スナップ写部ログ

デジカメ写真のブログです!先客万歳コメント大歓迎! 

最後に出航する海王丸

2007年06月15日 21時49分30秒 | 帆船~船
タグボートの浦賀と薩摩に引き出される海王丸です。


引いて向きを変えて今度は押しまくり!


船上で手を振る実習生たち。一段高いデッキのは青ヘルの体験乗船さんたちです!


そうこうしているうちに方向転換完了でっす!


港外で出番を待つ、の図です。


ドーントレッダーを従えて進む海王丸です!


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (鈴音)
2007-06-16 09:34:02
海王丸は、勇壮でかつきれいですね。
個人的には最後の写真がお気に入りです

私自身、海がとっても好きなのですが機会に恵まれず
長い期間行ってません。
こちらで海や船の写真を拝見できるのが嬉しいです。
返信する
粘り腰! (ちょびママ)
2007-06-16 10:58:18
一体どれくらいの時間を要しての撮影でしょう!
頭下がりますぅ~
おかげ様でなかなか見られないような写真を見る事ができて大感謝です。
やっぱ青空の下の海王丸、いいにゃ~♪
返信する
おおきいですね。 (Luna)
2007-06-16 17:15:08
海王丸、1隻で写っていると迫力はありますが、全体的な大きさが分からなかったけど、他のと写っているとすごく大きいですね。
いいお天気で、乗ったら気持ちよさそう~と思うけれど、船酔いするので。。。
返信する
神戸に (晴兵衛)
2007-06-16 21:06:20
今月の27日まで神戸に繋留していると聞いています。チャンスがあれば!
明日にでも!!
返信する
GOOD! (カイ)
2007-06-16 22:17:15
これは!男の血が騒ぐ!
壮大なストーリーの物語です。
いい写真ばかりで
乗船員さんのスナップが、なんとも!
返信する
Unknown (ふくやぎ)
2007-06-16 23:09:59
鈴音さん、これは観音崎灯台からの一枚です。
これだけの帆船・ヨットが海上に展開して壮観でしたよ!

ちょびママさん、これは、、単なるヒマ人、と言えば適切でしょうか??

Lunaさん、船酔いはイヤですね。本格的?なのは未体験ですが、子供の頃はバス酔いが酷かったので、、

晴兵衛さん、是非にお願いします!
期待していますよ!!

カイさん、ココだけの話、日本丸よりは統制がとれていたと感じました(私見です)
返信する

コメントを投稿