2010年 京都の旅、今夜も、すべて未アップの在庫です。
御室の仁和寺です。





思いつくまま、気の向くままに。。






こういうところが気になる。。


やはり雨上がりで、緑が最高にきれい!


でもやっぱり気になる。。。
















正直言いますと、仁和寺としては序の口です。
まだ。
●7月30日より、8月9日まで東日本大震災復興宝くじが発売されることになりました。
青森、岩手、宮城、福島、茨城、栃木、千葉、新潟、長野の各県と仙台市、千葉市の発売です。全国の都道府県で購入出来ますが、東京都は発売団体を辞退致しましたので注意が必要です。
(それでも都内で買えますが)
東京都は、全国版終了後の8月17日から、東日本大震災復興東京都宝くじを発売します。全国版より長い期間、スクラッチくじを含む5次に渡る大規模なものです。
これらは、収益金は、すべて発売元の災害復興に贈られます。
(東京都くじは、東京都以外にも役立てられます)
●今回ばかりは、当籤は度外視して買いましょうか!
‥どうせあたらないのだけど。
特に最初の3枚の写真は、絵にかいたような独特感が素晴らしいですね。
思わずうなってしまいました。。。
宝くじ、当たらないと思って買った方が当たります。
期待してますよ(笑)
宝くじ、当たらないです。今回は寄付のつもりで、、
数年前のコマーシャルが
そのままインプットされています。
復興宝くじ 買いましょうね。
こういうところが気になる
でもやっぱり気になる
アハ ふくやぎさんらしい目線が楽しかったです。
自分では見逃してしまうであろうところを
見せていただける気づきが嬉しいです。
復興宝くじが販売されるのですか。
いつもどうせ当たらないのですが、
収益金が全額復興への寄付になると思うと
気分的に違いますね。
(還元率40%って事業仕分けで言われてましたもんね)
さて、ボクも当選度外視で購入を…。
…って、やっぱり当たったコトはありませんが…(苦笑)
気になる細部も、細かな細工や木目が美しいです。
眼福でした(^人^)
この前の手すりの金具で木がなくなっていたのは、今回の写真のがまともな形なんですね。
本当にきれいです。美術館みたいw
>こういうところが気になる。。
>でもやっぱり気になる。。。
ふくやぎさんの、こういう写真、私はすきですよ。
行ったことないんです
行きたいな~(^^)静かで癒されそうです