
サツマイモが沢山収穫できました。大地の恵に感謝です。
九州・屋久島では、中国の唐から伝来したイモということでカライモと呼ばれています。
多分、本州の人は、薩摩から来たイモでサツマイモと呼ぶようになったのでしょうか?
屋久島に来た際は、カライモと呼んでみてください。

薪ストーブとダッチオーブンを使って焼き芋を作る季節になりました。
暖かい気候に慣れていると、屋久島も寒いです・・・。
本能か、火を着けたり、眺めたりするのは楽しいですね。

焼き芋の出来上がり!あつあつ、ホクホク。
ゆっくり加熱されるので甘みが増しておいしいです。
この時期ツアーに参加される方には、お出しするかもしれませのでお楽しみに!