・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●我が家の9月の花(1) シュウメイギクが開花 ゴーヤの実 花 ツル オクラの花  ミニトマトとオクラ収穫

2022年09月01日 06時00分00秒 | ●9月から11月の花

先日まで過去の記事ばかりアップしたのですが、久しぶりに我が家の花です。

今日から9月なので、8月に撮ったのですが9月の花にしました。

秋明菊は今年一番花です。

シュウメイギク  アリがいます。

 

 

ゴーヤを10本以上収穫したのですが、その後ちょっと一段落してもう実が生らないのかと思ったらようやく2本小さいのが生っていました。

ツルがあちこち伸びて、プランターの下の方にぶら下がっていました。

下の葉はヤブランですが、片手で除けても動かなかった。

 

一本は塀の間からツルが伸びて裏側に回って、小さな実が生っていました。あと数日で2本食べられるかな?

 

ゴーヤの花

 

ゴーヤのツル

 

 

オクラ  上の方に花

 

 

 

どんどん上に実がなり、収穫するときハシゴに登らないと採れないかも?

もっと早く切り戻しをすればよかった。

 

 

3本植えていますが塀より高くなりました。収穫後、下の方から茎を切った跡が所々あります。

 

ミニトマトは真っ赤になる前に収穫しているのであまり甘くはないので暫く室温に置いています。

収穫しないとカラスやヒヨドリに食べられそうで。

時々収穫しています。これは2日~3日程 台所に置いています。

まだ熟してないのもけっこう生っているのですが、なかなか赤くなりません。

 

オクラも収穫

 

こちらは違う日です。

 

📸SONY ILCE-7C(α7C)

TAMRON 単焦点マクロレンズ 90mm

 

 

 



最新の画像もっと見る