SPK テクノ日記 autechre Ministry ゆるめるモ! パフューム

Techno Industrial EBM IDM テクノ エレクトロ トランス J-POP テクノ系日記!  

SPK-Remixes 1982 Portion Control Ramleh Coil

2009-02-28 06:14:44 | Industrial EBM
SPK-Remixes 1982 Club




 本日5:15頃起床!今日は旅行に出かけるため、本ブログは休む予定であったが、まだ時間もあるのでKeyコーヒー・ドリッピオンを飲みながら、SPKのレアなスタジオ・Remixを聴くとする。

 [1]
 本作は「Metal Dance」への移行期の録音ですから、先ずは、メタパーのチェインバーにメンバーが喚くというなかなかの好エクリですねえ ( ゜∀゜)ノ

 [2]
 メタパーのじっくりした展開と歪んだノイジーなインダストリアルにSinanらのメンバーの喚きとも絶叫的エクリが周波数を同期させます♪♪

 [3]
 分厚いインダストリアルなエレクトロの炸裂ががリスナーを圧倒するでしょう。
初期の例えば「At the Crypt」あたりを彷彿とする、カオティックなまでのSPKのワンダーワールドが展開されており、素晴らしいですねえ ☆彡

 [4]
 ついではノイズ・インダストリアルのパロールは控え、メターパー・リズムに各種エフェクトを凝らしたメタル・パーカッション主体のインダストリアル・パワーの巨大な火柱がぶっ城立する。しばし聞き入ります (´-`).。oO

 [5]
 また分厚いSPK独特のエレクトロ・インダストリアルが全面的に炸裂!いや~、
SPK好きにとってはたまりませんねー (^▽^) 革命的ケルンが決起する!
 で、「Warrrrrrrrrr!!!!!!!!!!!」と絶叫し終わります。

 SPKファンのみならず、インダストリアルやノイズの研究者の方にもオススメの1作でした。
 さて、そろそろ妻を起こして朝食を作ってもらいましょう。で旅行です(^▽^)

  自宅書斎にて [y27dx]
02月27日のアクセス数
閲覧数 : 571 PV

Portion Control-The Man Who Did... Ministry SPK

2009-02-27 06:19:05 | Industrial EBM
Portion Control-The Man Who Did Backward Somersaults 1994 TEQ




 本日5時過ぎに起床!明日から旅行に行くので明日はBlogは休む。で、まだ朝食には早いので、オレンジジュースを飲みながらPortion Controlの唯一のベスト盤を聴くとする。

 [1]「The Great Divide 」 ☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
 先ずは、元気いっぱいのPOCONのボーカルがアナログなシンセ・エレクトロに乗せて展開されています( ・∀・)ノ いきまり眠気をぶっ飛ばされましたあd(゜∀゜)b
 これ良くeBayに出品されています。まあ、このベストもあるし、先のBox Setもリリースされましたからね。

 [2]「Brain Scraper Death Dive 」
 [1]と比べると落ち着いていますかねー( ゜∀゜)ノ まあなかなかのEBM・エレクトロでヾ(^ー^)ゞダンス

[3]「Screen Of Death」
 本CDには彼らをリスペクトするFront Line Assemblyのビル・リブ氏の解説的エクリもあり、再読します。まあ、しかし元気のある曲ですねえ。

 [4]「 Go-talk 」
 スタートが有名な本作、やっぱパワフルで良いなー。本作は日本盤もリリースされましたね、遥か昔ですが。まあ好エクリです☆彡

 [5]「Eat Your Heart 」
 おおっ!Poconとしてはエクスペリメンタルな曲じゃあ!今となっては入手困難な初期のカセット作品にこの手のが沢山あるのですが、なかなか入手できません…

 [7]「Refugee」
 その荒々しい雄たけび的ボーカルがインプレッシブ。眠気がほぼぶっ飛びましたあ(^▽^)

 [8]「Raise The Pulse 」 ☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
 本作は1980年代にアナログ盤で聴きまくりましたねー。コンストラクションといいフローと言い、今聴いてもフレッシュで飽きの来ない曲です♪♪
 まあPocon作品中、最高峰の1作でしょう ヾ(^ー^)ゞダンス

 [10]「Fistful Of Cred$」
 ちょっとインダストリアル。思えば、リリースもとのTEQ Musicはレーベルでもありエレクトロ系の通販ショップで、当時はお世話になったものです。PCのアナログ作品のCD化をする告知もなされたのに資金不足で、結局その話は実現されなかったのが今でも残念ですねえ。

 [11]「Chew You To Bits 」 ☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
 オリジナルはインダストリアル・ノイズ系レーベル=Sterileのコンピレーションに収録されていました。数年間にリリースされた彼らのCDで現代バージョンが聴けます。まあナイスなエクリです (^▽^)

 [13]「Under The Skin」
 これまた良いエクリですねえ。シリアスな曲ですよ。適度な緊迫感と言うか緊張感が い い \(゜∀゜ ) How cool !!!

 [14]「 The Man Who Did Backward Somersaults 」
 アルバムタイトル曲です。歪んだパーカッションが印象的。

 [16]「Cut & Thrust 」
アナログからのコンバートと分かるレコードの針飛びはご愛嬌ですが、曲の方はなかなかエナージェティックでいいです☆彡

 [17]「Havoc Man 」 ☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
 おおっ!これが最高じゃあ!メロディーラインは割りと柔らかめで、ボーカルは元気いっぱい!実に希望と未来のある素晴らしい曲です。こればかりは実際に聴いてみないと分からないでしょう。先に言及したBox Setにももちろん収録されていますが、既に廃盤ゆえにオリジナルの「Step Forward LP」の方が入手しやすいでしょう。絶対にオススメです!

 [18]「Bite My Head 」
 ラストは「Raise The Pulse 」のB面に収録されていた本作です。こちらの方が音響処理がインダストリアルでイケてるかもしれないですねえ☆彡

 いやー、実に素晴らしいCDで素敵な時間を過ごせましたあ(^▽^)
 
 ★★★★★+!

 今日は雪になるかも、って予報ですがいまのとこ降っていません。まだ外は薄暗いです。さて、そろそろ朝食を食べましょう(^▽^)

  自宅書斎にて [y27dx]
02月26日のアクセス数
閲覧数 : 571 PV

Maurizio Bianchi-Endometrio 大阪府知事・橋下を打倒しよう!

2009-02-26 12:44:06 | Noise Industrial
M.B.-Endometrio 1982 Mectpyo



 休憩だ。ランチにピザ・マヨたまミートとオレンジジュースを頼み、食いながらまたMaurizio Bianchiの初期作品を聴くとする。

 [A]「Primo Ciclo (Anatomico) Endometrio 」
 本作は元々「Carcinosi LP」と合わせて2枚組みで発売されていたと記憶しているが、その後(Visa-Viの人か?)が100枚限定でブートを作り次第にばら売り化へと転偏して言ったようだ。 まあ、それはそれとして、かなりガツン!って打ちのめされるような好エクリですね(^▽^) 慌しい月末の疲労もぶっ飛びます☆
 M.B.の織り成すインダストリアル・アンビエント・ノイズの炸裂!( ・∀・)ノ
もちろん彼の作品の場合、余計なボーカル(絶叫とか(^▽^)がないので、BGMにもオススメですね~。いや、しかしM.B.のワンダーワールドに惹きつけられます。

 [B]「Secondo Ciclo 」
 中川元金融相の辞任、キャノン御手洗が連座した犯罪など日帝支配はまさに最末期だ。麻生の支持率も低下に低下を重ねボロボロだ。それだけではない。米帝もEU帝も日帝も金融と実体経済にまたがって1929年を超える大恐慌に直撃され、政策の無力性に喘いでいる。
 こうした中で独占ブルジョワどもは道州制に一切の延命をかけている。その尖兵が大阪府知事である俗悪ファシスト=橋下だ。逆にそこが奴らの弱点だ。全労働者の団結の力で橋下を打倒すれば、ナチス的改憲クーデターを阻止できる。道州制粉砕!橋下打倒!でプロレタリア世界革命へ一気に攻め上ろう!

 ところでB面も快調に進撃し、今は焼いたCD-Rで聴いている訳ですが、原盤の針飛びがまたいいd(゜∀゜)b 良すぎて暫らくエクリも控えたい…

 いや~、最高なパトスでしたあ。この手の音楽の好きな方なら1984年までにリリースされたMaurizio Bianchiの作品は全て入手されると良いでしょう。ほんとオススメですよ( ゜∀゜)ノ

 さて、一服してから午後の業務に取り掛かりますか。

  職場にて [y27dx]
02月25日のアクセス数
閲覧数 : 673 PV

SPK-Al’s Bar Nine Inch nails Ministry 道州制を粉砕しよう!

2009-02-25 07:07:56 | Industrial EBM
SPK-Al’s Bar 1982 SPK Club





 本日6時ごろ起床!前線が居座っていることもあり、晴れず曇りだ。で、トースト中心の朝食を食べながらSPKの1980年のAl’s Bar におけるパフォーマンスを聴くとする。

 [A1]「Genetik Transmission」
 ~スタート!のれるヾ(^ー^)ゞダンス
 このSPKの活動およそ10年で、実にバラエティーに富んだ膨大な作品群を生み出した訳ですが、素晴らしい点はあるときはインダストリアルだったりエレポップ的なエクリだったり、ノイズだったりする訳ですが、それぞれを今の2000年代に聴いても全く色あせていないところです( ・∀・)ノ

 [A5]「Israel」
 SPK魂の偉大な爆発!

 [B1]「Despair」 ☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
 これはー、同タイトルのビデオ(DVDでも再発されとる)も有名ですね。まさか観たことのない方はいないと思いますが、万が一まだなら至急鑑賞することをオススメしますよ☆彡

 [B2]「Day Of Pigs」
 道州制粉砕!道州制絶対反対!
 道州制攻撃は大恐慌で絶望的な危機にたたきこまれた日帝ブルジョアジーの総力をあげた一大反革命だ。市町村を数百の基礎自治体とし、都道府県を廃止し10程度の道州をつくり、それらをトヨタやキャノンなど大資本が直接支配する。社会全体を独占資本の完全な独裁体制、戦争国家へとつくりかえる改憲クーデターそのものだ。そして自衛隊と警察を除く360万人の公務員を、一旦全員解雇し選別再雇用する大量首切り攻撃だ。
 この過程で自治労・日教組を解体し、労働者への階級戦争を徹底的にしかけ、労働運動全体の絶滅を図ろうとする一大反革命である。しかし、全労働者が固く団結し、この道州制をぶっ飛ばせば、資本の全ての攻撃を突破する大反撃の転換点となる。道州制をぶっ飛ばし、プロレタリア世界革命へと突き進もう!

 [B6]「Walking On Dead Steps」 ☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!!
 これもいわずと知れた名作ですね~♪♪

 好パフォーマンスでしたあ(^▽^) さて、まだ出勤するには時間があるので、歯磨きしてからHunting Lodgeなど聴きながらエクリを読みましょう☆彡

  自宅書斎にて [y27dx]
02月24日のアクセス数
閲覧数 : 616 PV

Maurizio Bianchi-MENSES Ramleh 資本主義を打ち倒せ!

2009-02-24 12:35:44 | Noise Industrial
Maurizio Bianchi-MENSES 1982 Come Org.




 やや寒い火曜日、ランチに上ちらし丼を頼みお茶を飲みながらM.B.名義のMaurizio Bianchiの初期作品を聴くとする。

 [A] 「Yra」
 久しぶりに聴いているが、破壊暴力的なインダストリアルパワーが炸裂する素晴らしいエクリだ。まあ☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━!! って感じ☆彡
 当時の彼は実にチープな機材を使用しての作曲をどしどししていた訳だけれども、本アルバムはやはり最高峰と言えるのではないか? 変に精神が高揚する好エクリだ。本作を所有していないようではインダストリアル・ノイズ研究者とは言えないだろう。テンポ良く、ぐいぐい引き込まれる。
 素晴らしいとしか言いようがない!

 [B]「Scent」
 ところで、今の時代認識をしっかりと持とう。世界金融大恐慌は刻々と深まっている。資本主義の命脈は尽きた、ということだ。派遣切り、正社員の大量解雇攻撃、賃金下げ攻撃が我々労働者に振り下ろされている。もう資本主義は労働者を食わせることも、生かすことも出来なくなった。あらゆる意味で社会の桎梏となっている。だから、そんな資本家は社会から消えうせろ!我々労働者に権力をよこせ!ってことだ。労働者・人民・農民・学生はあい固く団結してプロレタリア世界革命へ進撃しよう!

 ところでM.B.に戻り、この「Scent」は「香り」と言う意味だと記憶しているが、最近、英語力が少し低下しているような気がするので記憶違いだったらすみません。まあ、「香り」にしても超濃厚なオードトアレより更に強力な芳香がする。
 A面より更に強力且つダイナミックなバイオレントなインダストリアルだ。こればかりは実際に聴いてみないと分かりませんね。まあ本作は確か、10年位前にCD化されていると思ったので(私はオリジナルのアナログ盤しか持っていない)今からでも入手のチャンスはあるでしょう。幸か不幸か、この大不況で手放す人も増えているようで、個人的には毎日のようにeBayをチェックするのが楽しくて… 実際この手の音楽作品の出品が増加傾向にあるようですし。

 さて、早くも月末が近づく。締め処理の段取りをしっかりやっておこう。

  職場にて [y27dx]
02月23日のアクセス数
閲覧数 : 877 PV

Ramleh Sutcliffe Jugend Whitehouse KRANG SPK

2009-02-20 06:01:26 | Noise Industrial
The First Offensive 密集する反動を粉砕せよ!




 今朝は5:30頃に起床!今朝は雪との予報であったが、冷たい雨である。で、トーストを中心とした朝食を食べセーラムを吸い、モカを飲みながら1983リリースの懐かしい「The First Offensive」を聴くとする。
 本作はブートとの噂もあるが、(しかも私がやったとも。それは100%ありえない!)今となっては、その辺は不明である。

 [A1] Ramleh
1980年代初頭のRamlehですから強力なフィードバック・パワエレ・ノイズのエクリです(^▽^) 当時は斬新でしたが、久しぶりに聴くとこれまたフレッシュですね~。次!

 [A2] Sutcliffe Jugend
当時のSJことKevinも凄かった!YouTubeで最近の彼を見ると太っちゃって、ただの気の狂ったおじさん、って感じですが… まあ当時は凄かった!です。このアルバム中、最も聴き所でしょう♪♪

 [A3] Whitehouse
大恐慌が進行し、プロレタリアート階級は「革命」に決起するしか生きられない。そもそもこの異常な最末期の資本主義(新自由主義)が延命しているのは、ブルジョワどもの必死の予防反革命攻撃に加えて、本来は革命の指導部であるはずの連合・全労連(共産党指導下)の腐敗のゆえなのだ!
 われわれ革命的・戦闘的左翼は、既成指導部の腐敗を乗り越えて、今春闘勝利!プロレタリアート革命のために働け!のでなければならない。

 [A4] Alma/R
このユニットは、このアルバムでしか聴いたことがないような気がします。単発屋なのか変名プロジェクトか何かなのかな?

 [A5] Bushido
このBushidoは初期の3rd Mindから何作かアルバムなどをリリースしていましたね~☆ まあノイズ・インダストリアルってよりエレ・ポップ的なディスクールでしてまずまずです。

 [A6] Vagina Dentata Organ
このユニットは一連のピクチャー・アルバムがインプレッシブではありますが、個人的には肝心の音楽の方は「どうもね…」って感じです。

 [B1] Club Moral
これが渋い!なまった英語でのボーカルも良し!まあRamlehやSJと比して強烈度は劣るのですが、じわじわとあたかも砒素のように身体に効いてきます…

 [B2] KRANG
まあ、例のKRANG節が炸裂します☆ 長いのでちょっと飛ばしましょうヾ(^ー^)ゞダンス

 [B3] Consumer Electronics
ラストはPhilipのCE。グリコのチョコ「dearcacao」を食べます(^▽^)
この「Keloid」は他の作品にも収録されていたと思いますが、まあなかなか素晴らしいエクリとなっております ( ゜∀゜)ノ

 アルバム全体的に高水準な出来具合でした。当時は楽に入手できましたが、今となると入手にアポリアが立ちはだかるかも。eBayなどで地道に探してください。

 さて、セーラムを吸って本日の段取りを組みますか。

  自宅書斎にて [y27dx]
02月19日のアクセス数
閲覧数 : 879 PV