・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●尾山神社 左義長 神門(重要文化財)

2015年01月15日 06時00分00秒 | 石川県(金沢市)博物館、美術館、建築物、神社仏閣

12日の成人の日、尾山神社の左義長に行ってきました。
炎が高く上がっているのを期待していたのですが、細々と燃えていました。


毎年消防車がいます。


この日は、昨年のお札など持っていったのですが、今日(15日)にも、玄関のしめ縄、神棚のお飾りなど残っているのを持っていこうかなと思っていますが3時には終わるので違う神社に行こうかなと思っています。
ところで氏神様の左義長はいつだったかな?

トップとこちらは尾山神社の神門です。雲の間から、ちょっとだけ青空が見られました。

神門の重要文化財は、和洋中の三様式が取り入れられた五色のギヤマンが綺麗です。

左義長なので、人がやや多かったですが、尾山神社は正月三が日は混んでいるので毎年ほとんど行ったことがありません。
(先日アップしたのですが、氏神様と護国神社に行きました)



拝殿


尾山神社 
主祭神は、加賀藩の藩祖前田利家で、創建は1873年。旧社格は、別格官幣社。境内摂社に歴代藩主を祀った金谷神社がある。神門は津田吉之助によって建てられたものです。

慶長4年(1599年)に加賀藩藩祖前田利家を祭り創建された卯辰八幡宮を、明治6年に卯辰山から現在地に移し、尾山神社としました。尾山神社の神門は明治8年に完成したのですが、神門の和洋中の三様式が取り入れられた五色のギヤマンが綺麗です。2002年11月に尾山神社の神門の改修が完成し60年ぶりに神門最上層のステンドグラスに明かりが灯されました。神門の点灯は午後8時までです。尾山神社の池泉回遊式庭園も見ごたえがあります。尾山神社では2000年に新たに前田利家公とその妻まつの像が新たに建立されました。







前田利家の像


梅の蕾


狛犬と神門


神門から拝殿を見る 右には高島易のおみくじ?があり、いつも人がいるので撮影はイマイチでした。


神門は重要文化財です。


絵馬


おみくじ

おみくじは買ったことはほとんどありません。凶が出ると怖いので。
随分昔一度だけかな(笑)


この日は、朝起きた時は雪が少しだけ積もっていたのですが、午後には融けてしまいました。
冬は、色がなくて殺風景になり、少し雪があるほうが良いですね。

このころ、尾山神社の寒紅梅が開花することもあるのですが、まだ一輪も咲いていなかったようです。
ちなみに家の松竹梅の寄せ植えも寒紅梅です。


一年前の記事

 
●我が家の1月の花② 八重のカランコエ  ブルースター  カーネーション
一昨日は、家の外のお花に積もった雪などをアップしたのですが、今日は、室内のお花です。ピンクのカランコエ八重が開花しました。このカランコエ、昨年の12月に蕾で買ったのです。...
 




ブログの使用機材(カメラとレンズ)



フォト蔵(1) 最新の画像


フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像


YouTubeですべての動画はこちらから






1月15日のアクセス数
アクセス・ランキング
閲覧数2,961 訪問者数261 順位:2,181位 / 2,116,324ブログ中



最新の画像もっと見る