・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●夏の綿ヶ滝と帰り道の夕焼け  蓮の花(湖南水辺)公園)

2009年07月13日 23時58分43秒 | ★滝

上の画像は、帰り道に撮った夕焼けです。


一昨日の土曜日は、湖南水辺公園の蓮を撮り、昨日は白山市の綿ヶ滝に行ってきました。


YouTubeでの動画・スライドショーです





滝の近くは落石のため、行くことができず展望台から。

手取峡谷
手取川中流、吉野谷州下吉野から白山下に至る約8キロの峡谷。
高さ20~30mの絶壁が続き、飛龍岸や黄門峡・綿ヶ滝など、見事な峡谷美が続いています。
夏にはゴムボートによるスリルあふれる手取川下りを楽しむことができます。
現在は、落石のため、中止されています。


夏の綿ヶ滝と手取峡谷
の綿ヶ滝と手取峡谷
posted by (C)KYR


夏の綿ヶ滝  豪快に!
夏の綿ヶ滝  豪快に!
posted by (C)KYR

綿ヶ滝
三ッ屋野の大谷に源流を発し、上吉谷を経て流れ出る駿馬川の清流が、手取川の巌壁から流れ落ちる様は、あたかも綿を千切って放下されるに似ているので、古来から綿ヶ滝と称せられている。


眺望台






手取川

獅子吼高原に行く途中の山から


綿ヶ滝の帰り道、夕日がきれいだったので、車を停めて撮りました。
今日の夕焼けと日本海(1)
今日の夕焼けと日本海(1)
posted by (C)KYR
ちょうど坂の上だったので、日本海も見えました。


今日の夕焼けと日本海(2)
今日の夕焼けと日本海(2)
posted by (C)KYR


ここからは、一昨日の土曜日に行った湖南水辺公園の蓮です。
ハスの花
ハスの花
posted by (C)KYR


ハス






ハスの葉と蕾  光と陰
ハスの葉と蕾  光と陰
posted by (C)KYR



帰りに見かけたアマサギです。
水田をお散歩   アマサギ
水田をお散歩   アマサギ
posted by (C)KYR
水田に数羽いたのですが、私を見ると逃げてしまいました。


最新の画像
☆2009年7月のアルバム
☆2009年7月のアルバム
by (C)KYR


2009年6月のアルバム
☆2009年6月のアルバム
2009年6月のアルバム
by (C)KYR


スライドショーと動画
★ムービー
ムービー
by (C)KYR


フォト蔵での、ピックアップに選ばれた画像と、スライドショー、動画
ピックアップ&Zoomo
ピックアップ&Zoomo
by (C)KYR


YouTube、マイページ



このブログが良かったら1日1クリックしてね。
人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ 

人気ブログランキングへ



KYRのホームページはこちらから




フォト蔵‥写真アルバムへ



2009.07.14(火) 1075 PV 386 IP 1845 位 / 1260320ブログ
2009.07.13(月) 914 PV 385 IP 1928 位 / 1259910ブログ


最新の画像もっと見る