![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c3/9d9b4aa5d2ab0e3f62fd06bf2f8b29fa.jpg)
ちょっと早いかもしれないですが、暑中お見舞い申し上げます。
これから、暑さ厳しくなる折、ご自愛ください。m(__)m
![暑中お見舞い申し上げます](http://art15.photozou.jp/pub/290/38290/photo/23789783.jpg)
暑中お見舞い申し上げます posted by (C)KYR
今日は、雲の間から部分日食が見えました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![部分日食 10時22分](http://art15.photozou.jp/pub/290/38290/photo/23786549.jpg)
部分日食 10時22分 posted by (C)KYR
![部分日食 10時50分](http://art13.photozou.jp/pub/290/38290/photo/23786560.jpg)
部分日食 10時50分 posted by (C)KYR
あまり期待していなくて、日食を見るグラスも買ってなくて、行き当たりばったりで撮りました。(ベランダで)
ただ、先日滝を撮るときに購入したNDフィルター(減光フィルター)が役に立ちました。
絞りは最大(F40)に絞ってISO感度は100に設定しました。
写真を撮るとき、ライブビューに設定したのですが、あまり使ってなくてうまく撮れなかったので、普通にファインダーをのぞいて撮ったのですが、なるべく太陽を見ないようにしました。
次回、太陽を撮るときのために、何か良いものがないかな?
![部分日食 11時05分](http://art12.photozou.jp/pub/290/38290/photo/23786573.jpg)
部分日食 11時05分 posted by (C)KYR
スターアニスさんから画像をお借りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/26/c85c64baee7432b88949e8725e1c6c32.jpg)
http://tenki.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/67/4483b11c25ace7ae074195a1ab041886.jpg)
先日の日曜日は、富山県の氷見市・十二潟水郷公園まで行き、蓮の写真を撮ったのですが、少し遅いようでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
また、数日後になると思いますがアップします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
帰りに、羽咋市の宝達山に行きました。
夕陽を撮るのが目的だったのですが、あまり良く見えませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
少し時間があったので、山の上から空と海を撮りました。
![日本海と空(2)](http://art11.photozou.jp/pub/290/38290/photo/23734188.jpg)
日本海と空(2) posted by (C)KYR
![日本海と空(1)](http://art14.photozou.jp/pub/290/38290/photo/23722263.jpg)
日本海と空(1) posted by (C)KYR
宝達山頂にあるお店です。
![窓に夕陽が!](http://art13.photozou.jp/pub/290/38290/photo/23721441.jpg)
窓に夕陽が! posted by (C)KYR
宝達山 山の竜宮城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f2/65853427abb922dd47c76cbcf853e984.jpg)
とてもお洒落で素敵な、山小屋風のお店でした。
ここから、無料で、日本海や夕日を見ることができます。
お店は夕方6時、閉店でしたが、その後もテラスから海を見ることができます。
![ドライフラワー](http://art13.photozou.jp/pub/290/38290/photo/23782267.jpg)
ドライフラワー posted by (C)KYR
![窓辺で! 宝達山頂のお店](http://art13.photozou.jp/pub/290/38290/photo/23782261.jpg)
窓辺で! 宝達山頂のお店 posted by (C)KYR
フォト蔵で他のサイズ→元画像をクリックすると拡大されます。
![宝達山 山の竜宮城](http://art15.photozou.jp/pub/290/38290/photo/23792664.jpg)
宝達山 山の竜宮城 posted by (C)KYR
![日本海に沈む夕陽(3)](http://art16.photozou.jp/pub/290/38290/photo/23823945.jpg)
日本海に沈む夕陽(3) posted by (C)KYR
尚、宝達山は水源の森100選に選ばれています。
http://www.geocities.jp/jp_teiou/suushi/100suigen.html
宝達山には、アサギマダラも飛来して来るそうです。
http://mnoriko.exblog.jp/tags/%E5%AE%9D%E9%81%94%E5%B1%B1/
帰る途中、木の間からも、少し夕陽が見えました。
![木の間から夕日と日本海](http://art12.photozou.jp/pub/290/38290/photo/23721462.jpg)
木の間から夕日と日本海 posted by (C)KYR
最新の画像
![☆2009年7月のアルバム](http://photozou.jp/bin/album/852795/thumbnail.v1246540025.bin)
☆2009年7月のアルバム by (C)KYR
2009年6月のアルバム
![☆2009年6月のアルバム](http://photozou.jp/bin/album/826334/thumbnail.v1244006867.bin)
2009年6月のアルバム by (C)KYR
スライドショーと動画
![★ムービー](http://photozou.jp/bin/album/181013/thumbnail.v1242788379.bin)
ムービー by (C)KYR
フォト蔵での、ピックアップに選ばれた画像と、スライドショー、動画
![ピックアップ&Zoomo](http://photozou.jp/bin/album/772794/thumbnail.v1239017197.bin)
ピックアップ&Zoomo by (C)KYR
YouTube、マイページ
このブログが良かったら1日1クリックしてね。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/banner_br_rose.gif)
↑
人気ブログランキングへ
↓
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_frog.gif)
2009.07.24(金) 768 PV 371 IP 1977 位 / 1264976ブログ
2009.07.23(木) 725 PV 314 IP 2606 位 / 1264513ブログ
2009.07.22(水) 936 PV 328 IP 2554 位 / 1264080ブログ
これから、暑さ厳しくなる折、ご自愛ください。m(__)m
![暑中お見舞い申し上げます](http://art15.photozou.jp/pub/290/38290/photo/23789783.jpg)
暑中お見舞い申し上げます posted by (C)KYR
今日は、雲の間から部分日食が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![部分日食 10時22分](http://art15.photozou.jp/pub/290/38290/photo/23786549.jpg)
部分日食 10時22分 posted by (C)KYR
![部分日食 10時50分](http://art13.photozou.jp/pub/290/38290/photo/23786560.jpg)
部分日食 10時50分 posted by (C)KYR
あまり期待していなくて、日食を見るグラスも買ってなくて、行き当たりばったりで撮りました。(ベランダで)
ただ、先日滝を撮るときに購入したNDフィルター(減光フィルター)が役に立ちました。
絞りは最大(F40)に絞ってISO感度は100に設定しました。
写真を撮るとき、ライブビューに設定したのですが、あまり使ってなくてうまく撮れなかったので、普通にファインダーをのぞいて撮ったのですが、なるべく太陽を見ないようにしました。
次回、太陽を撮るときのために、何か良いものがないかな?
![部分日食 11時05分](http://art12.photozou.jp/pub/290/38290/photo/23786573.jpg)
部分日食 11時05分 posted by (C)KYR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/26/c85c64baee7432b88949e8725e1c6c32.jpg)
http://tenki.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/67/4483b11c25ace7ae074195a1ab041886.jpg)
先日の日曜日は、富山県の氷見市・十二潟水郷公園まで行き、蓮の写真を撮ったのですが、少し遅いようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
また、数日後になると思いますがアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
帰りに、羽咋市の宝達山に行きました。
夕陽を撮るのが目的だったのですが、あまり良く見えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
少し時間があったので、山の上から空と海を撮りました。
![日本海と空(2)](http://art11.photozou.jp/pub/290/38290/photo/23734188.jpg)
日本海と空(2) posted by (C)KYR
![日本海と空(1)](http://art14.photozou.jp/pub/290/38290/photo/23722263.jpg)
日本海と空(1) posted by (C)KYR
宝達山頂にあるお店です。
![窓に夕陽が!](http://art13.photozou.jp/pub/290/38290/photo/23721441.jpg)
窓に夕陽が! posted by (C)KYR
宝達山 山の竜宮城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f2/65853427abb922dd47c76cbcf853e984.jpg)
とてもお洒落で素敵な、山小屋風のお店でした。
ここから、無料で、日本海や夕日を見ることができます。
お店は夕方6時、閉店でしたが、その後もテラスから海を見ることができます。
![ドライフラワー](http://art13.photozou.jp/pub/290/38290/photo/23782267.jpg)
ドライフラワー posted by (C)KYR
![窓辺で! 宝達山頂のお店](http://art13.photozou.jp/pub/290/38290/photo/23782261.jpg)
窓辺で! 宝達山頂のお店 posted by (C)KYR
フォト蔵で他のサイズ→元画像をクリックすると拡大されます。
![宝達山 山の竜宮城](http://art15.photozou.jp/pub/290/38290/photo/23792664.jpg)
宝達山 山の竜宮城 posted by (C)KYR
![日本海に沈む夕陽(3)](http://art16.photozou.jp/pub/290/38290/photo/23823945.jpg)
日本海に沈む夕陽(3) posted by (C)KYR
尚、宝達山は水源の森100選に選ばれています。
http://www.geocities.jp/jp_teiou/suushi/100suigen.html
宝達山には、アサギマダラも飛来して来るそうです。
http://mnoriko.exblog.jp/tags/%E5%AE%9D%E9%81%94%E5%B1%B1/
帰る途中、木の間からも、少し夕陽が見えました。
![木の間から夕日と日本海](http://art12.photozou.jp/pub/290/38290/photo/23721462.jpg)
木の間から夕日と日本海 posted by (C)KYR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
☆2009年7月のアルバム by (C)KYR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
2009年6月のアルバム by (C)KYR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ムービー by (C)KYR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ピックアップ&Zoomo by (C)KYR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
このブログが良かったら1日1クリックしてね。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/banner_br_rose.gif)
↑
人気ブログランキングへ
↓
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_frog.gif)
![]() ![]() ↓ ![]() ![]() |
2009.07.24(金) 768 PV 371 IP 1977 位 / 1264976ブログ
2009.07.23(木) 725 PV 314 IP 2606 位 / 1264513ブログ
2009.07.22(水) 936 PV 328 IP 2554 位 / 1264080ブログ