![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ce/47ba9cd42ed3b9d3857c5cb715433c50.jpg)
14日の日曜日、尾山神社の左義長へ行ってきました。
6年ぶりの大雪(1月13日50㎝超え)となり、ようやく車で出られたのですが、
スーパーで買い物、左義長へ行っただけで、兼六園にも行きたかった。
お昼前(11時半ごろ)に出かけて、昼食の時間なので早めに帰りました。
左義長
尾山神社 神門
拝殿
こんなに大雪は久しぶりでした。
神社と雪も青空に映え綺麗でした。
鳥居
前田利家公の像
雪を被っていたので以前アップした画像から
尾山神社HPより 左義長のご案内
平成30年(2018)年の左義長は 1月14日(日)、15日(月)に実施いたします。
受付時間:午前7時から午後2時まで
※ダイダイ(みかん)、干し柿、餅、年賀状等、燃え残るものはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
尾山神社の参道(裏の) 金沢城の石垣が見えます。
先日アップした尾山神社の参道の入り口です。(左へ曲がる)
帰り道 石川門の石垣 (走行中の助手席から)
石川門
SONY α7S
SONY T* FE 24-70mm F4
一年前の記事
●我が家の1月の花(3) 窓辺の雪割草 日本水仙(花壇に咲いたのを切り花に)トップは、窓辺に置いているユキワリソウですが、蕾が出来て少し開花したので窓辺に一鉢置きました。もう一鉢は玄関前に置いています。地植えもありますが、あまりきれいに咲きません。E......
昨年はもう梅が咲いていました。
●尾山神社 雪景色の中、紅梅が開花 左義長今日は、遅くなったので、簡単に予約投稿しました。トップは紅梅が開花していました。撮っていると雪が舞ってきました。神門と紅梅 今年は本当に早いですね。左義長......
1月15日のアクセス数
閲覧数3,052 訪問者数580 順位:932位 / 2,800,038ブログ中
1000位以内に入りました。