![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/68/ef92d08b3cd41c167dad632e4764ce05.jpg)
今年の梅雨の初しずくです。
深紅の薔薇のしずく
このバラは開花して数日経つと黒っぽくなり黒バラのようになります。2~3日ほど前に生けました。
ヒペリカム・アンドロサエマムと八重のドクダミ(白雪姫)
ヒペリカム・アンドロサエマムは滴がお似合い? 滴にピンクの実が映り込んでいます。
ムラサキツユクサ
オダマキ
ヤマアジサイ 舞姫
ヤマアジサイ 城ケ崎 色づき始めました。(下3画像)
この紫陽花はコンペイトウだったかな?まだグリーンです。
家に以前からあるガクアジサイです。
下2画像は雨の降る前日に撮りました。
スミダノハナビ
枝垂れ梅のしずく
Canon EOS 5D Mark III
EF100mm F2.8L マクロ IS USM
一年前の記事
●ツバメの巣と子育て 金沢城・河北門 湿性園でツバメの飛翔 スイレン(新丸広場)いしかわ動物園の画像が残っているのですが、先に今が季節のツバメの子育てをアップしました。夫が職場での昼食後にいつも散歩しているのですが、新聞記事に、河北門にツバメの巣があるとい......
6月14日のアクセス数 閲覧数4,095 訪問者数451 順位:1,739位 / 2,827,795ブログ中