一昨日は、お天気が良かったので白山市・白峰に行ってきました。
夫は、雪が降り気温が低いと、車の運転は怖いので避けています。
以前は、富山県の五箇山などにも時々行ったのですが、冬は行かなくなりました。
白峰の西山の近くのクロスカントリー競技場の近くの白山撮影スポットです。
左から、四塚山 七倉山 白山三峰
白山 左から大汝峰 剣ヶ峰 主峰の御前峰
道路は除雪されていて、この辺りから撮りました。
ここからは、雪の壁のようになり下の方は入りませんでした。
ところが、日陰のところはブルーの雪になりました。湖のようですね(◎_◎;)
色の補正はしていません。
何枚撮ってもブルーになりました。
webよりフォト蔵のお友達からこのサイトを教えていただきました。
雪は青いか?と聞かれたらやっぱり白と答えるでしょう。でも、白の中に微妙な青を感じることはできます。
(写真)
しかし目で感じるのは大変難しい。雪って大変すぐれた光の反射板なのです。大部分の光はそのまま反射されるので、色を見ようとしてもまぶしさが先にきてしまいます。雪の降ったあとのよく晴れた日に日陰を見てみましょう。遠慮がちに青く色づく姿があなたにもきっと見えるはず。今年の冬にぜひ挑戦してみてください。
▼ここからは白峰の雪だるま
前日は、白峰の雪まつりでしたが、夜のキャンドルの点灯は撮ったことありません。
一度行きたいですが、夫は夜は道路の凍結が心配で行くのは嫌だといいます。
かまくらの中にも小さな雪だるま
消防署
車
少しだけ撮りましたが、気温が氷点下でなかったので、だいぶ解けていたようでした。
一昨日(2月3日の雪だるままつり)だったらもっと良かったでしょうね。
▼帰りに、今は閉鎖されている白峰温泉スキー場が見えたので撮りました。
白峰までいくつかのトンネルがあります。
帰り道
吉野工芸の里
ここから見える山並み 後ろに白山があるのかな?
ブログの使用機材(カメラとレンズ)
フォト蔵(1) 最新の画像
フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像
YouTube
2月6日のアクセス数
閲覧数2,644 訪問者数328 順位:2,060位 / 2,670,128ブログ中
夫は、雪が降り気温が低いと、車の運転は怖いので避けています。
以前は、富山県の五箇山などにも時々行ったのですが、冬は行かなくなりました。
白峰の西山の近くのクロスカントリー競技場の近くの白山撮影スポットです。
左から、四塚山 七倉山 白山三峰
白山 左から大汝峰 剣ヶ峰 主峰の御前峰
道路は除雪されていて、この辺りから撮りました。
ここからは、雪の壁のようになり下の方は入りませんでした。
ところが、日陰のところはブルーの雪になりました。湖のようですね(◎_◎;)
色の補正はしていません。
何枚撮ってもブルーになりました。
webよりフォト蔵のお友達からこのサイトを教えていただきました。
雪は青いか?と聞かれたらやっぱり白と答えるでしょう。でも、白の中に微妙な青を感じることはできます。
(写真)
しかし目で感じるのは大変難しい。雪って大変すぐれた光の反射板なのです。大部分の光はそのまま反射されるので、色を見ようとしてもまぶしさが先にきてしまいます。雪の降ったあとのよく晴れた日に日陰を見てみましょう。遠慮がちに青く色づく姿があなたにもきっと見えるはず。今年の冬にぜひ挑戦してみてください。
▼ここからは白峰の雪だるま
前日は、白峰の雪まつりでしたが、夜のキャンドルの点灯は撮ったことありません。
一度行きたいですが、夫は夜は道路の凍結が心配で行くのは嫌だといいます。
かまくらの中にも小さな雪だるま
消防署
車
少しだけ撮りましたが、気温が氷点下でなかったので、だいぶ解けていたようでした。
一昨日(2月3日の雪だるままつり)だったらもっと良かったでしょうね。
▼帰りに、今は閉鎖されている白峰温泉スキー場が見えたので撮りました。
白峰までいくつかのトンネルがあります。
帰り道
吉野工芸の里
ここから見える山並み 後ろに白山があるのかな?
●また犀川に翡翠が。 イソヒヨドリ、ツグミ、セグロセキレイ、カワウなど 医王山昨日は久しぶりに青空が見られたので、夫がお昼から残っている休暇を撮り、また犀川に行きました。最近は、鳥ばかりアップしています。犀川大橋で車を降ろしてもらって、雪見橋まで散歩し......
ブログの使用機材(カメラとレンズ)
フォト蔵(1) 最新の画像
フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像
YouTube
2月6日のアクセス数
閲覧数2,644 訪問者数328 順位:2,060位 / 2,670,128ブログ中