・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●iPhone5のバックアップと復元  クロッカスが開花

2014年02月27日 06時00分00秒 | ☆ブログ・パソコン・カメラ・テレビ
先日から、スマホ(iPhone5)からwebで見ると画像が縦に固定され、横向きにならなくなりました。
電源をオフにして、再起動しても良くならなかったのです。
画像や、YouTubeの動画などは、縦だと小さくしか見られません。

ここからは、メモですが、今度具合が悪くなった時に、自分のブログを見ると便利です
(以前お料理をアップした時も、自分のブログを見て作ったことがあります)

設定から→iCooud→ストレージとバックアップ→今すぐバックアップを作成をタップして、バックアップが終了した後、
設定からリセットして、購入した時の状態に戻した後、
パソコンのiTunesを開いて、復元しました。(その後、パスワードなど入力すると使えます)

ところが、お料理の番組など、ホーム画面に保存していたのは消えてしまうのです
せっかく保存したお料理のレシピが消えてしまいました。

iPadにも保存しているので、時々iPadを見ながら作ることがありますが、以前作ったレシピを探すのが大変なことがあります(笑)
やはり、パソコンから印刷しておいた方が良いのかな?

以前も不具合があったとき復元したことがあるのですが、慣れない時は、多少時間のある時にした方が良いですね。
慣れないと慌てます(笑)
WiFiの、MyPlaceのパスワードは、ルーターの本体の裏に書いてあるので見にくいのです。
以前、パスワードを撮ったのですが、iPadに保存している画像を見て入力しました。
メモしておくのが一番ですね(笑)

こちらを参考にしました。
バックアップと復元
出荷時の設定に復元する


昨日、けっこう暖かくて、玄関前に置いているクロッカスの白が開花しました。


紅梅の蕾

よく見ると一輪だけ開花していました。(この画像には写っていません)
また、撮りたいと思っています。
簡単にCanon EOS Mで撮ったのですが、最近このカメラのマクロがうまく撮れません。

梅の蕾にピントを合わすのですが、後ろが映ってしまいます。

何度撮ってもうまく撮れない。

こちらは白梅の蕾


お正月のミニバラを、枯れる前にドライにしました。

ミニバラは、ドライにすると花びらがすぐ落ちるので、簡単にそーと束ねました。
カーネーション、センニチコウとサルビアレウカンサも一緒に。



一年前の記事
●イチゴ ユキワリソウ シンビジウム 
今日はネタ切れだったので、昨日生協から届いたイチゴを撮りました。同じようなアングルで何枚も撮りました(笑)こちらは、庭を背景に昨年は、家で育ててたイチゴをアップ...




ブログの使用機材(カメラとレンズ)をこちらに載せています


フォト蔵(1) 最新の画像


フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像


YouTubeですべての動画はこちらから






2月27日のアクセス数
アクセス・ランキング
閲覧数1,589 訪問者数495 順位:1,492位 / 1,992,701ブログ中


最新の画像もっと見る