![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e6/c3ec61396a8eb29d90d6fc399573793d.jpg)
先週、犀川に行ったのですが、先にカワアイサや白鷺をアップしましたが、残っていた紅葉とコスモスなどの画像です。
河川敷の桜の紅葉ですが、もうこんなに綺麗に紅葉していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b7/0068c4266f6f3acec98080a2051901fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/35/31a0a5b12bef16d1a0ccc3414f847beb.jpg)
いしかわ子ども交流センターの遊具
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/46/4850eca103b82cd636b39423756b5100.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1a/8c3c974476eae5683c9fa93acd45025e.jpg)
後ろは医王山 橋は雪見橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7b/b928246792bcabcd6ef04a63fa42c255.jpg)
犀川とススキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/12/7b58932ac332fe9962bc99a2149f3f86.jpg)
白鷺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e1/b458f0822410b21c2a3b8efaf5c6c31e.jpg)
↑↓白鷺の飛翔を撮っていたらお散歩中の人が入ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/13/6bea131a7209ec9bf994c44e73f19a5f.jpg)
コスモス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/06/e6ce5aa792a84fb6e92f224ab5479e1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/11/52b039aa9b0af1b922f1272bedb352de.jpg)
キバナコスモス 種が出来ていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c6/103b06d37388978159516a5e7ed968f9.jpg)
ススキがキラキラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/58/9a5308bc3276f13e2994eb8ac482853e.jpg)
犀川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ab/12425b12af8e9c04f02b0c66d02c9030.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/eb/28ba9a9b76be95ed32ed321487b13ebd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/19/057debbac88831f5cfd8afd077985134.jpg)
▼ここからは、先日アップした鳥ですが、カテゴリーが鳥だったので、こちらにも載せました。
カワアイサ ♀ 飛翔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4f/2bea3d1c69c94c332f46acd7c58b19be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/55/cf916c8890be6e00df702dcb320334b8.jpg)
白鷺(コサギ?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/10/47f2dfbdbb278426dced9d50f508fe1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4b/82de5d93969e4008fc3eda7568080498.jpg)
アオサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d7/809e0a0f852d07598481273291197eda.jpg)
カルガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/20/bf02d2e70af68de49407d097e6f70fe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c1/6eb70df81bff72184a9a2eaa8dd551f4.jpg)
チュウサギ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/de/380a1910eeb60d23b2039c4fed58bee2.jpg)
セグロセキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b8/fd6658196c3660cd78dd1417d822e9f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8c/a28e1f0908635bde6c6e58f7a8e47af4.jpg)
昨年のコウライアイサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/47/9a67561c1f7bb369b6890fa4b446d3c3.jpg)
今日アップしたところは犀川の上流に近いいしかわ子ども交流センター前ですが、
9月の下旬には玉鉾のコスモスロードをアップしました。
↑コスモスはこちらの方が沢山咲いて綺麗ですが、今は見ていないので分かりません。
一年前の記事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログの使用機材(カメラとレンズ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
フォト蔵(1) 最新の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTube
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
11月6日のアクセス数
閲覧数3,390 訪問者数451 順位:1,131位 / 2,625,572ブログ中
河川敷の桜の紅葉ですが、もうこんなに綺麗に紅葉していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b7/0068c4266f6f3acec98080a2051901fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/35/31a0a5b12bef16d1a0ccc3414f847beb.jpg)
いしかわ子ども交流センターの遊具
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/46/4850eca103b82cd636b39423756b5100.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1a/8c3c974476eae5683c9fa93acd45025e.jpg)
後ろは医王山 橋は雪見橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7b/b928246792bcabcd6ef04a63fa42c255.jpg)
犀川とススキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/12/7b58932ac332fe9962bc99a2149f3f86.jpg)
白鷺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e1/b458f0822410b21c2a3b8efaf5c6c31e.jpg)
↑↓白鷺の飛翔を撮っていたらお散歩中の人が入ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/13/6bea131a7209ec9bf994c44e73f19a5f.jpg)
コスモス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/06/e6ce5aa792a84fb6e92f224ab5479e1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/11/52b039aa9b0af1b922f1272bedb352de.jpg)
キバナコスモス 種が出来ていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c6/103b06d37388978159516a5e7ed968f9.jpg)
ススキがキラキラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/58/9a5308bc3276f13e2994eb8ac482853e.jpg)
犀川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ab/12425b12af8e9c04f02b0c66d02c9030.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/eb/28ba9a9b76be95ed32ed321487b13ebd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/19/057debbac88831f5cfd8afd077985134.jpg)
▼ここからは、先日アップした鳥ですが、カテゴリーが鳥だったので、こちらにも載せました。
カワアイサ ♀ 飛翔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4f/2bea3d1c69c94c332f46acd7c58b19be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/55/cf916c8890be6e00df702dcb320334b8.jpg)
白鷺(コサギ?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/10/47f2dfbdbb278426dced9d50f508fe1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4b/82de5d93969e4008fc3eda7568080498.jpg)
アオサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d7/809e0a0f852d07598481273291197eda.jpg)
カルガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/20/bf02d2e70af68de49407d097e6f70fe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c1/6eb70df81bff72184a9a2eaa8dd551f4.jpg)
チュウサギ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/de/380a1910eeb60d23b2039c4fed58bee2.jpg)
セグロセキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b8/fd6658196c3660cd78dd1417d822e9f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8c/a28e1f0908635bde6c6e58f7a8e47af4.jpg)
昨年のコウライアイサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/47/9a67561c1f7bb369b6890fa4b446d3c3.jpg)
今日アップしたところは犀川の上流に近いいしかわ子ども交流センター前ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
↑コスモスはこちらの方が沢山咲いて綺麗ですが、今は見ていないので分かりません。
一年前の記事
●七尾 花嫁のれん号と長曽川のコブハクチョウの親子 北のシベリアから飛来してきたコハクチョウ先日の日曜日、夫が七尾に行くというので、午後2時過ぎに家を出ました。夫の目的は、七尾マリンパークのイルミネーションだったのですが、行く途中、花嫁のれん号が通っていないかなと思い......
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
11月6日のアクセス数
閲覧数3,390 訪問者数451 順位:1,131位 / 2,625,572ブログ中