★+

1995年作品。

 とてもラヴリで愛すべき良好なパロールでした。

 さて明日は台風が上陸しそうですね・・・

 外出は今日中に。

 JL1UTS Nick

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


8月27日のアクセス数

  • 閲覧数574
  • ブログ村 CDレビュー 3位/1280
  • 順位:2,991位 / 2,586,319ブログ中 (前日比)

Hunting Lodge -Harrington Ballroom 1982年

2016-08-27 07:09:56 | Industrial EBM

Hunting Lodge -Harrington Ballroom [1982,US]

 Aug/27 ( Sat ),到来する土曜日。漸く連休だ。ただ台風接近にて、かなり雨が降っている。

 で、朝食をとり寛ぎの時間帯にHunting Lodge のfirst CS を。

 CDrには2003-8-16と記してあるので、その当時Yahoo blogで紹介していこう13年もの歳月が流れし去っています。

 シャック内は、26.3℃でやや蒸しています。ではH.L.のパロールを聴きましょう、イェイ!

A1. Icepick Method

 先ずはカオス・メタリカ・インダストリアルの表出から始まりますね( ゚∀゚)

 キンキーなるメタルやエレクトロ~♪♪

 尚、タイトルの通り”Harrington Ballroom ”での収録であって、US産の彼ら、Hunting Lodgeの記念すべきfirst CS albumであります。 オーヂィアンスは5,60人くらいか(笑)

A2. By The Blood Of Others

 SPKらにインフルエントされたのか、メターパーなるインダストリアルがエクスパンドします。

 尚、台風接近にてタワーをクラックダウンしているので、Radio QRVはしておりませぬ。

 発売された頃は何を考えながら聴いていたのかな。学問・微積分が好きでした。または女性のことか。たぶん後者でしょう(^^

A3. Ecce Qui Tollis Peccatta Mundi

 ブラックマジック・インダストリアル。

 来週いこうのスケジュールを確認する。

 昨日で夏期講習が終わり、来週は通常勤務ですが金曜日に有給を取得して3連休にしたい。土日はRadioのコンテストがあるし、再来週から秋の出張シーズンに突入し2日出張、その翌週も2日出張があり有給どころではない。 まだ出張が増える可能性も大いにあるな・・・

A4. Sonderkommando

 うん、このナンバーは音圧が高くて、それなりのリズムもあり、中々良いですね。

 Hey ! 初期(まあ短命のユニッツでしたが・・・)Hunting Lodge・海苔にのって、danz ヾ(^ー^)ゞダンス

A5. Four Horsemen

 さてA面のラストです。

 やはり時代性を感じるね。まあ30数年も前の作品ですから、

B1. Astral Bell

 さて side B へと移行しました。

 どんがらUSインダストリアルの表出でありますね。

 まあ、それなりであります。 メタリック・インダストリアル。

B2. Mrs. Hagar

 奇異なカントリーが流れ、またどんがらリズムのインダストリアルですね。

B3. Simulation / Stimulation

 さあ終盤。このナンバーはメタパーが中々ここちいい☆彡

 はてここらで「くだものやさん ミックスゼリー」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、冷えたフルーチ、美味しいね、

 うーん、 おいちい おいちい ♪(゚▽^*)ノ⌒☆

 リズムがやや単調の嫌いが・・・

B4. Gone The Way Of All Flesh

 さて宴もたけなわで御座いますがいよいよラストの鴇を迎えました。

 音圧控えめなインダストリアルに、わめき声ともつかぬヴォーカル、いやただの咆哮か。それらが相乗しつつ、聴いておりますと、而して、少ないオーヂィアンスの歓声につつまれながら終わります。

★★★

1982年作品。彼らH.L.のデビュー・CS・アルバムでした。イマイチやね。

 雨は少々小降りになったが、遠出は禁物。家人とそごうの三省堂でエクリ漁り位はして来ますか。

 JL1UTS Nick

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


8月26日のアクセス数

  • 閲覧数560
  • ブログ村 CDレビュー 3位/1279
  • 順位:4,336位 / 2,585,654ブログ中 (前日比)

Kraftwerk -Computerwelt 1981年

2016-08-26 07:33:49 | Techno Pop

Kraftwerk -Computerwelt  [1981,Germany]

 Aug/26 ( Fri ), 今朝は4時過ぎに起床しRadioにQRV。EM25I、EM25Mなどとfirst QSOで、9Q,S0,TYなどのAFも聞こえていたが、既に交信済みであった。

 若干の疲労があるが、教務部勤務になっていらい校舎勤務時と比べて授業数は半分程度がゆえに、朝が辛いということは然程ない。

 で、微糖ブラックとお菓子を持って再びシャックへと上がる。アンプが45.3℃でありまずい、外付けのファンを設置するか・・・

 では、朝の1枚にKraftwerkのパロールを聴きましょう、イェーイ!

A1. Computerwelt

 本日は久し振りにドイツ盤を聴いています( ゚∀゚)

 weltが”world#くらいは覚えていますが、大学の理工学系出身なので。ただメーカーに就職せず、現在の勤務・業務ではドイツ語を使うことはないですね( ゚∀゚) ”Compute worl"と換喩しつつ聴いていますが、何を言っているのかgは殆ど分かりません(*´д`;)… でもラヴリです

A2. Taschenrechner

 英語盤の”Compute world"は今でも大好きがゆえに、このドイツ盤もいいねえ♪♪

 明るくて楽しいムジカなんです(^-^)

A3. Nummern

 ロボトミーなテクノ・ポップであります。

 今宵は踊り明かそう。

 テクノ・ポップ・海苔にのって、danz ヾ(^ー^)ゞダンス

  ウーン、いいねえ☆彡

A4. Computerwelt 2

 哀愁感がいっぱい漂う良好なパロールであります。

 傾聴しましょう、listen to !!

 哀愁感に満ちあふれつつ、B面へと。

B1, Computer Liebe

 哀愁感あるコンストラクシオンであって、素晴らしいナンバーであります!

 ”Liebe”が”love"位は流石に覚えていますね。

 D.A.F.にIch liebe"もありますし。

 Kraftwerkの皆さんは現代のコンピュータ時代を予想して板に違いない。大学生時代には研究室に今思うと随分ばかでかいコンピュータがありました。学生時代の良き思い出です。

  哀愁感あるがいっぱいいっぱい

B2. Heimcomputer

 ダークなアトモスフィアであります

 良いスパイス。傾聴しましょう、listen to !!

  後のdarkwave系のユニットに多大なエフェクツを授与した、テクノのお手本的ナンバーですね。

 はてここらで「Y 甘栗善哉」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、善哉、美味しいね、

 うーん、おいちい おいちい! (^▽^)

B3. It's More Fun To Compute

  さて宴もたけなわで御座いますがいよいよラストの鴇を迎えました。

  darkなるアトモスフィアなるテクノであって、また踊れる。

 エレクトロのフラッドにまみれていると、エレクトロが徐々に漸減して終わります。

★★★★+

1981年作品。時代をのりこえた不朽の名作でしょう。購入をオススメでしょう。

 尚、CD再発盤にはボーナストラック収録されていますが、オリジナルに忠実にここで終わります。

 今朝は早起きしたので、まだ余裕がある。朝風呂に浸かり、サッパリしたら出勤です。夏期の最終日♪(゚▽^*)ノ⌒☆

 JL1UTS Nick

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


8月25日のアクセス数

  • 閲覧数579
  • ブログ村  CDレビュー 2位/1279
  • 順位:4,404位 / 2,585,008ブログ中 (前日比)

Anne Clark -Joined Up Writing 1984年

2016-08-25 07:23:11 | Ele Pop New Wave

Anne Clark -Joined Up Writing [1984,UK]

 Aug/25 ( Thur ) ,今朝は寝坊してRadioにQRV出来ず・・・

 朝食をとり寛ぎの時間帯に微糖ブラックとお菓子を持ってシャックへと上がる。

 シャック内は、27.5℃で、快晴です。

 では、朝の1枚にAnne Clark 嬢のパロールを聴きましょう、イェイ!

1. Nothing At All

 先ずは、ライト級なるエレポップにAnne嬢のヴォーカルというかspoken wordが乗っかるかたちで始まりますね( ゚∀゚)

 穏やかなアトモスフィアであります。

A2. Weltschmerz

 ミニマルなるdarkwave-spoken wordですねえ。

A3. Killing Time

 人類の仄暗いパーツに言及しているようです、

 ミニマル・エレクトロ。

 不安定感を醸成しつつ、side Aが終わり,B面へと移ります、・。

B1. True Love Tales

 A面の”重さ”を吹っ切って、spoken word-ele popの表出でありますね。

 Hey ! darkwave・海苔にのって、dance ヾ(^ー^)ゞダンス いいねえ♪♪

B2. Self Destruct

 Nick Coolによるヴォーカルの海苔の良いdarkwaveであります。

 はてここらで「M エクレア」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、エクレアっち、美味しいね、

 うーん、 おいちい おいちい ♪(゚▽^*)ノ⌒☆

 尚、本アルバムはAnne Clarkの通算3枚目のアルバムになりますか、ベスト盤などをも所有しておりますので、気が向いたら。

B3. Our Darkness

 さて宴もたけなわで御座いますがいよいよラストの鴇を迎えました。

 きったー!”Our Darkness” キター━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━☆彡♪♪

 素晴らしいdarkwave technoであります。

 シリアスであって、しかもファストテンポのコンストラクシオンでのれる。

 Hey ! Anneの語りかけとエレクトロ・テクノにのって、danser ヾ(^ー^)ゞダンス

 後半、哀愁感も漂いますね。それらエレクトロ音韻を傾聴しておりますと、尚、このナンバーには12 inch versionもありますので是非聴いてみてください。

 スネアがタンタンとうねり漸減して終わります。

★★★★

1984年作品。Anne嬢のthirdでした。

 さてそろそろシャワーを浴びて出勤の準備をするのでなければならない。

 JL1UTS Nick

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


8月24日のアクセス数

  • 閲覧数630
  • ブログ村 CDレビュー 2位/1279
  • 順位:4,608位 / 2,584,347ブログ中 (前日比)

A Split Second -... From The Inside 1988年「大中華共栄圏を妄念する習一味」

2016-08-24 06:50:31 | Industrial EBM

A Split Second -... From The Inside [1988,Belgium]

  Aug/24 ( Wed ),朝方RadioにQRVしたが、Z3(Macedonia),GI (Northern Ireland)他7局をログイン。

 Condxが落ちたようなので、キッチンから微糖ブラックとお菓子を持って再びシャックへと上がる。

 シャック内は、28.1℃です。 さくじつは、職場からの帰宅時に雨にやられました・・・

 では朝の1枚に、A Split Second のthirdを聴きましょう、イェイ!

2. The Last Wave

 1988年などと言うとまさにEBMの最盛期でしたね( ゚∀゚)

 その一翼として彼ら、A Split Second も頑張っていましたね。

3. The Colosseum Crash

 クールなEBMであります。・ややダークな色彩なるエレクトロ。

4. Choke

 おおっ!メタリックなエレクトロ~♪♪ こういうの好きでした、いや今でも。

 Hey ! メタリックなリズム・海苔にのって、danser ヾ(^ー^)ゞダンス うーんいいねえ♪♪

5. Scandinavian Bellydance

 大仰なEBMであります。down tempo. 時にエロい喘ぎが浮上する、気持ちいいか、フフフフ。

 今電脳的疎外に苦しむ青年労働者たち。スマホやタブレットの行き着く先は権力者どもに都合のいいサイトへと誘導している。脳が空っぽの電脳的疎外された者に強固なイデーをば授与するのもわれわれの任務である。

6. The Heat (Legs Akimbo)

 と我が任務をコンファームしているかんに中盤戦。

 哀愁感あるコンストラクシオンが中々いいねえ♪♪

7. Mambo Witch

 中々壮大なエレクトロで幕を開けています。

 で徐々にトライヴァルなビートが浮上し、A Split Second節の爆発!

8. From The Inside

 好調です。

「大中華共栄圏を妄念する習・中国の策動を粉微塵に打ち砕け!」

 れんじつのマスコミの報道の通り、今、習・中国・官僚どもは、ヤンキーやハーグ裁判所の「忠告」を無視抹殺し、南・東シナ海において岩礁の埋め立てと軍事要塞の建設を急ピッチで行っている。

 そればかりか、中国海軍が東シナ海で艦艇100隻以上も動員して大規模な軍事演習をも強行した(8/1)。

 それだけではない。核大国たるロシア・プーチンと結託して、経済的・軍事的強国化にも狂奔しているのだ。

AIIBに欧米諸国を付き従えて、「シルクロード経済ベルト」と海の「21世紀海上シルクロード」圏を構築し、また親中国諸国を付き従えてASEAN諸国支配に乗り出しておる。スービ・リーフにも軍事設備建設を強行し、中国の軍事大国化に狂奔しているのが、習・官僚どもだ。官僚癒着も酷い。1年前の天津大爆発を想起せよ。

 闘うすべての労働者人民・学生の諸君! われわれ、日本の革マル主義者は生活苦に喘ぐ中国の労働者人民と連帯し、反スターリン主義者の矜持にかけて、習一味の一連の策謀をば木っ端微塵に打ち砕くのでなければならない。

・全国で闘う仲間たち! ともにガンバロー ・団結!

・闘争!

13. Stringdance

 中国スタを批判しているかんに曲が進行しました。

 まあエレクトロ。

 はてここらで「くだものやさん 白桃ゼリー」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、ピーチ、美味しいね、

 うーん、 おいちい おいちい ♪(゚▽^*)ノ⌒☆


15. Comment

 さて宴もたけなわで御座いますがいよいよラストの鴇を迎えました。

 ラストは哀愁感溢れるEBMがエクスパンドします。それを傾聴しておりますと、哀愁エレクトロがバーンっとエミットされて終わります。

★★★★

1988年作品。懐かしいパロールでした。

 さて月曜日は台風で午後休校であったので、その振り替えが金曜日になってしまいました。3連休を楽しみにしていましたが、仕事優先ですからしょうがないよね・・・ ・Walking 10,00 steps Let's GO !

 JL1UTS Nick

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


8月23日のアクセス数

  • 閲覧数719
  • ブログ村 CDレビュー 3位/1279
  • 順位:4,192位 / 2,583,670ブログ中 (前日比)

She Past Away -Narin Yalnızlık 2015年

2016-08-23 07:32:25 | Ele Pop New Wave

She Past Away -Narin Yalnızlık [2015,Greece]

 Aug/23 ( Marz ),台風一過の青空が輝く火曜日。本日も寝坊してRadioは出来ず・・・

 で、微糖ブラックとお菓子を持ってシャックへと上がる。

 シャック内は、26.5℃とエアコンなしでも快適です。

 では、朝の1枚に、She Past Away のさくねんリリース・アルバムを聴きましょう、イェイ!

1. Soluk

 まずまずのdark waveから始まりますね( ゚∀゚)

2. Asimilasyon

 意識しているのか、かのSuiside的パロールであります。

 海苔もいい。 Hey ! シェークダウン!ビートにのって、danser ヾ(^ー^)ゞダンス

3. Uzakta

 次いでは、哀愁感溢れるコンストラクシオンなる曲であります。

 本アルバムはトルコの彼らShe Past Away のsecond albumですが、政情不安定で大変でしょう。

4. Narin Yalnızlık

 場面が変転し、Depeche Mode辺りをも彷彿とさせるパロールであります。

 哀愁感が醸成されており、アルバムの聴き所でしょう。

5. Hayaller?

 さて中盤戦。

 物悲しいエレクトロがいいねえ♪♪ 世界観に魅了されますね。

6. Katarsis

 ところで夏期講習も今週で終わり、来週から通常勤務になりますが、再来週9月からは私の業界の秋の出張シーズンに突入し、再来週は3日も出張です・・・

7. Uçtu Belirsizliğe

 四つ打ちのdark wave ele-popであります。

 哀愁感が半端ないですね。

8. Gerçekten Özleyince

 場面が変転し、円やかな音韻であって、和むー。

9. Yanımda

 ファストテンポのコンストラクシオンなるエレポップであります。

 Hey ! 海苔にのって、danza ヾ(^ー^)ゞダンス

 今宵は踊り明かそう。ダンサブル!

10. Kuruyordu Nehir

 まず好調です。

 はてここらで「栗ぜんざい」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、甘さ控えめ、美味しいね、

 うーん、おいちい おいちい! (^▽^)

11. İçe Kapanış II ラストも良いね。

 さて宴もたけなわで御座いますがいよいよラストの鴇を迎えました。

 Dark & deepな音韻ワールドの開花であって、哀愁感色彩が濃厚です。

 そのdarkなるエレクトロを味わっておりますと、而して、徐々に漸減して終わります。

★★★★

2015年作品。 彼らShe Past Awayの2nd full albumでした。オススメでしょう。

 忘れなければ、デビュー・アルバムも紹介します。

 さて好天、散歩10,000 steps overしてきてシャワーを浴びて出勤です。

 JL1UTS Nick

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


8月22日のアクセス数

  • 閲覧数699
  • ブログ村 CDレビュー 3位/1279
  • 順位:4,427位 / 2,583,035ブログ中 (前日比)

Linea Aspera -Linea Aspera 2012年

2016-08-22 07:41:59 | Ele Pop New Wave

Linea Aspera -Linea Aspera [2012, Germany]

 Aug/22 ( Mon ) ,到来するブルーマンデー。今日は寝坊して、Radioは出来ず・・

 朝食をとり寛ぎの時間帯にUCC dripを淹れてお菓子を持ってシャックへと上がる。

 曇天で、シャック内は、27.2℃です。

 では、朝の1枚にLinea Aspera のパロールを聴きましょう、イェイ!

1. Synapse

 行き成り哀愁感溢れるコンストラクシオンなる、dark waveですね( ゚∀゚)

 メタリックなリズムと彼女のヴォーカルが心地いい(´-`).。oO

2. Eviction

 海苔の良い四つ打ちビートです。それに彼女のクールなヴォーカルが素敵。

 Hey ! ビートにのって、 danz ヾ(^ー^)ゞダンス

3. Preservation Bias

 場面が変転し、アコースチィカ。

4. Fer-De-Lance

 軽メタリックなリズムにLineaの水晶質なるヴォーカルがチャームなるコンストラクシオン・ナンバーであります。

5. Malarone

 さあ中盤に突入し、好調です。

 ちょっとトイレ休憩(^^

6. Hinterland

 この独特の世界観がいいねえ♪♪

 海苔の良いナンバーでもあります。

 Hey ! dark wave-beatsにのって、danza ヾ(^ー^)ゞダンス

7. Lamanai

 少しインダストリアルっぽい。

 結構ハンマー・ビートの一撃。

 はてここらで「不二家 スイートフラワー」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、不二家おかち、美味しいね、

 うーん、 おいちい おいちい ♪(゚▽^*)ノ⌒☆

* ピクチャ コロちゃん・ケロちゃん

8. Reunion

  さて宴もたけなわで御座いますがいよいよラストの鬨を迎えました。

 哀愁感いっぱいいっぱい oo 而して、エレクトロが徐々に漸減して終わります。

★★★★

2012年作品。Linea Asperaのfirst albumでした。

 さて台風接近。シャワーを浴びて早めに出勤の準備をするのでなければならない。

 JL1UTS Nick

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


8月21日のアクセス数

  • 閲覧数614
  • ブログ村 CDレビュー 2位/1840
  • 順位:4,038位 / 2,582,244ブログ中 (前日比)

Ramleh - 104 Weeks  1984年

2016-08-21 07:30:42 | Noise Industrial

Ramleh - 104 Weeks [1984,UL]

 Aug/21 ( Sun ),日曜日の朝の寛ぎの時間帯に微糖ブラックとお菓子を持って再びシャックへと上がる。

 シャック内は、29.9℃とRadio AMPからの放熱で暑くなっているがゆえに、エアコンをつける・

 では朝の1枚にRamlehのベスト盤でも聴きましょう、イェイ!

A2. Emaciator

 A1が流れしく去り、A2から紹介します。

 強力なるパワエレが一撃となり暫し煩悶するも、直ぐさま吹っ切れた。ひとえにC.Q.のお陰であります( ゚∀゚)

A3. Phenol

 堅弦碌エクリの浮遊にて、C.Q.の完爾とした笑顔が浮かぶ。

 酸素、素ッ!己の実践そのものを実践の場所」に強固に打ち固めよ。

A4. Fistfuck

 尚、読者諸兄には周知であると拝察しますが、一応。本アルバムは主に彼らRamlehの1983年作品をコンパイルしたベスト盤的作品であって、彼らの全盛期のパロールが蘇りますね。収録時間は凡そ59分程です。

A5. McCarthy

  パワエレのフラッドであって、意気高揚としているのか、狂気に陥穽しているのか、分からない。

B1. Сон Вещий

 さてside Bはかのおぞましいスリーヴで有名な”BFV02 LP"ヨリ。

 スッと寒々したエレクトロのフラッドに寒しき想いが脳内に入り込む。

 わが脳天に強力な衝撃を受けた。

B2a.  New Force

 恐らくはこのナンバーが彼らの最高傑作でしょう。

 パワエレ&破壊暴力的絶叫が、己の脳天に凄まじい衝撃をば授与する。

 呆気にとられるほどの喪失感に襲われて、暫し呆然としてしまう。

B2b. New Force 'Live'

B3. Squassation 'Live'

 ライヴがシリーズしますね。

 コメントは控えます。

B4. Prossneck

 パワエレのフラッド。

 はてここらで「不二家 フルーツメロディー」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、葡萄ちゃん、美味しいね、

 うーん、 おいちい おいちい ♪(゚▽^*)ノ⌒☆

* ピクチャ コロちゃん・ケロちゃん (^▽^)

B6. Anything Is Mine

 さて宴もたけなわで御座いますがいよいよラストの鴇を迎えました。

 彼らの最期的一撃です。だが然し「音楽」として成立しています・

 哀愁感を漂わせてつつ落雷のようなパワエレを流しながら、それらエレクトロが徐々に漸減して終わります。

★★★☆

1984年作品。 彼らのベスト盤的作品でした。

 さて今日は後天で移動無線に行きたいが、肝心のCondxが暫く良くないので・・・

 JL1UTS Nick

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


8月20日のアクセス数

  • 閲覧数526
  • ブログ村 CDレビュー 12位/1280
  • 順位:4,986位 / 2,581,662ブログ中 (前日比)

Portion Control - ..Step Forward 1984年

2016-08-20 07:17:48 | Industrial EBM

Portion Control - ..Step Forward [1984,UK]

 Aug/20 ( sat ),到来する土曜日。今朝はやや早めに起床し、RadioにQRVしたがCondxが芳しくなく、HB(Switzerland)の女性OPと80m CWでのCVQ程度の収穫であった。

 で、朝食をとり休日の寛ぎの時間帯にキリン・メルツとお菓子を持って再びシャックへと上がる。

 シャック内は、Radio machineの放熱で28.2℃と蒸しており、小雨がぱらついています。

 では、朝の1枚のPorconのパロールを聴きましょう、イェイ!

A1. Refugee

 アナログ機材を駆使したエレクトロに、若き咆哮的パロールというコンストラクシオンですね( ゚∀゚)

 スタートから好調です。

A2. Under The Skin

 おおっ!”Under The Skin”きったー! キター━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━☆彡♪♪

 ファストテンポのコンストラクシオンなるインダストリアルと言うヨリ、エレクトロ・パンク的パロールであります。

 Hey ! エレクトロ・パンク・ビートにのって、danser ヾ(^ー^)ゞダンス

 うーん、いいねえ♪♪

A3. Mutie

 レーベンが一旦沈静化する。

A4. Tex-Mex

 ややゆったり目のエレクトロですが、良好なアトモスフィアであります(´-`).。oO

 よしっ!

A5. Tongue Beat

 若き活気溢れるコンストラクシオンなる曲ですね。

 爽快感を味わいましょう。

A6. Micro Box

 side a が終焉を迎え、レコードをひっくり返す

B1. Micro Beat

 A6からのヴァリエーションのそれ。

 雨が強くなってきました。シャック内は、28.5℃、

 心地いいサウンドスケープを味わいましょう。

B4. Havoc Man

 おおっ!”Havoc Man”きったー! キター━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━☆彡♪♪

 このナンバーこそ、我が学生時代・青春時代のシンボルというか、若さそのものとメーカネーです。

 素晴らしいコンストラクシオンのビートにのって、 dance ヾ(^ー^)ゞダンス

  素晴らしくいい。ル・エクセラン!

B5. 319

 lovly electro. "Havoc Man"を回想しつつ。

B6. Scramble

 このナンバーもチャームですね。

 セッカチ感あるエレクトロ。

 はてここらで「M カスタード&ホイップシュー」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、シュークリーム、美味しいね、

 うーん、 おいちい おいちい ♪(゚▽^*)ノ⌒☆

B7. Son Of Go Talk

 さて宴もたけなわで御座いますがいよいよラストの鴇を迎えました。

 同年リリースされた”Go talk maxi"のヴァリエーションでありますね。

 尚、読者諸兄には周知であると拝察致しますが、一応、本作は彼らPorconの  'I Staggered Mentally'LP盤に次ぐsecond full albumであります。詳細は→

 http://portion-control.net/

★★★★★

1984年作品。私の中では永遠に不滅なる素晴らしいアルバムです。

 EDM EBMの好きな若い方々にも是非聴いて頂きたく思います。

 さて雨の土曜日ですが、午前中から家人とお出かけします。

 JL1UTS Nick

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


8月19日のアクセス数

  • 閲覧数476
  • ブログ村 CDレビュー 18位/1281
  • 順位:4,845位 / 2,581,109ブログ中 (前日比)

Brian Eno -:Neroli: (Thinking Music Part IV) 1993年

2016-08-19 07:56:18 | Ambient

Brian Eno -:Neroli: (Thinking Music Part IV) [1993,UK]

  Aug/19 ( Fri ),本日は久しぶりに早起きしてHAM radioにQRVした。全13局をログイン。特段収穫は無かったが、30m CW にて9Q(Dem. Rep. of Congo)は数年ぶりのQSOであった。

 で朝食をとりシャワーを浴びて清潔になったところで、微糖ブラックとお菓子を持って再びシャックへと上がる。エアコンをつけ、27.0℃である。

 では、朝の寛ぎの時間帯にB.Eno博士のアンビエントを聴きましょう、

1. Neroli

 この1曲のみ収録ですね( ゚∀゚)

 Back jacketには”ASCD15"

  -:Neroli

   (Thinking Music Part IV)

  57:58

 と記されています。

 ゆったりとしたアンビエント・音韻が静寂的に流れてゆきます。

 素晴らしいフローだ。

 眠気は催さない。

 むしろ脳が活性化されます。

 わが師、KKのエクリが脳裏をよぎる。

 おのれ自身の感性・性格・人間性・思考法などをもみつめ、その歪んだ諸モメントを克服するための内的苦闘を日常的に積み重ねよ!(レーベンと為事)

 一瞬、ハッ!となる。 そうだ、おのれ自身の思想形成・人間変革を目指して普段の努力を行うのでなければならない。 内部での思想闘争に励むのでなければならない。

 私は、人間は考えることが好きな者と承知していたが、どうも世間では「考え」ない・者も多数残存するようだ。思考停止、それは人間であることをば放棄したと言うことだろう。

 われわれ、「実践の場所」に存する人間は思考するのでなければならない。

 絶えざる努力と自己脱皮、そして自己超出を志向して実践的立場を確固として築きあげよう。・ガンバロー!

 このかん、Eno博士も好調であって、その独特の実践場を確定しているようです。

 色々と考えているかんに、45分もの時間が流れていた。

 はてここらで「7 和風の白くま」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、あいち、美味しいね、

 うーん、おいちい おいちい! (^▽^)

 さあ残り3分を切りましたが、博士の”Thinking music"が滔々と流れし去ります。

 この流れでアンビエント・音韻が徐々に漸減して終わります。

★★★★+

1993年作品。オススメのアンビエント・音韻でした。

 さてそろそろ出勤の準備をするのでなければならない。

 JL1UTS Nick

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


8月18日のアクセス数

  • 閲覧数433
  • ブログ村 CDレビュー 38位/1281
  • 順位:6,555位 / 2,580,419ブログ中 (前日比)

Esplendor Geométrico -Madrid Mayo'89

2016-08-18 12:37:44 | Industrial EBM

Esplendor Geométrico -Madrid Mayo'89 [1990,Spain]

  Aug/18 ( Thus ),職場の休憩時間。クーポンがあるのでGustに行こうとしていたら、雨が降っているので、宅配のパスタを頼み、微糖ブラックを飲みながら、E.G.のパロールを聴きましょう、イェイ!

A1. Al-Hamdu-Lillah

 1982年ごろ、Spainの伝説のインダストリアル・ロックとして紹介されていこう、我が国のインダストリアル・ファンの間にも知れ渡った、彼らE.G.ですが、最初期の”First LP" "First CS"や"En Roma"等々で人気を博しましたね( ゚∀゚)

A2. Rotor

 ループすインダストリアル・リズムが中々であります。

 Hey ! インダストリアル・リズムにのって、danza ヾ(^ー^)ゞダンス

A3. Chile Al Dia

 同心円と中心を同じくする楕円形の接線におる者は左程の問題はないが、中心から離疎外された者には注意を払うのでなければならない。

 グラウンド抵抗の大きい、それに着目すると色々と弱点が発見される。

A4. Tass

A5. Trans-Umma

 リズミックなるインダストリアル・マシーン・ビートがまずまずですね。

B1. Nuestra Generación Crece Feliz

 われわれの世代は幸運にも成長する、とかのエクリ。

 ミニマル・ビーツ。

B2. Atlas-Y

 H27・慶應志木 M..98pts  J.. 88pts 国語力、とりわけ語彙力が少し落ちてきたようだ。

 日々是稽古すべし。

B3. Venecia I, II, III

 さて宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストの鬨を迎えました。

 反復するインダストリアル・ビート。

 はてここらで「M チョコ最中」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、アイチ、美味しいね、

 うーん、おいちい おいちい ♪(゚▽^*)ノ⌒☆

★★★☆

1990年作品。まだ”II, III”が残存するが時間の関係上今日はここまで。

 さて、歯磨きして校舎移動するのでなければならない。

 JL1UTS Nick

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

 

8月17日のアクセス数

  • 閲覧数420
  • ブログ村 CDレビュー 39位/1823
  • 順位:5,759位 / 2,579,682ブログ中 (前日比)