哲学の道 2010年06月28日 20時26分09秒 | 京都 四月の京都旅行、まだありますので出してみます。 堪忍してください。新作がないもので。。 天候は、強めの雨の日でした。。 青モミジにかかった桜片。。 しべ桜ってけっこう好きです。 同じようなのばかりですね。。 « 天気は天の気。 | トップ | キッチンあじさい »
22 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 奇しくも・・・、今は雨? (soyokaze-1020) 2010-06-28 22:19:27 こんばんは♪京都の春の雨、そして、今は、くしくも梅雨の雨、明日は全国的に雨模様のようですよ。画面の中は桜でも、何だか一致しているような気にさえなりますよ^^鬱陶しい時期に、春の雨は爽やかですね?3枚目、7枚目、9枚目、ラスト、好みの絵です。 返信する yokaze-1020さん、 (ふくやぎ) 2010-06-28 22:24:40 そう言っていただければ幸いです。雨も飽きたけど酷暑もこわい。。人間は勝手ですね。。 返信する 哲学の道 (naok/M) 2010-06-28 22:27:58 正直、全部歩いたことがありません今の時期、緑が綺麗でしょうね紅葉の写真が好きです。 返信する naok/Mさん、 (ふくやぎ) 2010-06-28 22:38:38 地元の人は観光スポットには行かないでしょう。わかります。わたしがそうですから。。 返信する Unknown (White) 2010-06-28 22:42:41 今夜8時から9時30分までハイビジョンで放送された『プレミアム8』では満開の桜が出てきました。テレビでも放送しているので、そんなに気にすることはないです。(笑)哲学の道の途中に、この時期、ホタルが見られるんですが、何年か前に見てきました。 返信する Whiteさん、 (ふくやぎ) 2010-06-28 22:52:08 そうですか、TVでやっているならオーケーですねぇ!?お!ホタルですか。居そうな感じでしたね。清流でしょうから。。 返信する こんばんは (ねねまぁにゃ) 2010-06-28 23:03:39 太い幹にチョコンと咲いた桜可愛いですね。幹の飾りのようですね。 返信する Unknown (にっしー) 2010-06-28 23:04:24 湿気でじめじめした梅雨の番に桜の画像はいやされますね!! あの過ごしやすかった季節が懐かしいですw 返信する 京! (前向きな心と人のぬくもり) 2010-06-28 23:09:27 ふくやぎさん いつも応援有難うございます。 我がふるさと京都。情緒があって大好きです。哲学の道のあたりも、自然が多くっていいですよね。(^○^) またお立ち寄りください。 返信する おはようございます♪♪ (siawasekun) 2010-06-29 04:16:18 哲学の道、・・・・・・。素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。いいところですね。昨日も、ブログを見て、コメント&応援ポチに、恐縮、深謝です。 返信する 春の雨 (ポージィ) 2010-06-29 12:42:25 蒸し暑さを伴う梅雨時の雨にはアジサイの爽やかな色が似合うけれど春先の冷たさを伴う雨には温かみのある桜色がよく似合いますね。桜の散る時期と雨だからこその情景の数々大いに楽しませていただきました。情緒たっぷりです。 返信する ようこそお出で下さいました (アコード) 2010-06-29 18:27:23 ブログ閲覧に感謝です!>モカさんのところから来てみました。ようこそお出で下さいました!有難うございます~♪此方のブログは短時間で見られるように単品か二作品程度に抑えています。写真も厳選したものだけにしています。毎日ちょっと覗いて頂ければ嬉しいです! 返信する Unknown (ゆり) 2010-06-29 18:36:03 哲学の道懐かしいです(^^)春に歩いたことないのでうらやましい~哲学の道から南禅寺近くに確か甘味処があってそこで食べたくず餅が美味しくて忘れられないですね(^^) 返信する Unknown (アンジー) 2010-06-29 20:47:24 見ていると心が落ち着いてくるような、美しい風情のある写真の数々。最後の写真のバックの黄色い光がお月様みたいですね。京都シリーズ、これからもUPして下さいね。 返信する ねねまぁにゃさん、 (ふくやぎ) 2010-06-29 21:17:44 そうそう、このちょこんと咲いたのは可愛いでしょ?ついついカメラを向けちゃいますね! 返信する にっしーさん、 (ふくやぎ) 2010-06-29 21:20:23 そうですね!確か、寒い寒い、、、って騒いでいましたねぇ。いつだったでしょうね。。。 返信する 前向きな心と人のぬくもりさん、 (ふくやぎ) 2010-06-29 21:24:24 都の方でしたか!それだけで雅な感じがいたしまする。田舎者には。。 返信する siawasekunさん、 (ふくやぎ) 2010-06-29 21:27:59 良いところでした。雨のおかげかもしれませんね。風情満点でしたよ~ 返信する ポージィさん、 (ふくやぎ) 2010-06-29 21:34:15 その季節ものを撮ってみましたよ~なかなかうまくいかない。。今夜はがんばって見マース! 返信する アコードさん、 (ふくやぎ) 2010-06-29 21:36:43 ようこそお越し下さいました。あの、、そうですね。こちら自信がないのか数を出す作戦です。一枚でビシッと決めてみたいものです。 返信する ゆりさん、 (ふくやぎ) 2010-06-29 21:38:02 南禅寺にも行きましたが、甘味処はどこにあったでしょうか。。なにしろ大雨でしたし、生きて帰るのに必死でした! 返信する アンジーさん、 (ふくやぎ) 2010-06-29 21:39:35 これはね、どこかのお店の電球です。月に見えるでしょうか?ちょっとそんなイメージで撮りました。気づいていただいてうれしいです。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
京都の春の雨、そして、今は、くしくも梅雨の雨、明日は全国的に雨模様のようですよ。
画面の中は桜でも、何だか一致しているような気にさえなりますよ^^
鬱陶しい時期に、春の雨は爽やかですね?
3枚目、7枚目、9枚目、ラスト、好みの絵です。
雨も飽きたけど酷暑もこわい。。
人間は勝手ですね。。
今の時期、緑が綺麗でしょうね
紅葉の写真が好きです。
わかります。
わたしがそうですから。。
『プレミアム8』では満開の桜が出てきました。
テレビでも放送しているので、そんなに気にすることはないです。(笑)
哲学の道の途中に、この時期、ホタルが見られるんですが、
何年か前に見てきました。
お!ホタルですか。
居そうな感じでしたね。清流でしょうから。。
可愛いですね。
幹の飾りのようですね。
ふくやぎさん
いつも応援有難うございます。
我がふるさと京都。
情緒があって大好きです。
哲学の道のあたりも、自然が多くっていいですよね。
(^○^)
またお立ち寄りください。
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。
いいところですね。
昨日も、ブログを見て、コメント&応援ポチに、恐縮、深謝です。