久々に見た昨夜の月です。

昨年の3月11日の夜空は、停電で真っ暗だったこともあり見たこともない星の数でした。。
さすがに撮影する気力はありませんでしたが、、、
一晩中、車で(避難に備えて)夜を明かしたので風邪をひいてしまいました、、、
まだ、海岸では津波警報が出たままで、、、
(情報がないので解除されたかもしれなかったけど、、、)
今夜は、雷雨の茨城です。
停電に備えて懐中電灯を携帯しています。
あ、少しおさまってきたかな、、、?
では、、、お休みなさい。。

昨年の3月11日の夜空は、停電で真っ暗だったこともあり見たこともない星の数でした。。
さすがに撮影する気力はありませんでしたが、、、
一晩中、車で(避難に備えて)夜を明かしたので風邪をひいてしまいました、、、
まだ、海岸では津波警報が出たままで、、、
(情報がないので解除されたかもしれなかったけど、、、)
今夜は、雷雨の茨城です。
停電に備えて懐中電灯を携帯しています。
あ、少しおさまってきたかな、、、?
では、、、お休みなさい。。
こちらは満月の日もベタ曇りで全然見えませんでした。
そちらは雷雨ですか。早くおさまるといいですね。
明日は寒いようなので、お互いあったかくして体を冷やさないようにしましょう(^_-)☆
こちらではしばらく見ていないです。
今夜は少し雷様がなっていました。
おちび達が帰るころには雨だけになりました。
雷雨、収まってきました。あの夜だったらやばかったです。
停電にならなくてよかったです。。。桑原桑原。
心が和みます。
この季節に雷ですか!
びっくりですね~^^;
久々に見た昨夜の月、私も癒やされました!
昨年の3月11日は、特に被災者の人たちにとっては忘れられない日ですね。
美しいですね。
綺麗ですね。
眺めて、心和みですね。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
綺麗なお月様ですね
うっとりなっちゃいました
(* ̄m ̄) ププッ・・・あの吊るし雛
見た瞬間、干し柿だ~って思ったのでしたw
素晴らしいお月様
居ながらにして
楽しませていただき有難うございました
お風邪は大丈夫ですか
お大事に