![Imgp2625 Imgp2625](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/99/97f7f795add46e1df327d31d1fb24500.jpg)
2014年サイクリング屋久島が開催されました。
今月は雨が多かったですが、この日は晴れ、沿道からエールを送りました。
実は、私も2012年に参加しましたが、屋久島の道はアップダウンがはげしくなかなか大変です。
ヒーヒー言いながら自転車を漕きました。お尻と腰が痛くなり、足はパンパン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wobbly.gif)
山に登るよりしんどいかもしれません。
やっている最中はつらくてしょうがないのですが、時間が経つとあの達成感が忘れられないのか、また参加したくなるから不思議です。
ちなみに屋久島一周は約100km。数年前からショートコースの50kmも出来て、気持ちよく漕ぐならこちらの方が良いかもしれません。タイムを競うのではないので、初心者の方でも参加できます。もちろん本気モードの人もいますが・・・。
私が参加したときの完走証明書は屋久島らしく杉の板でした。
![Ccf20140220_00000_2 Ccf20140220_00000_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ce/c75ec75bb4806df26216e52cbcb932ac.jpg)
![Ccf20140221_00001_3 Ccf20140221_00001_3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c4/8709abefef77ad6d43314e970fde7007.jpg)