![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/69/09d2d8302289c2194a47e385515543c6.jpg)
日曜日に行った能登の画像、これで最後です。
千米田に行く途中に見かけた高倉漁港ですが、この道は初めて通ったのだったかな?
凄い沢山のカモメさんに遭遇して、夫が撮ったら?というので停めてもらって撮りました。
何度も車から降りるのが面倒でしたが、降りて正解でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
もう少し時間をかけて撮りたかったのですが、千米田の夕陽に間に合わないかもしれず、さっと撮りました。
今日は、画像の枚数が少ないので大きな画像でアップしました。
画像が多いとトップだけ大きく、その他は800*800でアップすることが多いです。
こちらは、ややスローになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/80/5e67a6b5251d76e616c904bc1e3b0055.jpg)
飛び立ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/99/ebbd03ab9adb96d2ae7930c6cd22c564.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ab/53d75b377712af16550308ae844a37d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6d/3073c6543094b2fa35ca3d895ae39d6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/47/12f3a7a199b15eddcbd23ebb1d81e6bb.jpg)
▼ここからは、九十九湾です。ここは以前も撮ってアップしたことがありますが、時間がないので数枚撮っただけです。
九十九湾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/05/d3f3281ef65fe4106a45b5644b1edab2.jpg)
遊覧船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/34/0aca2badc1daec20395926481a6e0ef2.jpg)
日本百景にも選ばれている景勝地・九十九湾をぐるっと周遊する「能登九十九湾遊覧船」。船上からの景色だけでなく、海の中の様子も楽しめます。
九十九湾と観光船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c7/7951eb2501c602aaa31773fe7c828755.jpg)
こちらに詳しく載っています→能登九十九湾遊覧船
一度遊覧船に乗ってみたいな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
大まかな地図を載せました。
今回の能登は、能登空港→秋吉の菜の花街道→九十九湾→高倉漁港→千米田の順に行きました。
先日アップした代掻き(田植え前)の輪島の白米の千米田
能登町 秋吉 菜の花街道
のとキリシマツツジフェスティバル 能登空港に展示
2008年能登島大橋 ツインブリッジのと 九十九湾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログの使用機材(カメラとレンズ)をこちらに載せています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
フォト蔵(1) 最新の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTubeですべての動画はこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/df/1c8be3a9d0d0093519462f0ed3bdb758_s.jpg)
5月7日のアクセス数
アクセス・ランキング
閲覧数3,308 訪問者数696 順位:914位 / 2,016,838ブログ中
アクセス1000位以内に入りました。
千米田に行く途中に見かけた高倉漁港ですが、この道は初めて通ったのだったかな?
凄い沢山のカモメさんに遭遇して、夫が撮ったら?というので停めてもらって撮りました。
何度も車から降りるのが面倒でしたが、降りて正解でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
もう少し時間をかけて撮りたかったのですが、千米田の夕陽に間に合わないかもしれず、さっと撮りました。
今日は、画像の枚数が少ないので大きな画像でアップしました。
画像が多いとトップだけ大きく、その他は800*800でアップすることが多いです。
こちらは、ややスローになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/80/5e67a6b5251d76e616c904bc1e3b0055.jpg)
飛び立ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/99/ebbd03ab9adb96d2ae7930c6cd22c564.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ab/53d75b377712af16550308ae844a37d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6d/3073c6543094b2fa35ca3d895ae39d6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/47/12f3a7a199b15eddcbd23ebb1d81e6bb.jpg)
▼ここからは、九十九湾です。ここは以前も撮ってアップしたことがありますが、時間がないので数枚撮っただけです。
九十九湾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/05/d3f3281ef65fe4106a45b5644b1edab2.jpg)
遊覧船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/34/0aca2badc1daec20395926481a6e0ef2.jpg)
日本百景にも選ばれている景勝地・九十九湾をぐるっと周遊する「能登九十九湾遊覧船」。船上からの景色だけでなく、海の中の様子も楽しめます。
九十九湾と観光船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c7/7951eb2501c602aaa31773fe7c828755.jpg)
こちらに詳しく載っています→能登九十九湾遊覧船
一度遊覧船に乗ってみたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
大まかな地図を載せました。
今回の能登は、能登空港→秋吉の菜の花街道→九十九湾→高倉漁港→千米田の順に行きました。
先日アップした代掻き(田植え前)の輪島の白米の千米田
能登町 秋吉 菜の花街道
のとキリシマツツジフェスティバル 能登空港に展示
2008年能登島大橋 ツインブリッジのと 九十九湾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTubeですべての動画はこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/df/1c8be3a9d0d0093519462f0ed3bdb758_s.jpg)
5月7日のアクセス数
アクセス・ランキング
閲覧数3,308 訪問者数696 順位:914位 / 2,016,838ブログ中
アクセス1000位以内に入りました。