![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/11/95637451542f9f74b26d592a1d1bd23f.jpg)
昨晩は兼六園や、犀川、今日は、健民公園などあちこち行き、ブログをなかなかアップ出来ず、簡単に兼六園の夜桜をアップしたいと思います。
夕暮れ前から行き、撮ったのですが、いつも同じような画像ばかりでさえませんが、殆ど進歩していませんが、画像ばかりアップしました。
今回は、殆ど曲水と花見橋周辺からばかり撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e2/4e19f0a7dbebe119ce5dcd7fec60e0f5.jpg)
曲水にソメイヨシノの映り込み 緑はカキツバタの若葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0a/28841e679d3665d71c10d4721ceb5af9.jpg)
他はあまり移動しませんでした。
入園したのは早かったのですが、暗くなったのは6時半くらいで、その後撮る時間は30分くらいしなかったのです。
夫が、7時に迎えに来ることになっていました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/11/fcef0271e75b558c7813e5215339cbb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cc/2b98f6a19a1c60ecc082a5b9ad86c8ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/30/950822c0501c2cdec7bbb651458059f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d8/9502fd3f108376d2af816be38e5f0d9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/aa/90304921e187ee385ed4de56857a4bea.jpg)
ここからは、少し暗くなる前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/41/624310d0a0a96e65749bf10896a1546a.jpg)
花見橋の上から 曲水 カキツバタの若葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6b/6977d910907b17a4e47bea4380457ee1.jpg)
カモさんのカップルがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/68/3f694b2db5338a29547814fb4f83fad4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/52/33426ca932888a58a025da81d1d87f26.jpg)
冬桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/31/e245cfc911f31993904359759dc93645.jpg)
冬桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6d/cbbf0aa7ce24586bf67b739aaf07285e.jpg)
十月桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ed/f5ad57be3100cc53c21472ec4a57bed2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0f/6be28b0d93f5ff9c4c39b81b37a2f192.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b0/ec11eaf3c0a36368d3dbda590e03d47a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ca/e4f254852e7ee3cfd2e9d94fb7246f87.jpg)
冬桜も十月桜も冬より春の方が綺麗です。
眺望台から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9b/e9b2e8a6be96996387d326ce4bb49ab5.jpg)
染井吉野は沢山あり、撮り放題ですが、少ししか撮りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b7/310bd8822e8233c22eba8521cd8a0978.jpg)
ライトアップまでの夕暮れ時は、青空が見えなくていまいちでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c7/2eb36fc7bd12c34bd210729e5dda11ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/41/901106b064a091e5d0eaff468c0920bc.jpg)
根上松から夕陽が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/61/f6b0fe033b3fe597a83824a80924823d.jpg)
花見橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6b/9dcca917a3d2f94a12a0b35251429d96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/89/38ffc81047b7287bc9d49084969fc130.jpg)
尚、兼六園のライトアップと無料開放は、来週の火曜日(4月9日)まで開催されます。(閉園PM9時半)
兼六園・金沢城四季
人気ブログランキング クリック応援お願いいたします。
![人気ブログラン ングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/0221f937a7e07a3e21de40603987a25e.png?random=d2ddf2b02bcb1c9e7e9953ba5a28716c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログの使用機材(カメラとレンズ)をこちらに載せています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
フォト蔵(1) 最新の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
フォト蔵(2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTubeですべての動画はこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
4月6日のアクセス数
閲覧数:1,548PV 訪問者数:373IP
順位: 1,673位 / 1,853,086ブログ中
夕暮れ前から行き、撮ったのですが、いつも同じような画像ばかりでさえませんが、殆ど進歩していませんが、画像ばかりアップしました。
今回は、殆ど曲水と花見橋周辺からばかり撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e2/4e19f0a7dbebe119ce5dcd7fec60e0f5.jpg)
曲水にソメイヨシノの映り込み 緑はカキツバタの若葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0a/28841e679d3665d71c10d4721ceb5af9.jpg)
他はあまり移動しませんでした。
入園したのは早かったのですが、暗くなったのは6時半くらいで、その後撮る時間は30分くらいしなかったのです。
夫が、7時に迎えに来ることになっていました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/11/fcef0271e75b558c7813e5215339cbb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cc/2b98f6a19a1c60ecc082a5b9ad86c8ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/30/950822c0501c2cdec7bbb651458059f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d8/9502fd3f108376d2af816be38e5f0d9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/aa/90304921e187ee385ed4de56857a4bea.jpg)
ここからは、少し暗くなる前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/41/624310d0a0a96e65749bf10896a1546a.jpg)
花見橋の上から 曲水 カキツバタの若葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6b/6977d910907b17a4e47bea4380457ee1.jpg)
カモさんのカップルがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/68/3f694b2db5338a29547814fb4f83fad4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/52/33426ca932888a58a025da81d1d87f26.jpg)
冬桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/31/e245cfc911f31993904359759dc93645.jpg)
冬桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6d/cbbf0aa7ce24586bf67b739aaf07285e.jpg)
十月桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ed/f5ad57be3100cc53c21472ec4a57bed2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0f/6be28b0d93f5ff9c4c39b81b37a2f192.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b0/ec11eaf3c0a36368d3dbda590e03d47a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ca/e4f254852e7ee3cfd2e9d94fb7246f87.jpg)
冬桜も十月桜も冬より春の方が綺麗です。
眺望台から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9b/e9b2e8a6be96996387d326ce4bb49ab5.jpg)
染井吉野は沢山あり、撮り放題ですが、少ししか撮りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b7/310bd8822e8233c22eba8521cd8a0978.jpg)
ライトアップまでの夕暮れ時は、青空が見えなくていまいちでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c7/2eb36fc7bd12c34bd210729e5dda11ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/41/901106b064a091e5d0eaff468c0920bc.jpg)
根上松から夕陽が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/61/f6b0fe033b3fe597a83824a80924823d.jpg)
花見橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6b/9dcca917a3d2f94a12a0b35251429d96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/89/38ffc81047b7287bc9d49084969fc130.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
兼六園・金沢城四季
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![人気ブログラン ングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/0221f937a7e07a3e21de40603987a25e.png?random=d2ddf2b02bcb1c9e7e9953ba5a28716c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTubeですべての動画はこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
4月6日のアクセス数
閲覧数:1,548PV 訪問者数:373IP
順位: 1,673位 / 1,853,086ブログ中