![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d6/c6b271053b74bf9cea68c6200948c223.jpg)
最近家のお花ばかりになりました。
イングリッシュラベンダー 先日ちょっとだけアップしたのですが、まだ蕾でした。
品種は、webで調べるとイングリッシュラベンダーのコモンラベンダーのようでした。
これまで分からなかったので良かったです。
以前買ったときはふらのラベンダーと表示がありました。北海道で一番の人気の品種の様でした。
以前は北海道の富良野で栽培されている濃紫早咲き3号と書きましたが、同じコモンラベンダーの様でした。
玉ボケがいっぱい
ヒラタアブ 何の葉だったかな? ヒラタアブは良く庭の花に来ています。
ピントがいまいちですが、ホバリング
SONY ILCE-7S(α7S)
TAMRON 90ミリMacro
一年前の記事
●金沢城公園 河北門 三の丸広場 新丸広場 湿性園 コウホネ カキツバタ セグロセキレイ昨日は、金沢城の石川門、橋爪門などアップしました。今日は、河北門と新丸広場などから トップは湿性園に咲いていたコウホネです。 カキツバタも綺麗でした。 コウ......